RyotaNakayamaさんの映画レビュー・感想・評価

RyotaNakayama

RyotaNakayama

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

ジャンカルロ・エスポジートさんが
ブレイキング・バッドのガスに
見えてしまい、
こいつが悪でしょって
なってました。


成功 力 財産

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

デジタル使いこなしすぎててやばい。

もろもろ有能すぎる。
日本にもこのへん普及してる?

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この場面に直面したのならば…
鬼のように刺さってしまうのかもしれない。


ちゃんと話し合えば、
お互いのことを分かれば、

お互いを愛しているからこそ
何も言えなくて、、

本音をぶつけて合えた頃に
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

そっち系かー、、、

ってなったけど、
高橋一生さんと蒼井優さんの
演技力高すぎて、別次元のそっち系だった。


きたろうさんもやっぱり良い。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

何か隠していたりしてるのバレバレな
独特な焦りのシーンが
やはり面白いと思ってしまう。


普通に勉強教えて欲しいです。

ボストンに行ったであろう二人は
大丈夫なのだろうか。
でも、パソコン捌き早く
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

モノクロだったから、

敷島が
死にそうな人生の中で
カラフルな世界に見えてきたから
色がつくのかとか思ってたら


普通にマイナスカラー版で見てた。


ゴジラこわすぎ、人類強すぎ。



VSシリ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

月曜からに1週間を永遠に繰り返す話。


いつ終わるか分からないループの中で、
スキルを磨いたり、仕事の質を高めたり、
効率化が図れたり、運命の人を見つけたり、

一応良いことづくしで進んでいく。
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

めまぐるしいカメラワークとセリフ量。
最初の30分くらい
めっちゃしんどい空気感だった。


じぶんを大切にしてください。
親からは以上です。。。



キャストめちゃ豪華ね。
あと、堀ヲタク生きてた
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

ヨルシカ主題歌で
やってたっけなという記憶から。


花江夏樹さんに大好きだって言われたら
ちょっとキュンときてしまうかもしれない。


猫になってたとしても
あんなに顔近づけられてたら
チューしちゃ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

どちらの立場からも
汲み取ることができる
説明できないもやっとしてしまう感情。
それこそ、感覚的なもの。

お互いがそれを消化し合うように
言葉を交わすけれど、
心のどこかでは、
って気持ちもあるんだ
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

-

色んなものを抱えた子の
生きづらさを各々が何かで埋めようとしているような。

体当たりなシーンが多い。
キャスト、すごいぞ。
森川葵、狂気な役多いな(笑)


全体的に苦しいし辛い。
なんでこんなこと
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

大泉洋らしいキャラ。
後付けみたいだからそれもそうか。

人たらし最高だなー。
いいなー。うらやましい。

にしても騙し騙され合いすぎる。
全員味方で全員敵みたいな。

まぁ、内部の権力争いだからだけ
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

-

凪目線の物語。

なんでもやったらできてしまう二人の話。
総集編にも近い。
原作追ってないけど
今後、潔編と凪編になるなら良いかも。


凪と玲王みたいな感じの
カップルいそうで割と切なくなる(笑)
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

普通ってなに。

マイノリティだからこそ、
依存度も強くなってしまう可能性もあるかもしれないけれど、
そもそもそれさえもが僻見かもだけど、


分かってもらいたいわけじゃないけど、
同じように分かって
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

宮崎あおいさんがめちゃめちゃかわいい。



吉沢亮さんも
ちゃんと気持ちを伝えられる良い人。



あと、
宮崎あおいさんがめちゃめちゃかわいい。

パレード(2024年製作の映画)

-

静かな内容、
だけど誰にも当てはまる話だと思う

生きていたら何か変わってたか、とか
死んでしまったから気づいたこと、とか
その時にならないと分からないんだろうけど、

伝えたいこととか事ってのは、
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

なんで??ってなることが多い。
いろんな考えがあるからだろうけど。
こわい。けど最後の台詞はとてもいい。


大地真央さんが最高なおばあ様だった。

けど、なんで?

原作読んだら見え方変わるだろうか
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

生まれた環境、境遇、決められたレッテル、
どうしようもなく窮屈で、


知らなくても良かったことって思えるのは
自分にとっては、過去なんてなんも関係なくて、
一緒に過ごした時間こそが、本物なんだって
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コワイです。人、コワイです。

真飛聖さんのビジュアルが爆発してました。
スーツ姿やばいでした。



狂気しか感じない中に、

土屋太鳳さんが居酒屋で
焼酎水割り梅干し入りで!
と大声でオーダーする
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

-

すげぇなぁ、夢しかない。
あたしだったら、すぐ売る(笑)

スワイプだけでサクッと
株買えちゃうアメリカもすごい。

みんなが信念持って
マネゲームで闘ってて、
一致団結感が凄まじい。
これもアメリカ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

永野芽郁ちゃん、
感情爆発させる役柄、
積極的にやってた年なんだなぁ。

奈緒ちゃんはやっぱりこわい。

ロードムービー的で
大きな展開はないけれど、
言葉ひとつひとつが繊細で脆くて、大きい。

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

ステータスによる先入観、
そういうの無しに、
自分の目でみて対峙する。

いちばん人の本質がでるんだろうなぁ。
生きづらくても各々が受容して
足りないところを補いあったり、
そこが良さだったり、
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

-

全部、ベルゼビュートで済んでしまう。

オーガの里の友情もあって、良き。

トワちゃんの儚いところも良き。

ディアブロの声も良き。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画で見ると4話でクライマックス?

新谷先生もこわい。
ナチュラルマイルドに修羅場。

それでもずっと付き合っていく最後が
なかなか地獄だ。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

アクションどやばい。
長めの格闘シーンで
あれ、がちんこでしょ?
伊澤彩織さん、えげつない。
あと、友達に似てる。


高石あかりさんも独特の雰囲気があっていい。
2人とも天真爛漫さと社会不適合者さが
>>続きを読む

ナックルガール(2023年製作の映画)

-

武闘派の韓国映画。
三吉彩花さんが美しかった。
伊藤英明さんはこわかった。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

安藤サクラぱいせん
どんな役でも
違う人になれてるからすごい。

関西弁こわい。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スターは、
マリオの青い星みたいだなーと思ってたけど、全然違った、表情良すぎ。

ヴィンセントはただの山ちゃんだった。

一言声優豪華すぎ。

ひいき目で見てはいるけど、
いくちゃん、アーシャ最高。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

ディズニーってすごいなぁー

ハッピーな題材で100年続いてるだなんて。

先入観込みで
アラジンが1位なんだけど、

そのほかのキャラも最高だよなぁ。


オールスター的なやつって
どんな作品でもア
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前回の1作目を題材にした
「LAST EVOLUTION絆」では、
太一とヤマトを主体にした話だったのに対して、
今回02では、仲間全員で向かっていく話。


究極進化よりかはジョグレス進化ベース。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

千と千尋ぶりくらいにジブリ見た。

ジブリの総集的なオマージュが
散りばめられてるって教えてもらった。

世界を創造することと現実を生きていくこと
どっちも選べるけど、どう生きる?
ってこと?

おば
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

めちゃめちゃてんこ盛りすぎる内容。

シュビラと法の共生を目指す常守を主人公に

サイコパス3で急に置いてけぼりにされたところを補完していくストーリー。

いやまじでてんこ盛り。

てんこ盛りすぎて
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

-

似たキャラが多いからか赤楚くんもどの役やっても赤楚くんな感じなんだけど、
これでは、なんか素っぽい役どころが良かった。

柳くんが普通っぽい役やってるレア映画。


ゾンビ×サメ そういうことね

呪詛(2022年製作の映画)

-

巻き込まないでくれ。
場合によってはトラウマもの。

CMがピーク感はある。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

-

サイコパスだけど、サイコパスじゃない。
シュビュラが交わらないストーリー。


ソロ狡噛を堪能できる回。

仲良くなったやつとそうなってしまったり、
悪者にならなきゃいけなかったりと、

わたしゃそう
>>続きを読む