Nattsuさんの映画レビュー・感想・評価

Nattsu

Nattsu

ミッシング(2024年製作の映画)

4.3

いろいろ考えさせられる。欲。アンチ。興味。他人事。
言いたいことはたくさんあるけど、まとまらず、とりあえず単語を並べた。
主要人物の演技全員すごいけど、石原さとみの演技は今まで見たことない石原さとみが
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.8

展開も全部読めてるはずなのにぼろぼろに泣いた。そのくらい中身が濃いなって感じた。みんな演技上手いし、学生時代のジミーが可愛すぎた。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ジャズを題材にしたストーリーは新鮮だった。ジャズはよく分からないけど、聞き惚れた。3人がそれぞれ本気で挑んでる姿が青春でかっこよかった。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.8

ほんとに面白かった。まず、女の子2人が可愛すぎる。一緒にいるから、お互い成長するからこその葛藤だったりが面白くて引き寄せられた。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

何回観ても大好きな映画。まさにシンデレラストーリー。しごでき女性だけど、仕事を取るか、プライベートを取るかの選択で揺れ動かされるのが面白い。
ナイジェルがアンドレアに発した"君は努力してない。ただ愚痴
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

くだらなすぎて面白かった。下ネタに振り切ってるのがアメリカらしいなって感じた。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.4

1には負ける。1のシンデレラストーリー的なのが良かったけど、続編だから既にその地位に成り上がってて少し面白みにかけた。あと、1の時より考えがぶっ飛んでて好み的には1。でも、やっぱりエルは可愛いし、可愛>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

4.2

オードリーが綺麗だった。
ポリー役の人がハンサムすぎて美男美女で目が至福。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.7

可愛いが詰め込まれてて私の大好きな映画。女性の強さも表現してて、見ててスカッとする!

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

オットーが変わっていく変化が面白かった。近所の人たちの影響でかい。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

シンプルでいい話。ウィリアムさんいい人。心が穏やかになる映画。映画館で観たかった。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

全員の気持ちに共感出来てしまうからこそせつない。アメリカ人の旦那さんの優しすぎてそれもそれで切ない。
終始おもしろかった。

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.1

アニメの中で見れなかった、れおの気持ちが分かって良かった。
なぎれお最高。なぎかっこいい。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

馨は頭が切れて良い奴だった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.6

コナン映画あるあるのYouTubeのコメント欄でネタバレしてる人のを見て観に行く前から秘密を知ってしまって萎えた。それでも物語は面白かった。メインテーマ流れるところはやっぱりテンション上がる。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.7

店長みたいな人柄に惚れる気持ちめっちゃわかる。職場にそんな人がいるけど家庭持ちだからいけない。笑

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.6

つまらなそうと思って観に行かなかったけど普通に面白かった。所々笑える要素入ってるのがいい。
ただ、和田役の人の演技が気になった。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.3

予告見た時に、絶対見ようと思ってた映画。食後すぐの鑑賞でウトウトだったからたまに記憶消えてた(自分の責任)。
結局はっきりとした真相はなく。最後の「有罪になったら罪に問われるけど、無罪になっても見返り
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.3

シリリ可愛いかった。
やはり、ひろしは野原家の大黒柱でかっこいい。

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.0

理解力足りないせいか、もう1つの方を最初に見ないと最後に行くに連れてわけわからなくなってしまう。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.2

全然予想してなかった展開で楽しめた。
人間の闇の部分が見えた。
TARAKOさんの声聞けたの胸熱だし、津田健次郎の声もかっこよかった。
いくらちゃんとあのちゃんの演技も良かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

純粋無垢なベラが旅をし、いろんな人と触れる中で自分を成長させていく物語。最初と最後のベラはもはや別人だし、その短期間の過程の中で人間の闇の部分を見てきたんだなって思うと辛い。
物語もだけど、なによりエ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.3

ミステリアスな怖い系かと思いきや、感動系だった。

変な家(2024年製作の映画)

3.4

原作、漫画未読。思ってた以上にびっくりさせる箇所が多くて、過剰に驚きやすい私は途中離脱したくなった。疲れた。内容全く分からなかったからホラーじゃなくて、ミステリーものだと思って軽い気持ちで観に行ったら>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.5

想像以上にグロかった。途中までの展開は読めてたけど、終盤の展開は予想外で驚きがあった。
一瞬、佐久間がフカセに見えた。最後、点と点が繋がってそーゆうことかってなった。人には皆、秘密がある🤫

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.7

どの道になったとしても、その道を全力で生きればきっといいことが待ってるって教えられたような気がする。

魔法にかけられたエラ/魔法の国のプリンセス(2004年製作の映画)

4.8

シンデレラとオーロラ姫を合わせた様な感覚👸🏰💎💕
まず何よりもアン・ハサウェイが綺麗すぎるにつきる。髪セットしないでドレス着ても様になるのは顔が整いすぎてるから…。
物語としては、やっぱり主人公のプリ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.3

制作陣の節目の映画にかける思い的なのが感じれて涙した。所々にオマージュもあって興奮する。エンドロールも最高で、海外ものの映画のエンドロールで飽きがこなかったの今回初。
最初の短編も、一足先にディズニー
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.0

コメディあり、家族愛あり。展開が読めるような映画ではあるけど、それでも楽しめた。
あと、エママイヤーズがほんっとに綺麗。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.6

やっぱりジブリって感じ。作品は可もなく不可もなくって感じだった。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

5.0

アーニャがとにかく可愛かった♡
アニメより家族が1つになった感と、それぞれ思いやる描写が大切に描かれててすごく面白かった。
再熱した。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣いた位ではなかったけど、泣ける映画。
そこまで泣けなかった1つが彰役の水上恒司の演技かもしれん。いきなり1点見つめ始めたり、なんか少し不気味な怖さを感じた。ドラマとかでは演技の違和感なかった
>>続きを読む

>|