OOさんの映画レビュー・感想・評価

OO

OO

映画(312)
ドラマ(14)
アニメ(0)

悪い男(2001年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

男最低過ぎん?
あれだけ愛してる女を売春に使うの?それしか稼ぐ方法がないから?やばくね?
てか喋んないなって変な声だからってこと?それはおもしろ過ぎね?

途中まで女の子可哀想すぎて本当に無理かもって
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.7

凄いものを観てしまった感。
配信でここまで見入ったの初めてかも。
まりこの性のシーンは気付けば祈りながら観てた。

和田光沙さん初めて観たけど、本当に自閉症の人なのかと思ったほど凄すぎる。相当研究した
>>続きを読む

辰巳(2023年製作の映画)

3.3

主演の人見たことあるなと思ったらまさかののだめ出てたあの人か。まじか。
ケンとカズに引き続きノアール作品。
こう言う作品は話が理解できないのだが今回もわからず。
海外作品だったら寝てたかもだが邦画だか
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

音楽と映像が良く、洋画っぽさを感じた。

主演の人スタッフだったのびっくり。

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.5

いい映画だった。

松居監督いいなあ。
話の流れはよくわからなかったけど。

自分が好きな人の好きな人の話聞くのってなんかいいなあ。
でも好きな人の好きな人が自分だったらめちゃくちゃ嬉しいよなあとか考
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.6

雑誌で1ページ飾られてるのを見てずっと気になっていた作品。観れてよかったなあ。踊りがほんもののうまさですごい。
オードリーヘップバーンの品の良さが通ってたピアノの先生に似てる気する。

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた。観て本当良かった。めっちゃ良かった。

14歳が10年前のことなのがびっくり。
あとこの子達ももう高三くらいになってるのかな。

クラスにいたよなっていうキャラの子が同じ割合くらいいて、
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.1

何にも考えたくないけどいい気分になりたい時におすすめって書いてあったけどほんとこういう系統って需要ある。

父からすると娘は恋人って最近聞いたけどまさにそうなんだなあと思った。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

気になっていた映画。配信になっていてやっと観れた。こういう子供の夏の日常系好きだから良かったなー。夏に観た方が良かったかもと思いつつ。

こういう変わった子いたなー。
今どうしてるんだろうとか考えたり
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.3

ずっと気になっていて、やっと観れた。
めっちゃ良い!主演の子めっちゃ可愛い。
主演の俳優の人、控えめで日本に慣れてない感じだったけどああいう人は日本合いそう。

女の子の髪型も髪色もいいなあ。あの髪色
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

4.0

すずちゃんが出てるからずっと観たかったやつ。配信になっててようやく観た。

吉永小百合最初なんでこんなに人気なのかわからなかったけどやっぱいいね。確かにいいわ。最後になるにつれて良さがわかった。
こん
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.9

やっと観れた。
まじでずっと観たかった映画。
観れてよかった。

ハリウッド監督が役所浩司を撮るとこうなるのかと思った。
役所浩司の人柄込みの作品だと思う。
こういう寡黙な人大好き。
こういう静かな人
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

やっとやっと観れた。
冒険家のベラの生涯をきゅっとまとめた感じ。何事も実験と経験。本当そうだよなあ。ただ最後殺されそうになるほど危険になるのか、めっちゃハードモード人生。
所々ユーモアあって笑った。
>>続きを読む

スポットライトを当ててくれ!(2022年製作の映画)

3.1

制作スタッフがなんでこんな大変な仕事やってるのか聞かれて答えてる時1番泣きそうだった。

悪魔がはらわたでいけにえで私(2023年製作の映画)

3.3

やっと観れた、すんげえな。ほんとぶっ飛んでる笑笑
監督やっぱすごいわ。これが宇賀那節ってやつなのかな笑
ゾンビが可愛いと思ったのに初めて笑
意味わかんない世界観が好きなんだろうなあ。
海外いくかもなあ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

2.6

思ったより重い映画だった。
市子モテるなあ。ずっと暗くて無理かもと思ったけど最後だけ救われた。

陽暉楼(1983年製作の映画)

4.6

強い女に憧れるわたしは、五社監督の作品は強い女がいっぱい出てくるから好き。
浅野温子の目が最高だな。
池上季実子、倍賞美津子綺麗。

曲とか含めて全部好き。
1番好きかも?
全作品2周ずつみよう

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.4

今年の映画初め。
さすがA24、映像が綺麗。
また観たい。

(2023年製作の映画)

1.8

自分が平和主義すぎてなんであんなにバイオレンスな映画を作ろうと思うのかがわからない。

うみべの女の子(2021年製作の映画)

2.3

青木柚くんの狂気すごい。
石川るかちゃん猿楽町と2本目だったけどほんと身体張るなあ&メンヘラ女子が似合うなあ。

話自体はよくわからなかった、てか男が最低すぎる。
女の子に穴があればいいってそれは酷す
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

今年1だった。日本のSF見直した。こんなにできるんだ。

彼方の閃光(2022年製作の映画)

-

友部が出ている間はとんでもない胸糞映画。3部の俳優さん良かった。

ゲキ×シネ「髑髏城の七人」(2012年製作の映画)

4.4

すげえ。こんな舞台があるんだ。新たな発見。
森山未來の怪演ぶりに涙が出た。
あと殺陣がうまい。綺麗。

小池栄子も良かった。
今期のドラマが好きで芝居上手いなと思いと思ったけどこういう作品やってるから
>>続きを読む

ゲキ×シネ「蛮幽鬼」(2010年製作の映画)

3.3

舞台って心にくるものがあるよね。
エンドロールで役者のやり切った顔を見ると泣ける。
堺雅人の舞台観たかったけど最近やってないから、観れて良かった。

早乙女太一殺陣うまい。

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.3

ほっこりした映画。こういう映画大好き。
こういうアパート住みたいなあと思った。
実際こんなに仲良いアパートあるのかな。

馬場ふみかさんいいね。
あと石田くんちょっと山田孝之に似てない?

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.8

期待し過ぎていたせいでちょっと残念だった。
大号泣すると思っていたがそこまで泣かなかった。

地震のときずっと下着にさせる必要あった?あれは監督の好みでないか?
あと地震の時姉がマイペース過ぎてめちゃ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.1

ずっと気になっていたものの後回しにしていた作品。やっと観た。
思っていたよりスローテンポでテレビドラマみたいな感じだった。
このセリフ伝えたいんだろうなっていうのがいくつかあった。
映画で自分の意見伝
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.6

石川るかすげー。演技初めてでこれはすごい。しかも3回脱いだ。
メンヘラ女子がめちゃくちゃ上手い。
まじでメンヘラ女子ってこれだよな。
こういう子実際いそう。
被写体だとすごく良いんだけど中身が終わって
>>続きを読む

ケンとカズ(2015年製作の映画)

5.0

衝撃作。今年1番の衝撃作かも。
ずっと観たかった作品、U-NEXTで配信されているのを知り鑑賞。
内容は決して明るいものではないし
平和なヒューマンドラマが好きな私にとって得意なジャンルじゃないけど、
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

4.9

最高。完璧。
松たか子はもともとああ言う性格なの?
不器用で内気で大丈夫かと思ったけどいい子なのは確か。
1時間という尺もいい。
すごく気分転換になる映画。

家探し(2023年製作の映画)

1.9

イスラエル社会の深刻な問題が描かれていると思ったが、意外とライトだった。

イスラエルの生活を知るにはいいかも。
初めてイスラエルの映画観た。
思ったよりヨーロッパ。

今見れてよかった気がする。

欲望の翼(1990年製作の映画)

2.2

香港系の言葉を聴きたくなってウォンカーウァイを鑑賞。
第三部作の最初の作品らしいがやはりあまりピンとこないな。