NextStopさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • NextStopさんの鑑賞したドラマ
NextStop

NextStop

映画(46)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ザ・キャプチャー 歪められた真実2(2022年製作のドラマ)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白いドラマだったが、国営放送局全面協力のもと、話しが進むに連れて彼らの自己顕示欲が強くなり自画自賛するだけの詰まらない結末になった。こんな事を言っては元もこうもないが(日本のメディア同様)>>続きを読む

0

ロンドン警視庁コリン・サットンの事件簿~連続殺人鬼リーヴァイ・ベルフィールド(2019年製作のドラマ)

3.6

この事件が起こった頃はイギリスに住んでいて最初に殺害されたミリー・ダウラーの名前と顔は今でも覚えているくらい毎日テレビのニュースでやっていたので、どのような過程で犯人が逮捕されたのか知れて今更ながらと>>続きを読む

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン3(2016年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3日間掛けてイッキ見しました。
どのエピソードも手抜きがなくて面白かった。
やっと犯人が捕まった時はこういう経緯で犯人が捕まるのかという意外性もあって良かったと思う。

とは言え気になった点も沢山ある
>>続きを読む

0

薔薇の名前(2019年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わっての感想は、とにかくルパートエヴェレットが怖過ぎた、に尽きる。迫真の演技を超えている。

8話ある長いドラマなので映画では判り辛い宗派の違いが良く分かって面白かった。余り宗教が好きではない自分
>>続きを読む

0

ザ・ステアケース -偽りだらけの真実-(2022年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何の知識もなく、実際の事件に基づいたドラマで、既にドキュメンタリーがあったのさえ知らずに見たので、最後に真実が明かされる事を半ば期待を込めて観たけど、結局真相は主人公のみが知る、という結末。

コリン
>>続きを読む

0

Vienna Blood/ヴィエナ・ブラッド(2019年製作のドラマ)

3.1

『カササギ殺人事件」に登場するミステリー作家と私立探偵ピュントの(おバカな)助手がここでも共演していて父と息子を演じてます。

ベルエポック時代のウィーンを舞台にしたミステリーで雰囲気作りは凝ってます
>>続きを読む

0

クィア・アズ・フォーク シーズン1(1999年製作のドラマ)

3.4

「フーリガン」に出てたカッコいいチャーリーハナムが気になって出演作調べてたら、なんと❗️このドラマのあの子だったと知って驚いたのなんのって😳 イギリスに住んでいた時リアタイで見ていました。確かチャンネ>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

3.7

どの役者も役に嵌っていたせいか、説得力があり久しぶりに良質のドラマを見たという気持ちに浸れた。ただ、西側が作成した“あくまでも”ドラマなので全てを鵜呑みにしてはいけないのは考慮すべき事実。.....と>>続きを読む

0

カササギ殺人事件(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホロヴィッツの作品は最新作以外は時系列で読んでいたので、ドラマ化された話しを聞いていつか観れるといいなぁと思っていたのですが、たまたまU-Nextに入っているのを見つけて嬉々として直ぐに視聴。

ポリ
>>続きを読む

0

セックス・ピストルズ(2022年製作のドラマ)

3.1

監督がダニーボイルという事もあり、これを見る為だけにディズニー+登録😅

メンバーはシド以外はルックス的に余り似てなくて微妙だったけど、役者が頑張って喋り方を似せていたのでいい線行っていたのでは❓
>>続きを読む

0

VINYL -ヴァイナル-(2016年製作のドラマ)

3.9

1話と2話は(特に)凄く面白かった。

途中で終わってしまって残念としか言いようがないドラマ😞😭

ミック ジャガーの息子がインディーバンドのボーカリストで登場するのも見もの。

0

プリーズ・ライク・ミー シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

ヤバイ💦軽く見ようと思ったら予想外に嵌ってしまった。中毒になる面白さ😅 しかもシリーズ4まである😂

(追記)
最後まで見たけど、主人公の性格が好きになれなかった。 

0