うにほたこさんの映画レビュー・感想・評価

うにほたこ

うにほたこ

映画(198)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.8

ネトフリ配信終了前駆け込みで見ました
2回目のはずだったけど、全然覚えてなかった〜思ったよりちゃんとシンデレラの話を受け継いで、今風に変えてて、きゃわいかったです

リプリー(1999年製作の映画)

3.6

普通にいい人かと思ってたのに、自分の犯した罪を全く覚えてないくらいな振る舞い方をするサイコの話でした
最後まで誰かになりきるなんて無理だよね〜
思ってたより怖くて途中で3回くらい見るのやめようか迷いま
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.8

簡単に人殺しすぎだけど、あの美しさと儚さの中に、恐怖の殺人鬼の顔がちょいちょいあってよかった
色とファッションが可愛くて真似したくなった~、ベルボトム?かわい〜
他にも散りばめられてたかもしれないけど
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.3

これも自分の理解力が乏しくて、分からんかった、、彼らは人間じゃないの?あの彼らは夫婦だったの?なんで初対面みたいな感じなの?と最後に怒涛のハテナがありました

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

終わり方完璧だなあ、、よかった〜って言いたくなる感じ、私は最初のホタテの料理が1番食べたくなりました

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

思ったよりグロくて、怖かったです
コグマたちは可愛かったです
どこまで本当なんだろう、、って思って調べてみたら、あのクマちゃんは、暴れる前にODでお空に行ったみたいです、ちょっと安心

メメント(2000年製作の映画)

3.7

時間を操る天才すぎて、85%くらい見たあたりは、?だったけど、最後ら辺の色々明らかになるところで、全て繋がった感
カラーとモノクロの使い分けが良かったです
悲しい男の人の話でした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.1

やばい私には理解力が足りなさすぎて、意味がわからなかった、意図が全くわからなかった、、但し色使いは超可愛い!グランドブダペストホテルの子がおんなじような役で出ててわかりやすかったです
あとキャストも豪
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

自分のエゴで自分とは違う人間を棚に上げるこういう風潮、日本でもたまにあるよなあ〜と思う。どこまでがリアルだったのかよく分かんなくなったけど、内容は好きでした、いろんなマイノリティ差別が色んなところで描>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.9

おもしろい!運と勇気を備えたビジネスマンの映画でした

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.4

彼ほどサングラスが似合う人はいないなあ、、
この人はジャックだけど、一緒に過ごしたジャックではないし、、彼女からしたらどうなんだろう

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.6

デンマークの美しい街とマッツミケルセンの美しさが際立っていました
酒に飲んでも飲まれるなあ、ですね

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

ある人物の人生の映画でした
自分の現実世界と全く違う方の人生だったので、ファンタジーな感じでした

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

名作潰し何作目か
最初と最後で対比させてるシーンがちょいちょいあって、「よかったねえ〜泣泣」ってなりました
最初のセッション、感動しました
クレジットのところ、超アドリブに見えるけど、どうなんですか?

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.5

ポスターから勝手にハッピーな話かと思ってたけど、思ったより重かった
フーシ、こんな世界には綺麗すぎだよ、、

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.9

色んな展開があって面白い~!
Pain can save usは、日常でも感じること多い気がしてまして、たとえばコロナとかも、もうあの時期には戻りたくないけど、在宅ワークとか時差出勤とか、社会人にとっ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

ひたすら綺麗な夏のフランスが素敵でした
過去の過ちから学んで人は成長するんだなあ、と思いつつ、主人公の彼らが衝動的に行動しすぎて、共感しづらいところはありました
ダヴィッドの顔面素敵すぎる!!!!

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

すごい!ここまで、自分を信じてベットできるソニーがすごい
自分だけでどうにかなることじゃないから、みんなを巻き込まなきゃやっていけないビジネスだからこそ、先頭に立つ人がソニーみたいな人じゃなきゃいけな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

可愛い恋愛映画でした
イライザがちょっと自己中心すぎてイライラするところはありましたが、最後もえ〜!なるほどね〜!ってなって面白かったです
見た目に反して、思ったより色々人間で人間じゃーん!って思いま
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

ビックラブなマックミラーが1番好きな映画てことで見なきゃいけないと思い見ました
どゆことだ?となったところがちょっとあったけど、最後のシーンは泣きそうになりました。ジムキャリーのここまでシリアス?真面
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

4.0

話の展開が読めなくて、面白かったです~
超笑って、脳みそ空っぽで見れる映画でした

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.9

結局love yourselfが第一優先させるべき事ですね、それが出来てなきゃ、他も何も出来ない、大前提ですね
幸せハッピー頑張ろうと思える良い映画❗️

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.7

ある意味ハッピーエンディングだけど、私は違うハッピーエンドを迎えて欲しかった
笑えるところも色々あっておもしろい、毎日話してたような相手が急にいなくなると、なんか日々の生活から何か欠けちゃった気がする
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.3

あほすぎる!!おもろい!!どっかに子ども心があっても良いと思います、私も10歳くらいで生きてたい、出社してパソコンカタカタする10歳

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.2

かわいい!!!歌もみんなのファッションも最高なy2k!!ガールズの話し方がギャル達とナイトアウトする時の自分達の話し方すぎて、超可愛いし超わかる〜!!って思いました

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.8

ロック様、銃が似合いすぎて最高‼︎いつの間にかいる/いないシリーズ、好きです
ちっちゃい時に言われた嫌なことって、大人になってもずっと付きまとうし、けど言った本人は覚えてないんだろうなあ、て思います

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.5

お父さんが好きな曲で昔からよく聴いていたので見てみました
自分の子どもを守りたい気持ちと青春謳歌したい子どものまあ、、難しいですよねえ、、高校生で酒もドラッグも早すぎるんですね!うん!いつかオリジナル
>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.6

1人の女の子の成長物語ではあるけど、好きな人の大事さが大きくなるほど、失うときの辛さが大きくなるのが超描かれてて、だからrelationshipへの恐怖が消えないんだよな〜ァ

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.2

Family comes first
ありきたりな話の流れのはずだけど、映画に入り込みすぎて、結果が分かった時に嬉し過ぎて泣いた
仕事で忙しくても、好きな人と喧嘩してもその時間は戻ってこない大事な時間
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.4

ボロ泣きです
デミムーア可愛すぎる、、ホラン千秋に見えて仕方がなかった、けど可愛すぎる
悪いことする奴は、結局それなりの結果になるし、良い奴で生きていこうと思いました
コメディ要素ありつつ、SF?と恋
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

子どもはもちろん、親にもみてほしい映画だなと思いました。3回くらい泣きました
様々な人の目線で描かれてるので、一つの役に入り込まず、一つの物事に対して、色んな見方ができて、相手にも相手の事情があること
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

幸せな平和な気持ちになります、有難う
タイトルだけ知ってて、内容全く知らなかったので、こんな社会風刺な内容とは思わなかったです
所々、ブラックの方達がどういう気持ちで街を歩いてるのか、どういう生活をし
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

確かに違法のものを売るのはダメだけど、結局、買いたい人がいて、win-winな関係であって、家族のために頑張って、最後は家族のために辞めたのに、報われないジョージが可哀想に思えてしまった
真っ当に生き
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

古い映画のはずなのに、古さを感じさせない映画でした
ポスターの女性がスパイみたいな感じで、なんでもできちゃうガール!みたいな話だと勝手に思ってましたが、全く違いすぎて草です
長めではあるけど、テンポ良
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.8

みんな3人ともそれぞれ可愛い!!アクションなんだけど、「女の子」の要素が所々にあって、「かわい〜」って何回も言ってました
あと、監督さん絶対アジア文化好きでしょ

PS. キャメロンディアスの笑い方っ
>>続きを読む

>|