ののむらさんの映画レビュー・感想・評価

ののむら

ののむら

映画(430)
ドラマ(124)
アニメ(0)

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.7

チョジョンソクが好きすぎて鑑賞。

よくあるお話だけど、
韓国映画だから鑑賞できたかと。
演出と演技サイコー⭐︎

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

孔明と孔明嫁が面白かった。
ギャグ映画。歴史映画ではない。

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

コメディです。
次々に問題が起こるので飽きずに楽しく鑑賞できる映画です。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

2.9

歴史のお勉強にはなりましたが、セットや衣装・化粧などがすごくチープに見え、映画とは思えなかったです。素人が自作で作った感じでした。残念すぎます。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

是枝作品って感じでした。
韓国映画としてみると物足りない、日本映画なら納得って感じです。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

ダンス少なめのインド映画。
何歳になっても学びは大切だと思わせてくれる作品です。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.5

オススメはしない映画。
これをみるなら、ハングオーバーのほうが断然良い◎

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.1

チープな題名ですが、
めちゃくちゃ面白かったです。
中華系映画ひさびさ。

アイダよ、何処へ?(2020年製作の映画)

3.9

ウクライナに重ねてしまいます。
20数年前におこったとは信じられません。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

実話。
英雄と呼ばれた人でも、戦争は心が疲れてしまうのですね。最後はまさかの展開でした。。。

メンフィス・ベル(1990年製作の映画)

3.9

第二次世界大戦のアメリカ兵のお話。
25回の出撃を達成した爆撃機の搭乗員は帰国できることになっていました。
25回目の出撃となるメンフィスベル(爆撃機の名前)とその搭乗員のお話です。

なんて表現がよ
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.8

仲間だと思っていた同僚が亡命、
信頼していた上司は同僚殺せいう、
信頼していた上司はめちゃくちゃ批判する。
これは人間不信なるわ。
韓国がいろんなことを変えようとしていた時期。
この時期に生きていた人
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

汚染された街をビルの屋上を伝って脱出するお話。
ストーリーだけだった、ほんまにおもしろいん?ってなりますが、ホンマに面白い!
私の最近ハマってる俳優さんチョジョンスク?さんが面白くて、最高!!
あとユ
>>続きを読む

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

4.1

1940年代日本の統治下だった頃の朝鮮のお話。

このときの朝鮮は日本から
朝鮮語禁止、日本名に改名しろ、
と言われており、
朝鮮語がなくなるかもしれないと
危惧した人たちが朝鮮語辞典を作る、お話です
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.2

第2章からはマ・ドンソクも。

2章からはメイン3人の関係性が明らかになります。1章とは違った面白さがありました!
素晴らしい!!

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.2

やっと観ました!!!

ストーリー、アクション、CGが素晴らしく、
すごく、すごく良かったです!!!
さすが韓国映画。
日本でリメイクしても、ここまで素晴らしい映画にはできないかな。

機内モードな私(2020年製作の映画)

3.4

スマホ依存の女の子のお話。
特に良くも悪くも面白くもないかな。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.7

反抗期の娘に対抗する為、
母は嫌がらせ弁当(キャラ弁)を作るお話。

卒業式のシーンは泣きそうになりました。
篠原涼子みたいなお母さん素敵すぎるな。

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.7

夫を殺害した容疑で逮捕された女性を助けるお話。

犯人予想出来たけど、
ストーリーは予想出来なかったです。
一気に観れて、普通に楽しめる映画です。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.9

過去と電話が繋がるお話。
目に見えない相手を信じちゃダメですね。
怖かった。。

今から見る方へ
最後の最後まで気を抜いちゃダメですよ!!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

ルディの気持ちがこもった歌声。
すごくすごく苦しかったです。
素晴らしい映画でした。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

大大大大大好きなドラマ。
今回も面白かったけど、
ロンマス編の方が騙された感あり。
毎年映画化してほしい!!!

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.1

つい最近までこんな人種差別があったことに衝撃です。
保安官が冤罪後も当選していたことにも衝撃でした。

子連れじゃダメかしら?(2014年製作の映画)

3.7

2回目の鑑賞。
何年たってもドリュー・バリモアが可愛すぎる。

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.3

マ・ドンソクって、
サスペンスもコメディもできて、
筋肉ムキムキやし、
オールマイティすぎます◎

作品はイマイチでした。

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

キム・セロンちゃん見たさで鑑賞。
韓国サスペンスとしては意外性がない作品でしたが、普通に飽きなく観れる作品です。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

セクハラ、パワハラをして訴えられたら、
アメリカなら多額の賠償金とられるし、
地位名誉ともになくなるのに、
なぜなくならないんですかね?
バレないと思ってるのかな、バレるのに。

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

3.7

過去に集団強姦にあった女性教師が時を経て、
同じような事件に巻き込まれるお話です。

時間軸の設定が少し複雑だったので、
最後にあっ!っとなりました。

韓国の闇を真正面から表現するところが
韓国映画
>>続きを読む

>|