にまさんの映画レビュー・感想・評価

にま

にま

映画(34)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.8

吉田恵輔監督作品は幾つか観させて頂いて
絶大なる期待感と共に鑑賞してきました。

(余談ですが特に「空白」は上映された年の個人的ベストワン映画だったと思います)

音や説明に頼らないで観客に伝える事が
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.8

終始映画にのめり込みながら鑑賞。
正直、その状態から
気付いたらいきなり物語が転換し、動揺してる間に終了。



でも
久しぶりに映画の醍醐味を味わえる作品に出会ったな。
終わった後、ちょい放心状態
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.1

ここのところ
藤井道人監督作品でハマらないのが続いている😥
多分物語展開の甘さ故なのか
「ヴィレッジ」「パレード」も然り😣
いつも期待してしまうのがいけないのかな
とにかく物語展開が短絡なのを感じて
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

ツレが観たいとの事で。

強いて言えば、わりとボクシングを扱った映画(ほとんど邦画)を見る位の私。
プロレスは見る機会も知識もありません。
でも
ヒューマンドラマとして
とても良かったと思います。
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-


この先の期待感が高まるOPシーンにドキリ💦
そんなシーンから始まるの!?
もう完全にやられた感

まぁそれにしても
よくぞクラス全員のドキュメンタリーを撮らせて貰う承諾を得たものだと
それだけで感動
>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

3.8

なかなか良い作品でした✨

白石和彌監督作品の前作も観ましたが
今回の作品も「映画が好きなんだーーー」のパワーを感じられました。


実在する監督さん方、私はほぼ
名前くらいしか知らなくて
作品も観て
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.5

高スコアなのは
杉咲花の力、と言ってもいい位
抜群の演技力

というか、泣きの女王だよね
彼女が泣き出すと、私も自然と感情移入してしまう


「市子」が良かっただけに
ほとんど杉咲花目当てだったかも
>>続きを読む

漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~(2024年製作の映画)

-

(やはり
ドキュメンタリー映画は
スコア付けられません )

毎月1日~19日までの
漫才協会の興行中
時間作って推しのコンビ目当てに
月に2~3回は観に行く

かれこれ通うようになって
早5年以上に
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.0

物語的には
面白そう、と思って見たんだけど
段々ストーリー展開に単調さが感じられ。

藤井道人監督作品だし
期待して見たけど、個人的にはイマイチ。


もう少し深い部分が欲しかったな。
正直「ヴィレッ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

とても温かい作品。
説明台詞や説明場面を極限まで削って緻密に作られた作品。
不思議な力がありました。



邦画の素晴らしさ・これからの可能性を感じる作品でもありました。



自分事ですが
先月半ば
>>続きを読む

WILL(2024年製作の映画)

-

基本的にストレートに
「観て良かった」作品。
ドキュメンタリー映画なので、映画的にどうのこうのスコアの付けようは無い。
それにしても、いろんな要素を持ったドキュメンタリー映画だったし
ただただ「俳優・
>>続きを読む

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)

2.5

久しぶりに
レビューに困った作品

皆さん
どう感じたのかな


私としては
初見では良かったとか悪かったとかの判断すら出来ない

テーマや制作の意図も見えず
どう解釈したらいいのかまったく思い浮かば
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

4.2

良かった。私にはね。

テーマも好きなジャンルだし
何言ってんの?この人
みたいな台詞もいい。

ストーリー展開、先が全く見えず
主人公の考えにも100パーセント寄り添う事は出来ないけど
まったく理解
>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

3.0

うーん

可もなく不可もなく、なスコアに

全体的にわりと観客には伝わりづらかったかと。
盛り込みすぎちゃってた感もあるし
ちょっと短絡的なストーリー展開だった気もするけど
ダレるとかそういうのもとり
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

正直、なんでレビューのスコアが皆さん
良すぎるのか謎😅



ではありますが、娯楽映画として楽しめました✨
誰が見ても楽しめて良かったと思います


無言で鮭の皮をあげる行為
によって
「愛」を表現し
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

まず、書かせてください💦

[[[せっかくのいい映画なんやけど
ちょーーーっとだけ「音(曲)」つけすぎちゃうん?]]]


なんだか関西弁で書きたくなった。
それくらい関西弁が自然に入ってきてた。
>>続きを読む

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

4.0

ツレが観たいというのでお付き合いで観たのだけど
思った以上に良かった。
ツレが誘わなかったら確実に観てない。断言😂

個人的に
セックスシーンが映画に必要と思ってないのですが
この作品はセックスワーカ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.3

所謂カラオケバー?みたいなお店で
偶然出会い
お互い?!の一目惚れから始まる大人の恋愛

しかしながら
わりと男気のある女性(に見えた😅)と
人に指図されたくない男
………

結婚までに至ったとしても
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

やはり
役所広司の素晴らしさ、だった。
彼の演技の素晴らしさは今更書かなくても
皆さんがご存知の通りで
「三度目の殺人」でのアクリル板越しの神々しい表情や
「素晴らしき世界」での子供達とサッカーするシ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.8

素晴らしかった✨

最初、そもそもの主人公二人が
どうやって恋仲になるのか
出会いの場面が無いままになってたのが
一気にラスト近くなってから
時間帯が戻るので
序盤に既に出ていたプロポーズの画の深さが
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

2.8

伝えたい事はよくわかるし
コロナもあったから、今まで有り得なかった事が起こり得るのはわかるけど
それにしても設定がまずついていけず
上手く物語まとまってるように一見みえるけど、こういう物語設定にしなく
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

4.0

大森立嗣(私にとっては監督のイメージ)が弟さんに似てたな~~~

子役の子も趣里も
目がすごく良かったな…
趣里は野性的な目から段々変わっていく様がよく撮れてました

森山未來も見応えあり

お金をか
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

北野映画出演者オールスターズ✨
もうそれだけでかなり嬉しかった😆
原作は発売されてすぐ読んだきりで、内容忘れてて最後まで完全没頭してました
読んだ時は既に映画化の話があって、これは映像化されたら観る
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.3

岩井俊二監督作品はちょこちょこ観たのですが
今回もワールド炸裂
お話自体は構成の組み方が入り組んでて
難解のように捉えてしまったけど
だいたいの枠組みが伝わってくれば良しで

ただ
イマイチ感情移入し
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.8

心理描写で魅せる作品。
大事なシーンはヨリで撮らない、と言ったある監督の言葉を思い出した。

台詞も秀逸。

正欲(2023年製作の映画)

3.9

観ていて、原作の素晴らしさを実感。
これは原作読まなければ‼️

撮り方、序盤にちょいヨリの撮り方が多いなと気になったけど


脇のキャスト陣もすごかった
東野絢香さん、すごく役作りできていた。
自分
>>続きを読む

花腐し(2023年製作の映画)

3.6

撮り方とか編集とか映画の要素、センスは抜群に良かった。
嫌いじゃない、むしろ好きなタイプの映画。

けど点数が伸びなかったのは多分
いたしてる場面、時間があまりにも多すぎ。。。
どんな顔してみればいい
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.8

役者陣、豪華
そして物語のテーマもいい

余計な台詞やシーンも無く
映画の醍醐味は充分感じられ、監督のセンスの良さに脱帽
私にはまるで自主映画のようなパッションを感じられた
自分でよく分からないけど全
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

原作は読了済。
少なくても北野武監督が撮ってたら、もっと味わいがあったと思う。
表面だけなぞって撮った感だったので、物語は泣けるハズなのにやっぱり泣けなかった。残念すぎる。
想像通りの商業映画だったな
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.5

リリーフランキーの台詞には、思わずドキッとさせられた

原作の漫画に無かった
最後の感極まって出た台詞に涙

ラストの犬の散歩する
お互いの距離感に、なんとも言えない映画のカタルシスを感じました

(2023年製作の映画)

4.8

主要な4人の演技がまず説得力ある素晴らしいものでした。
スターサンズ作品だし、期待以上の良作。
ちょっと変わったカメラワークだったりも印象的。

アップのシーンが多めですが
役者陣が台詞ではなく高い演
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

ボクシングシーンがメインにしたのは良かったと思います。

橋本環奈とのあれこれは、あんまり必要ないので原作の方が細かく書かれてるかもですね。
映画的には普通に良かったですかね。

充分迫力満点だったの
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やたらとどんなシチュエーションになってくるのか、予言するような音楽がつくので耳障り。
あと再現部分は必要無し。
後半になってくると時間もダラダラ長いので、まだ終わんないのかと食傷気味になるような映画で
>>続きを読む