yuさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • yuさんの鑑賞したドラマ
yu

yu

映画(503)
ドラマ(83)
アニメ(0)

三体(2023年製作のドラマ)

3.6

天文学・物理学らへん、何を言っているのかは全く分からない。
のに話は分かる面白さ、感じるロマン、それ即ち良いSF。

ゲーム・オブ・スローンズのような壮大さと緻密さ。
まだまだこれから始まっていくんだ
>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.9

殺人の証拠が消えていく、その偶然の奇跡レベルがどれも神がかってて少し笑える。

後半にかけてのスペクタクルな展開は逆に陳腐に感じてしまい、序盤の日常感のある物語までが個人的にはピーク。

でも面白すぎ
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート2(2021年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

小説に準えてるんだけど、自身の過去にも重なる奇妙なトリック。
あと乗ってる車がフィアットになってたんだけどいつの間に?でした。

物語のオチとしては、S2だけだとスッキリしない。

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

4.0

"やべぇ"ドラマに出会ってるかもしれない。

「ボーンシリーズ好きな人は好き」ってレビューもすごく分かる。
スマートでストレスがない。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず脚本がバケモノ面白いし、別班ってテーマで漫画あったら読みますし。

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤〜終盤にかけてウェンズデーがことごとく推理を外していって、その度に誰かが捕まったり殺されたりするのだんだん笑えてきて面白かった。

「もうちょっと上手い脚本なかった?!」と思ったけど、シーズン2は
>>続きを読む

0

おちょやん(2020年製作のドラマ)

4.3

杉咲花の演技が結構好きなので。
そんな理由から、初めて朝ドラを見た。

「生きるっちゅうのは、ほんまにしんどうて、、、おもろいなぁ!」

約6ヶ月に渡って描かれた、千代の山あり谷あり(谷多め)の半生。
>>続きを読む

0

熱海の捜査官(2010年製作のドラマ)

3.8

思ったよりミステリアスで、熱海が不思議な雰囲気の町に感じた。

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン4(2016年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レズの方が多すぎません?
主人公いなくなるのは新しいけど、ここからが大事。

0

ゴーイング マイ ホーム(2012年製作のドラマ)

4.2

是枝監督の作品の中で一番好き。
当時見ててすごく気に入ってたので、改めて。

画、シーン、音楽、演者、テーマ
全て計算され尽くされている。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

-

ワイン全然飲んでなかった!

それぞれ全員の物語を完結させるには、この結末が一番だと思います!
今まで、ありがとうございました!!

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.2

一貫して「血・家族」「忠誠」「誇り」を強調したドラマ。こんな世界が昔はあったと考えると面白い。
ラスト1シーズン楽しみにしてます。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

子らがワインの味を覚え始めました。

人は一度死んで生き返ると…神となる。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

-

ビールも飲んでます。

こんなにも「紆余曲折」が当てはまるドラマないと思う。数通りの視点を小まめに切り替え、それらをすごいスピードで繋ぎ合わせることによる「紆余曲折」感。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

-

みんな危機的状況すぎてワインどころじゃない。

ティリオン役の人の演技すごいな。

0