シロさんの映画レビュー・感想・評価

シロ

シロ

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

3.0

どう考えてもジャンバが報連相しなかったのが良くない

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガントゥってなんでスティッチ恨んでるんだろうと思ってたけど、大尉だったのにスティッチ捕獲に失敗してクビになってるんだ それは殺意湧いても仕方ない

このときのリロの作画が一番かわいい

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

謎解きは15分の沈黙とか11人目のストライカーレベルだったと思うけど、どうせ「国家を転覆させるお宝」なんて言っても「函館山からの景色(人々の営み≒国力)」とかだろと思ってたら全然違った。でも暗号機で国>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

元気ない状態で観に行ったらめちゃくちゃ元気出たので良かった!アルフィー可哀想でかわいい!

煙の中で銃撃戦するの完全にキングスマンだった。アクションシーンは特に監督っぽさが出てて良い
最初のカーチェイ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然わからなかった。状況も理解できないけど、登場人物の行動の意図もセリフの意味も理解できない。予習してなかったのが悪い。意味がわからないけど決して整合性が取れてないとか完成度が低いとは思えないので教養>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりアクティブなゾンビ達で良かった。インドの壁を乗り越えてくるゾンビタワーは芸術点高い◎

ワクチン研究の有識者みたいな人が登場10分しないくらいでコケて退場して草。展開が見え透いてあまりドキドキ感
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりファンタジーだったし美術館だった

ベラが旅に出てから代わりみたいな存在ができたわけだけど、色々なことに積極的で天真爛漫だったベラと違って反応が鈍くて感情が平坦だったから個体差が現れてて良か
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぴかぴかや…………😉💫

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人を誘って一緒に観に行って無事に気まずい感じになった。絶対一人で観に行った方がいいと思う。一体なんだったんだ

主張は一貫してるんだけどやってることはよく分からないので生理的に不快な映像でお説教された
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェイド家が本当に可哀想。彼氏はジェイドが弱ってる時に元カノの家に泊まりに行くし学習能力も無いゴミだから早く別れた方がいいよ‪ ._.

ミアは距離感バグってるし注目を集めるために危ないことするしお母
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

先が読める展開ではあるけど退屈しないし星かわいいし曲良いし面白かった!◎

あらゆるヴィランの特徴を混ぜ合わせたみたいな王、情緒不安定過ぎて好き。でも国民が望んで願いを差し出していくつか叶えてるし国の
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どう考えてもヨルさんが人間やめててよかった。なんでマシンガン装備のサイボーグと戦ってほぼ無傷なんだ

本当に細かいこと何も考えずに観るのには良かった。空飛んでる戦闘機にいるのに上から何も知らないはずの
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで気持ち悪くて良かった!◎

妻夫木さん演じるクズが本当にキモかった。ちさちゃんが産まれる前も人に色々迷惑かけてるのに一言も謝罪なし、親戚の集まりも結婚の席もほとんど田原の知り合いで香奈
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラみたいに物理攻撃以外の方法でどうにかするのかと思ったら結局物理でどうにかしてて笑っちゃった

よくあるめちゃくちゃピンチの状況で過去の登場人物たちが助けに来てくれる展開、絶対に泣かないと思
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

沙代ちゃんと時ちゃんが幸せならそれでいいんだ
時ちゃんってもしかして沙代ちゃんの子供??全然夫婦と似てないし、近親婚のせいで身体が弱いのも頷ける そう考えると爺が言ってた「沙代は惜しかった」の意味が変
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何も良いことないすごろくで笑った ドM向けゲーム?

子供向けのもっとわちゃわちゃした感じかと思ってたら子供たちの設定も最初シビアだし26年間ジャングルに閉じ込められるの可哀想すぎた。どのマスでも地獄
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

CGで笑うけどまあまあ面白い構成で悔しい

主人公の女の子は結局きさらぎ駅に何しに行ったのか?最初の方はめちゃくちゃ助けてたけど、女の子助けに行ったにしては最後に自分が助かる道(仮)選ぶし初志貫徹しろ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

青い鳥が幸せ運んでいく演出泣いちゃった

登場人物のほとんどが情熱的だけど大分問題がある人ばかりでだからこそ成立してるストーリーで良かった
やはりSNSは半年ROMるのが正解
せっかく料理作ったのに逆
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミザリーみたいな

手塩にかけて大切に育てただけあって肉体面以外では自己肯定感が高く自立心が強く知的好奇心旺盛で行動力もあって一般的には理想的な娘に育ってしまって、そのせいで反抗される皮肉。無気力で夢
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

たしかに面白かったはずなんだけど、ずっと走ってるからか時間の感覚が曖昧になってストーリーもスピード感あるように感じる
MX4Dで観たけど絶対に4DXとかで観た方が良い 正直普通に見たら没入感を得られる
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

開始3分のバカデカ食物連鎖だけでも観る価値ある。
ピピンちゃんは今回も救われたので大変良かった。前作の登場人物、姪っ子とDJとピピンちゃんしか覚えてなくてもうちょっと直前に観ればよかったと思った

>>続きを読む

砂の女(1964年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

砂に焦がれて砂になっちゃった人

怖くないけどおぞましかった。
最初は集落の生活なんて有り得ないと感じていたのに、次第に存在意義を感じ初めて自分から集落にいることを望むようになった男。結局のところ人の
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストのどんでん返しがすごいって聞いたからかなり期待して観たけど、思ったより伏線がわかりやすくて親切な構造だったからあまり驚きはなかった。でもネタバレ踏まずに20年生きてこれたのは幸運だったと思う>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後20分くらい良かったけど全体的に登場人物が自分本位で恋愛のウェイトが重すぎて共感出来なくてしんどかった。やっぱり娯楽が無いと恋愛するしかないのかな
作画と音楽と登場人物が可愛くて良かったと思う
>>続きを読む

>|