モブさんの映画レビュー・感想・評価

モブ

モブ

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウマ娘らしいアツさもありつつ、純粋なクオリティの高さと、観てて飽きない"遊び"のあるアニメーションが両立されてて、劇場版としてTVアニメとは一線を画した作品になっててとても楽しめた。


それはそれと
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

流石に長いけど濃いエピソードの連続でダレない。ずっと破茶滅茶なことばかりしてるので下手したら死んでる海難事故ですら単なる1エピソードに収まってるのがエグい。Fuck言い過ぎだしFuckしすぎ。

イノセンス(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観たけど引用多すぎでわろた。隙あらば引用。「なんて?」と思ってる内に話は進み理解が及ぶ前にまた次の引用が挟まれる。
ちゃんと解説とか読んで理解したい気持ちもあるけど、分からなくても雰囲気と映
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像はちゃんと迫力があって良かった。

ストーリー的には良く言えばこの手のディザスタームービーのお手本通りというか、悪く言えば予定調和ではあった。

妻の新しい恋人が(ロック様には及ぶべくもないにしろ
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トンデモ映画かと思いきや主人公とサイコゴアマンの真っ当な成長譚でもあってそこは意外だった(ただし関係ない人間は死ぬか人間の姿じゃなくなる)。

ミミとサイコゴアマンの関係性はT2のジョンとT800みも
>>続きを読む

ビヨンド 4K レストア版(1981年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

B級はB級だと思うし話はよく分かんねえしガバガバな点も色々あるけど、フルチ作品だけあって否が応にも印象に残るシーンは沢山あった。

ねっとりと描写されるグロシーンの数々を抜きにしてもエミリーの初登場シ
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

三つ巴の闘いという違いはあれど基本的には前作、前々作と同じ展開。だけどシリーズとしてこなれてきた感もあって今までで多分一番ギャグシーンがあって、かなり笑った。"真実の部屋"も健在で満足。

あと1、2
>>続きを読む

極道戦国志 不動(1996年製作の映画)

4.0

ただの映画には興味ありません。この中に膣圧吹き矢、小学生の殺し屋、生首サッカー、両性具有女子高生、119でナイフが飛び出る携帯というワードにピンとくる人がいたら、この映画を観なさい。以上。

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず初っ端の、くたびれた雰囲気の主人公が猫に起こされて煙草スパスパ吸いながら餌の支度をする(だけどお気に入りの餌じゃないので一向に食べてくれない)一連のシーンでこの映画は半分勝ってるようなものだと思う>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やたらスミスが好きで独白の多い殺し屋の話(ただしスミスについての具体的な言及は一切無くて「一言くらいなんかあるだろ!」と思った)。

殺し屋としてプロらしいところも随所に見せつつそもそもの始まりはポカ
>>続きを読む

獣兵衛忍風帖(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本よりもむしろ海外での方が人気というのも頷けるジャパニーズハードボイルドNINJAアニメーション。エログロもそれなりにありつつ、定期的に湧き起こる90年代の高クオリティセルアニメ観たい欲をしっかり満>>続きを読む

KAMIKAZE TAXI(1995年製作の映画)

4.2

登場人物の二面性の描き方が面白かった。

ペルー育ちの日系人演じる役所広司の演技が巧すぎて日本語がちょっと聞き取りづらくなってて、演技が巧すぎることによる弊害もあるのだなと思った。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

確かに邦画!って感じの部分は鼻につくし佐々木蔵之介の演技というかキャラはクドいしやたらと「やったか!?」って言い過ぎだし、減点したくなる箇所は色々あるんだけど、肝心のゴジラの描写は涙が出るほど良かった>>続きを読む

ブレインデッド(1992年製作の映画)

4.0

中盤までは「グロ描写は凝ってるし面白い展開だけど意外と小ぢんまりしてるな…」と思ったけど物凄いのは後半からだった。

飛び交う血しぶき、四肢、そして内臓。スプラッタにつぐスプラッタ。様々な方法で様々な
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

シティハンターと同じ製作陣ということで全体的なノリは似通ってて基本緩いし下品なシーンも結構あるけど、アメコミ全般への愛を感じられて良かった。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

作品の系統で言うとジョン・ウィックが近い(犬も出てくるし)けどジョン・ウィックがかわいく思えるほど主人公がボロボロになる映画だった。殴られ、撃たれ、首を吊られ、終いには航空機で墜落までする(あの角度は>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

白人たちのきな臭くてベタつく欲望と野蛮さが描かれる中最後の顛末はああいった描き方をするというコントラストが良かった。ディカプリオとデニーロはやっぱ良い役者すね。

あとブラックパンサーでおなじみのワカ
>>続きを読む