umibouzuさんの映画レビュー・感想・評価

umibouzu

umibouzu

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

IMAXレーザーGTの本領をこれでもかというほど体感できて良かった…
内容は…すいません。正直最初寝ちゃったせいで追えなかったので家で見直します。(2024.03.13)

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

最初は、おいおいこれ大丈夫かよって思いながら見てたけど、途中から思いの外面白く見れた。ヤバさに慣れたのかな?
最後に出てきたマダムウェブのビジュアルは正直あんま好きじゃなかったw
今後の絡みに期待!

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何度か金ローとかで見たことがあったけど、せっかく劇場で観れるならと思い観賞。
ちゃんとした状態で見ることはおろか、恐らく通して見るのも初めてだったと思う。
激しく揺れる船の中でストッパーを外してピアノ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.7

オードリーANN in東京ドームのために鑑賞。
見といてよかったー

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

機内で観賞。
メインの二人はもちろん、同僚、黒川夫妻、その他の登場人物まで、古き良き当時の人々の人間性がカッコよかった…
勢いがあった頃の日本って感じがじんじん伝わってきた。
なおこの選択は切ないけれ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

何回見てもやっぱ面白い映画。好き。このバカバカしさがたまんないなぁ。
アフターライフ観賞前に思い出しがてら観賞。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

Twitterで「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚ではないと言う情報を事前に得ていたおかげで前作との繋がり等に引っ掛かりを感じることなく見られた。
逆に「夢のチョコレート工場」を見ておけば気がつ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

予告で見てから楽しみにしてた映画。
この作品自体は創作だが、数々の有名なナポレオンのエピソードを映像として見て、自分の想像していた光景と照らし合わせることができ、歴史を目の当たりにしているかのような感
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは先の予想ができる展開で進んだが、映画館で観るべき迫力が満載だった。ゴジラの恐怖感は映画館の音響、スクリーンでこそはっきり伝わってくるんだと思った。
心が動かされるというよりアトラクションを
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

話わっかりやすぅー!だが、それがいい。って感じだった。
ミズ・マーベル組が濃いめに良い味出してて、全体的にコミカルな雰囲気で、好きな作品だった。
カマラがキャプテン・マーベルにご対面のシーンは謎にこっ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

感動とユーモアのバランスが良く、超王道な展開で進む話だった。

なんとなくリメンバーミーを思わせるような設定でいい話だったけど、最後のお父さんとの会話がお兄ちゃんだけっていうとこに納得できず、なんだか
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.9


なんとなく自分と重ねてみてしまう場面が多く、見ていて少し苦しいようなところもあり、親近感が湧くというか…現実的というか…見ていて感傷的になる作品だった。
ものすごく劇的な展開があるとかではないけど、
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版「岸辺露伴は動かない」の奇怪な雰囲気はそのままに、これまでには無かった恋愛要素に近いものも取り入れられていて新鮮だった。
…新鮮ではあったが、個人的にはいつも通りのなんとも言えない、背筋が少し
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.9

この一件に関わった各々がアパートに向かうシーンの、これからどうなっちまうんだろう感がたまらなく良かった…。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

名作と言われる映画はやっぱり今見ても面白い…。
途中まで刑務所の中の悲しい現実の話なのかとしんみり見ていたが、まさかの大脱走劇で本当に痛快だった。諸々ハッピーエンドすぎて気持ちよかったくらい。
そして
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

点数つけれない。面白かったとは思うんだけど、感動しそうでしない。というか出来ない。暗喩表現が自分にはムズ過ぎて理解が及んでない…。
ただ随所に表れるジブリの繊細な表現は流石でした(吸い飲みの中の水、泥
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.2

「男」と「漢」の全てが詰まってる映画。
ひたすらにカッケェ〜。
コレは映画の中の話だけど、最後のシーンで出てきた現役消防士への賛辞を見た時に、こんな壮絶な人生を現実で生きている消防士達への敬意がとめど
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

呪いの子鑑賞前に復習で!
ハリーはアズカバンの時が一番イケメンだと思ってたけど、訂正。
こん時のハリーが一番ビジュいいわ。
代表がみんな系統違う美男美女すぎるな。

子供の頃シリーズ追ってて魔法界のワ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

あまりにも良すぎた…全部良い…
言葉にならん…
まさか映画館で時かけを観れるなんて…

青春ッッッッッ!!!

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

火事もパニックに陥った感じもリアルすぎて、マジで怖かったーーー。
THE・ハラハラドキドキーーー。
良い人達が必ずしも生き残るわけじゃないとこ残酷で現実味あったなぁ。
ダグと隊長カッケーのは勿論のこと
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーバースの直後に見たから、不可避の出来事の受け入れ方でかなりグッときたなぁ…どっちが正解とかじゃないけどバリーもマイルスも運命辛すぎな…
最後お母さんに高速状態で話しかけるの泣いた…
DC全然
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作初めて見た時ほど「な、なんじゃごりゃぁ!?」の感動は無かったけど、安定にオモロいストーリーとセンス良い&アツい演出の連続であっという間だった。
1の仲間達いつ出てくんのかとワクワクしてたらラストま
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

Vol.3の余韻がまだ抜けずに、つい再鑑賞。
何回見てもオモロいなぁw
点数は現時点での記録。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホントに最高なフィナーレだったーー!
完結まで追いかけられてホント良かった!
さすが集大成って感じで、文句なしの完璧な終わらせ方だと思う!
でもやっぱりガーディアンズ終わっちゃうのは悲しい…
エンドゲ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

お、オモロかったーー
あの構成はズルいてー。あんなん見終わった直後にもっかい観たくなるわ!
話毎にみても、それぞれに息を呑むシーンがあってポップコーン食べる手終始止まってた…

ほんで登場人物が、見た
>>続きを読む

男と女と魚料理(2022年製作の映画)

3.7

作品を通しての雰囲気というか空気感が素敵だった〜

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルイス…

自分の中で期待値上げすぎたーーー

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

家族で見たなぁ。
見たことなかったのに懐かしさで泣けたw
子供ん時見たかった一作!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

家族愛〜〜
めっちゃ泣いた〜〜3回は泣いた〜〜
親父も兄貴もルビーもカッコ良すぎだろ〜〜

(追記)
訂正、4回は泣いた〜〜

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全体的に良い感じだったが故に気になるとこ多かったなーって印象。

日本の震災や3.11という割と繊細なテーマを扱ってる割に、主人公がなんだか救われないなぁと思う展開続きだったように思った(環さん暴言シ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何故か無性にしんちゃん映画を見たくなったので鑑賞。
普通に泣いた〜〜〜泣
特にしんちゃん視点の思い出のシーン…
これだから映画版クレしんはいいわぁ〜

ほんで「野原一家トゥモロー!」と「春日部防衛隊ト
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
面白かったんだけど、総じて漫画より迫力に欠けると思ってしまった…

宮城を主人公にして、宮城のバックグラウンドを掘り下げた所は良かったけど、無理やり感動させようとする方向に持っていった感
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

オモロー。感動。映像ぬるぬる過ぎてゲームかと思った。
IMAXで見たけど吸い込まれるかとおもたー。

>|