なべちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

なべちゃん

なべちゃん

映画(14)
ドラマ(1)
アニメ(0)

正欲(2023年製作の映画)

3.0

自分が思っている普通を他人に押し付けないように、生きていこうと思った。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

「一休みはより長い旅のため」という考え方は素敵だと思った。
ミスチルの主題歌が映画とハマりすぎて、エンドロールで一番泣いてしまった。
旅、してみようかな。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

地震の演出怖かった…
声優2人はとても良かった、、!!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.0

うーーーんまだちゃんとした恋愛をしたことない私が悪いのか、難しい映画だった。
10年も1人の人を想い続けられるのだろうか…

あと、森菜々ちゃんが佐藤健、長澤まさみの1個下で30代という設定がちょっと
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

事実は一つしかないけど、真実は人によって異なることを改めて痛感した。
最後亡くなってしまったのは悲しいけど、2人だけで幸せな空間に行けたのなら良かったかな。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

5.0

目が見えない吉高由里子を救うため、奮闘する横浜流星カッコ良すぎた。最後目が見えるようになった吉高由里子が、顔を知らないはずなのに横浜流星だと気づいて、海まで迎えに行ったシーン泣けた。
"おかえり"って
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

人生で感動した映画トップ3に入る、私の中の名作。二宮和也の手紙を、同じ場所で闘っていた仲間が覚えて、北川景子に伝えにくるシーンが一番グッときた。
戦争の時代があったことを忘れずに、現代を生きていきたい
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.4

小栗旬柴咲コウ夫婦めっちゃ良かった。
向井理も信じるべきなのか葛藤してる演技、すごく良かった。

パレード(2024年製作の映画)

3.0

こんな暖かい世界があるのであれば、死ぬのも悪くないかな。
森菜々ちゃんは死の狭間にいた感じだったのかしら…??最後息子くんと繋がってるのは良かったなあ〜

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

小松菜奈がお母さんに、"死にたくない""もっと生きたい"って泣きつくシーンが一番心がギュッとなった。余命宣告されてもされてなくても、人なんていつ死ぬか分からないんだから、やりたいことをやる人生を生きて>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

5.0

吉田羊姉妹の話が一番泣けた…
過去も未来も変えられないから、大切な人には感謝の気持ちを常に伝えたいし、"また"があるとは思わずに後悔ない日々を過ごしたいとと感じた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

綾野剛のヤクザ役ほどハマり役はないし、中学生役のぽやぽやした感じは、齋藤潤くんだから出せた雰囲気だった。面白かった!
明日カラオケ行ってこよー🎤🎶

ある男(2022年製作の映画)

4.0

他人になりすまさないと生きられない人もいるってセリフ響いたなあ。
普通の人生って何が普通なのか基準はないけど、それを生きるって意外と難しいことなんだなと思った。
あと、何気ないセリフで人を傷つけている
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

男性陣みんなクズすぎたけど、これ以上自分のことを愛してくれる人に出会えないし、過去の失敗を繰り返したくないから、自分が多少の嫌な部分を飲み込んで、引き留めるっていう結論に至ったのはよかったな。
みんな
>>続きを読む