ディカプリオさんの映画レビュー・感想・評価

ディカプリオ

ディカプリオ

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.6

オチの解決求む。笑笑。
全裸のチェーンソーはヤバいやつすぎて逆に笑ってしまった()

リプリー(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ピーターは本当の事を言っても味方でいてくれると思うよ
ってずっと思ってたのに、殺しちゃったもんなぁ……

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

家族の平和な日常風景なのだが、その後ろでずっと聞こえる機械音とか悲鳴とか銃声が重い。ユダヤ人は一人も出てこないし、そーゆ描写も一切ない。でも聞こえてくる音と映し出されてる映像や会話の内容の差が本当に気>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

大好きな作品。ハウルがイケメンすぎる。
海外旅行に行ったら海外ではNetflixでジブリが見れたので鑑賞。
クリスチャンベイルがマイブームなので初めて英語音声で見た。ハウル最高でした……
ジョシュハッ
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

エドガーアランポー役の人、物凄い見たことあるしなんかめっちゃ知ってる気がするのに誰か思い出せなくてモヤモヤしまくってて、でも映画の途中でスマホ絶対いじりたくなくて、終わった瞬間にすぐ調べた。
ダドリー
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.7

勉強になった!
わかんね。って思った瞬間にわかりやすく説明はしてくれるから大筋はわかったけど、それにしても自分の知識不足を感じたので勉強してから出直します笑笑
スティーヴカレルのシリアスめな演技初めて
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

歌多めでよかったけど内容薄かった。来年には多分内容忘れてる
クリスパインだったんだ。っていうエンドロールでの若干の驚き。
スターのスタフィー感(世代にしかわからない笑笑)

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

マウイの動きとかに若干のジャックブラックを感じたけど声はロック様

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

クリストフとアナは結婚してるもんだと勝手に思ってたけどまだしてなかったんだ。
話の内容は色々急展開というか、まぁでも2だし内容の深さは特に求めてなかったので気にならなかった。若干スピンオフ感ある。
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

豪華俳優陣。わりと全員が感情むき出しで、みんな人間だった。
マフィアのボスがデニーロってわかった時に色々悟ったというか、やばいわ殺される……って画面外で凍り付きました笑笑
あんなちょっとしか出てないの
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

ラストが秀逸過ぎる。
ただ、ジョーカーを超える悪役はいない。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

オッペンハイマー見たからノーラン監督祭りを個人的に開催。
なので、やっぱり外せないバッドマンから。
いやぁ〜何度見てもカッコいい!!!!
クリスチャンベール祭りも開催したくなっちゃう。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作読んだ事ないけど、全編通して雰囲気が暗すぎる。ホラーだと言われてるけどホラー的な演出はそこまでなくて、ただただ暗い。
前2作のようなテンポ感はないし、映画館で見てたらしんどかったかもしれない。
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

ケネスブラナー様様な映画。王道で面白いけど前作の方が雰囲気もろとも好みだったな。
あと、アーミーハマーが出てくる度に、あぁ……ってなって、彼は現在どうなってるんだろって考えてたら映画終わってた()

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

この3時間は長くない。気づいたら映画終わってた。クリストファーノーランの作品で一番好き(好きという表現が正しいのかわからないが)
映画としてはあくまでもオッペンハイマーの自伝要素が強いので日本での原爆
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、なんか…っていう感じだった。
あっさりと敵倒せちゃうし出てくるの遅い。あと真鍮入りのやつ全員分作ってのかと思ったらフィービーのだけだった笑笑。
オリジナルキャスト全員集まるシーンは胸熱
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

最初1時間は退屈だったけど後半1時間で巻き返した。ビルマーレイ達が出てきて胸熱展開。
自分の周りにはオリジナル見てないでこれから見てる人が結構いたんだけど、1見てないと結構わからないというか、この胸熱
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

3.5

笑えるところ多くて良き。おばけのCGがめっちゃCGなのも、ゴーストバスターズ感あって好きでした。
カメオ出演で本家の人達が出てくるので、あ!ってなる。本当は前作と繋がったストーリーで作りたかったみたい
>>続きを読む

ファーザー・フィギュア(2017年製作の映画)

3.6

若干のご都合主義あれど、ケラケラ笑って見れた映画。
コメディにお馴染みの人達って感じのキャスト。ちょっとアホっぽい楽観的な役、オーウェンウィルソンめっちゃ似合う笑笑。いつもこんな役やってる気がする笑笑
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.7

ベンスティラーが面白そうなのやってると思って見たら下品でチープでゲラゲラ笑った最高
しかもなんか俳優陣がめっちゃ豪華なのもオモロい
あと、このおっさんよく見たらイケメンだなとか思ってたらトムクルーズだ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

ウェスアンダーソン!!!って感じの映画。
よくわからない感じなんだけど、なんかクセになる。
ベネがパジャマ姿で怒ってたちょっと可愛かった笑笑

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こわ。夫が根からクズすぎる。ジェイソンベイトマン大好きだから多少のクズ役でも許せちゃうなとか思ってたけど、流石にクズすぎる。でも現実世界にも根からクズのやつって稀にいるよな…と思いつつ鑑賞。
回想シー
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

最後ボロボロに泣いた
口うるさいけど優しいおじいちゃん。ニャンコとの距離感も好き。
学生の頃に読んだ、夏の庭っていう本を思い出した。
トムハンクスの演技はどの作品もだけど、本当に見てる人の心掴むなぁと
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

3.8

なんか気分が暗かったので明るくなれそうで軽めの映画を探してて鑑賞。
テンポいい展開だし時間的にもちょうどいい。王道ラブコメだけど、内容もしっかりしてて楽しめるしちょっと泣けるし幸せになれた。
あまり有
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

マイケルジョーダンは知ってるけどバスケの事はよく知らないし、エアジョーダンもナイキの靴という認識でしかなかったけど、これ見たら興味持てたし、知識ほぼ0の人が見ても楽しめるし、こーゆ人達がいないと世の中>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これってハッピーエンドじゃない方がよかったくない?
と思ったのは私だけか。
不謹慎ではあるが、あのままビルから落ちてお父様と同じ運命を辿った方が演出的にはよかったのでは。
自分の兄弟に同じ事されたら全
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

本の世界に入ったような没入感。
とても素敵な映画です。素敵って言葉がこんなに似合う映画ないと思う。
素敵。

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.8

サクッと見たくて選んだけど正解でした。
王道ドタバタコメディ。笑った。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.8

俳優陣の演技が凄すぎるし、緊迫感がありすぎて息詰まりそうになる(良い意味で)
ベネが出てきてびっくり。
ベネ!!!って声出た。

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.8

おもろかったなぁ。
めっちゃ笑えるし、伏線回収全部しててストーリーもおもろいし、脚本がいい。
俳優達の掛け合いもテンポ良くて好きだったし、卵死守してるところワンカット?なのかな。映像も面白かった。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

女の闘い。
だったけど、全員が敗者というか、切ないなぁ。
完全悪じゃないからこその敗者。モヤモヤ残るけど、そーゆ映画だしそれがこの映画の一番いい所なんだけど、それにしても誰も幸せにならない。

彼方に(2023年製作の映画)

3.6

もうちょい深掘りして欲しい。
感情移入するかしないかくらいで映画が終わってしまった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

スタンリートゥッチみたいな同僚って心の支え。いなかったらとっくのとうに辞めてたと思う。エミリーブラントとの仲も好き。仕事辞めても仲良くして欲しい。
結局アンハサウェイの役は、可愛くて容量よくて世渡り上
>>続きを読む

>|