みかさんの映画レビュー・感想・評価

みか

みか

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

色々ツッコみたいことはあるけど…
展開の意外性は鉄塔の高さぐらい
あとは「そうきたらこう来るかな」の連続

落ちて上がることのないダン、
デンジャー超えてDropするデンジャーD
結局全て自分で乗り越
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

-

ご〜さん、カメレオン俳優といいますがアクションも人外も出来るんですよね

亜人のアクションも好きだったけど黒服も好きです。刀も銃も握らせたらサマになるのが本当に凄い。黒服のおかけでネクタイは緩めるし脚
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.6

台詞少なくても画面でみせるアクションしてて最高
CG浮きが気になったのはDolbyシネマで発色が良すぎたから??

GANTZ(2010年製作の映画)

3.4

原作未読、GANTZ:Oだけ先に観てたので順序が逆になったけど鑑賞。
(きっかけはご〜さんが次作に出ているので)

田中星人ヤバいしエンドロールにもなに?!続きが気になる…
個人的には松山ケンイチさん
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.8

96分のボリュームとしては大満足
映像も綺麗、ストーリーも見やすい

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.6

上がっちゃいけないお米の相場
下がっちゃいけないテストの偏差値

行天だいすき〜〜〜
なんで多田がこんなに頑張ってるのに
好感度上がるのは行天ばかりなんだろう…
罪な人です🥹

ドミノ(2023年製作の映画)

3.3

Hypnotic(催眠術)の日本版タイトルがDomino(ドミノ)でした。

話の作り的にはHypnoticなのだけど、
馴染みがないし難しいね〜

わー!どこまでが現実?と思わせる演出が面白かったで
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.2

字幕版鑑賞。

絵のタッチが新鮮、実際のティーンエイジャーに主役の声優を任せる英断にもミュータントタートルズそのものへのリスペクトを感じる。

誰よりもお父さんが強いな!?と思ったらジャッキーチェン先
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

マルボロ
ラッキーストライク


影裏ぶりの松田龍平で
誰かとの横並びにドキ、ってするけど
静かに佇んでいて物語が進まないとどんな人なのかわからない行天…配役がピッタリでした。



あなたが噛んだ小
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

-





「100万ドルの五稜星」の予習用編集版だったみたいです。(ユニバ予習で観ました)

Winny(2023年製作の映画)

3.8

18キロの増量、遺品の眼鏡と腕時計を身につけた東出昌大、生前の金子勇氏を知る人が「生き写しのよう」とまで称す演技力。

公判前の打ち合わせ、公判の切り替えで辿々しく用意された台詞を話す声音と、それまで
>>続きを読む

すみれ人形(2007年製作の映画)

-

手にしか興味のないサイコパスご〜さん(緑川)…
そんな役でも大層愛おしそうに右腕に触れるので、本当に凄いなこの人はと思います

2008年で女に手をあげる役ってことは剛さん作品でもかなり初期のV男役な
>>続きを読む

ブラックキス(2004年製作の映画)

-

ご〜さんが見つけられなかったファンの方へ
ジョーカー(オダギリジョー)の脇にいらっしゃいます。上映時間はご自身で探したい方もいらっしゃると思うので最下部に記載しますね!
3カット程でセリフはありません
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

静かな間の取り方と映像の質感が丁寧に演出されている。

「一休みはより長い旅の為」
4つ年下の、シャイなジミーと綺麗な笑顔を見せるアミがとても美しかった。

エンディング主題歌はミスチルで(お決まりの
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

来るか?いつ来るか??いつ来るんだ??

演技力とかの話じゃなくてもうアレがみたくて観てるようなところある

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.6

Special Thanks Guestsのワルたち、綾野剛さんの出演を見るために鑑賞しました。
(主演作品以外も観るようになってきました👏👏✨)

これでも十分過ぎるほどのボリューム、上映時間も長い
>>続きを読む

HIDARI(2023年製作の映画)

4.6

ジャパニメーションの真骨頂
上映時間が物足りなければメイキングを見てください

そのスタッフTを販売されてみませんか…
この製作陣にお金を落としたい…

あぜ道のダンディ(2010年製作の映画)

3.2

ダンディの脇に藤原竜也染谷将太綾野剛です
くるしゅうない。哀愁がある。

アンダーウェア・アフェア(2010年製作の映画)

3.6

Underwear affair(下着にまつわる情事)

思わせぶりな距離感と素っ気なく放流するような言動を見せるハマくん(綾野剛さん)が猫のようでした。

affairはできごとという意味とは別に恋
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.4

函館三部作2本目!

オダギリジョーと蒼井優の綺麗すぎなくて好きな写し方

街の温度感と原作の佐藤泰志さんに想いを馳せる
海炭市叙景も履修したいけどサブスクの兼ね合いでタイミングを失い中

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

エンドロールに流れる“I’ll be seeing you”が凍りつくほどのホラー、こんなエンドに使われていいんですか?!

束の間の救いすらコンマ5秒で”ウチ破る”感じ…なんですかこれは……

バービー(2023年製作の映画)

-


ライアン・ゴズリングもマーゴットロビーも好きな俳優さんなのに

チューニングが合わなかった…!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

鈴木獠……ガンアクションせくし〜
カッコいい〜〜〜!!!

なんでリロードだけでこんな色気出るんですか…

たとえば檸檬(2012年製作の映画)

-

石山のメリークリスマァァァス!!が強烈すぎるし話の構造も面白い

本作ご〜さんは遊び人でヤバくてクズ(役)、似合っちゃって困ります。
あと髪型がめっちゃ好き、決めててもシャワー後のしっとりスタイルも良
>>続きを読む

イヌゴエ 幸せの肉球(2006年製作の映画)

-

ドラマ観てからご〜さんが声だけ出演されてるらしいので確認のため鑑賞!
1時間10分くらいの訛りのある声かな〜…
岐阜出身だもんね

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

観た後の余韻が2日ほど抜けないまま、レビューすら書けず。そのままの勢いで書籍を購入し読み終えました。

BBSのスレッドのような書き込み形式で物語が進む横文字の小説でした。
映画版と異なる点はありつつ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.8

「breakの過去形ってbrokeなんだ」
「邪魔せんときーや、
今いっちゃんええとこや」



彼の名前ではなく彼女の名前を書き続けたようにしか思えない藤井樹のストレートフラッシュ

鑑賞後が爽やか
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

家族構成から生じる性格の違いが
その人らしさを創り、一年の間で変化する

山形の海や桜のトンネル、船や屋上で見る花火
決定的な自然美のカットを避けて人物を通して懐かしさや美しさを見せる画角選びは情景を
>>続きを読む

DIVOC-12(2021年製作の映画)

-

(監督計略)

藤井道人監督チーム【成長への気づき】
「名もなき一篇・アンナ」 藤井道人
「流民」志自岐希生
「タイクーン」林田浩川
「ココ」廣賢一郎

上田慎一郎監督チーム【感触】
「ユメミの半生」
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

新垣結衣が世間からズレた演技ができる女優さんだとは露知らず…
どんな役でも輝いて、可愛くて愛らしい女性というイメージだったのが良い意味で裏切られ、本作で覆りました。


地球に留学しとるみたいな
感覚
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


再生中のビデオを消去しますか?
(消去したビデオは、元に戻せません。)

シーンを消去中です。
シーンを消去しました。


ビデオをはじめ、色んなカメラの使い方が本当にずるい。
こんなん泣く

エン
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.8

Dead end in Tokyo

浅野のクレイジーさが足りなかったのかな〜
スカウトマンはヤクザじゃないって言ってた滝さん。
その言葉通りに差別化のできた競争が描き切れてなかったような気がするナリ
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.2

綾野剛さん出演シーンを観ようと鑑賞始めたら最後まで観てたし革命篇も見た。

岡田さんキレッキレでカッコいい〜

SP 革命篇(2011年製作の映画)

-

柄本佑の「もうすぐだからな」の意図をぐるぐる考えている