mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

  • List view
  • Grid view

市子(2023年製作の映画)

3.7

市子が少しの間でも人と一緒にいることの幸せを感じられてたのなら、ちょっとは救われるのかな
後味はスッキリしない映画でした。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

おっさん達の早口言い合い合戦が多すぎて途中寝てしまった、、

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

母親が自分勝手すぎる、子供だけで生活できるわけが無いのに放って他の男の所に転がり込むとか、、
それにしても12歳で3人の兄妹を支えてた上に、ゆきちゃんが亡くなっても泣かない明は強い子、泣いてもいいんだ
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

やっぱミスチルの音楽は至高。。
病気だから好きな気持ちを抑えて日本に帰ったの悲しいな、ジミーがあの時止めてたら何かが変わっていたかもなと思うと本当に悲しい。

バイト先での恋愛いいなあ

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

ニューヨークの街が綺麗すぎていつか行ってみたいなって思った。オードリー・ヘプバーン美しすぎる!!
最後2人の間に挟まれるネコちゃん可愛かった笑
1人での自由奔放な生き方もいいけど、自分の檻に閉じこもら
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

ぐずぐずしてたら現在も未来も過去になっちゃうから行動する。周りの人にありがとうとごめんなさいは絶対に言う。

2人の子供の名前が未来(みき)で、私のことやん!この子みたいに私も可愛がられて育てられたの
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

何者にもなれない自分に嫌気がさしてTwitterで心情を呟く感じ、自分と似ててとても愚かに感じた。これから就活が始まる自分にとってこの映画を見て少しばかり憂鬱になった。
二年以上も就活をしているのに内
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

人生はちょっぴりわがままに生きてもいい!
劇中歌が特に面白かったwww

変な家(2024年製作の映画)

3.3

怖すぎる!!!!!
それぞれの家にはそれぞれの秘密がある、らしい。一人で見に行ったの後悔、しかもレイトショー😭😭

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

ゴシップ写真を売らずに女王様に渡したところ凄い感動した。ローマに行ってみたいなって思った!

そして父になる(2013年製作の映画)

3.7

結局血が繋がってなくても6年も共にするともう戻れないよね、その愛情に気づけてよかったって話。
何より!!自分の不幸を他人に擦り付けるあの看護師に腹が立った!!!!

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.0

いちいち橋爪功の表情が面白すぎてずっと爆笑してた気がする。面白かった!2も見る!

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

ウユニ、プラハ、アイスランドはもちろん、日本の朝焼けなど全体的に情景の描写がとても美しくて引き込まれた。

愛を終わらせない方法は、手に入れない事。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

原作とストーリーが少し違って驚いた。でも、優子が沢山の親に愛されて育った事実はブレてなくて良かった。

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

みんないつかはお嫁に行くんだろうけど、この四姉妹の住む家で沢山の思い出が増えていくんだろうな。
すずがいい子過ぎて、お父さん、優しすぎる人だったのかな。

リリーさんが毎度いい味を出してる。

とても
>>続きを読む

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

3.0

ゴールデンのわんこ可愛かった!
飼ってるわんこを大切にしようと思えた温かい作品

パレード(2024年製作の映画)

4.5

3.11に見た。現世に未練がある亡くなってしまった人が、会いたい人に会ったり、映画を完成させたり、謝りたい人に謝ったり、、、する物語。

もう生きている人に会うことが出来ないのが確定してるからとても悲
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

特に急展開は無かったけど、全体的に暖かくて心がほっこりする映画だった。上白石萌音ちゃんみたいな子友達に欲しいなー。
あと映像が綺麗で、萌音ちゃんのアナウンスと共に眠たくなっちゃった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に海上演出の迫力があり過ぎてずっと引き込まれた。
橘が脱出用の装置を付けていて、敷島の生存を知った瞬間泣き崩れてたシーンが1番グッと来たな、あんなに反対してたのに。
ゴジラよりも最後の首元のシーン
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

「毎日が過ぎていくが終わりはない。俺の人生に必要なのはきっかけだ。」など言っていたが、徐々にきっかけを見出し社会問題に向き合うトラビスはカッコいいと思った。
「今俺の人生は一つの方向に向かっている」と
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーが進むにつれ明らかになる夫婦の事情がとてもリアルで、それに巻き込まれる息子が可哀想でしゃーなかった。

スヌープがとにかく人に寄り添えるワンコで可愛かった。死ななくて良かった。。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

リバイバル上映でギリギリ劇場で鑑賞!


5つエピソードがあって1番印象に残ったのはロサンゼルス編のタクシードライバー。
映画スターにならない?とスカウトされるけど自分の進路がはっきり決まってて、それ
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

-

女の欲望怖すぎる、男のそれよりも怖い怖いあー怖い。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.6

切ない、エリオはこれからもこの夏の恋愛のことを思い出すんだろうな。あと映像がとても綺麗だった、この避暑地に私も行ってみたい

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

何かに対して努力して頑張ることは本当にカッコいいと思えた。安藤サクラすごすぎる

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

とにかく映像と音楽が美しかった。現実と夢のギャップに苦しみ、最終的に彼女を思って別れを告げたギャツビーの将来に幸あれ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

仕事を命をかける事も大切だけど、周りの友人や家族、恋人の事を優先しないとなと思った。
私も将来仕事バリバリにしてキャリアウーマンになりたいけど、周りの事もしっかり考える

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

ミュージカル調で見ていて楽しかった!
ウンパルンパナイスすぎて好きになった笑笑

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.7

ウォンカ、お父さんと仲直りできて、家族愛を知れて良かったね。
ウンパルンパのダンスがいちいち面白すぎた
子供心をくすぐられた!

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.7

夫が海外にいる寂しさから他の人と恋愛をするのはだめだよなと思いながらも、都会人はみんなそういう寂しさを抱えながら生きていると再確認させられた。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

矢本悠馬の何から何までが面白すぎたし、全体的に見てもコメディ要素が強めだった。
亡き虎次との約束を果たそうとする杉元が友達思いで、感動した、続編あるっぽいから楽しみだなー。

あと!所々映る雪景色がキ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.3

寂しさからの依存、でも彼氏ができたら連絡しなくなるマリコにちょいムカっときた。でも彼女の育ってきた環境を考えたら、こんな風になるのも否めないなーと。
永野芽郁ちゃんのタバコは斬新でよかった

愛なのに(2021年製作の映画)

2.8

ドロドロすぎたし何を伝えたいのか分からなかった、というか私にはまだ早すぎた

>|