meguさんの映画レビュー・感想・評価

megu

megu

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.8

Dolby Atmosで観ました!!!わー!!!!!!!!
そして、怒りのデスロード公開から9年も経っていることに驚き…。

今回はフュリオサの過去に焦点を当てているということでアクションシーンは控え
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ピアノのシーンが好き。
収容所で強制労働を強いられながらも「それでも人生には意味がある」と綴ったヴィクトール・E・フランクルの「夜と霧」を思い出す。

ありふれた家族の幸せがあまりにも残酷で胸が詰まる
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.5

愛だった

“誰もが人間に憧れるなんて思い上がりよ”
というセリフ好きだな

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

広島には何度も行ったことがあるし、日本人として原爆の被害の残酷さを知っている分、原爆実験が初めて成功した時のアメリカ人の反応と、実際に原爆投下された日本とのギャップがあまりにもありすぎてずっと涙が止ま>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

悪夢のようなファンタジー世界の現実的な皮肉。
ベラが1人の人間として成熟して行くにつれ、人間の哀れなる心が剥き出しになって行くのは滑稽で爽快だったけど、どこか眼を背けたくなる痛さでもあった。
誰もがベ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

『パターソン』の“everyday is newdey“というセリフを思い出す。
木の枝が揺れる音、朝の冷たい匂い、晴れた日の木漏れ日。
この世界の美しさを誰よりも知っている彼の豊かさが羨ましくて涙が
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

デヴィッド・フィンチャー監督の新作がNetflixで公開される時代すごいな…

冷静そうに見えて仕事の直前になると心拍数が突然上がったり、計算外のことが起こって動揺したり、形跡の残る殺し方をしたりと映
>>続きを読む

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

-

蝶衣は最後まであの台詞を間違えたけど、あの言葉こそ彼の生き様で、舞台の上でしか、役の中でしか小楼に"女”として愛されなかった彼の気持ちを思うと苦しかった。
美しかった。
恋ってほんの一瞬の煌めきだけど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ただただ目の前をアニメーションの美しさが駆け抜ける。優しくて、暖かくて力強いそれは、春一番の風のようだ。
やっぱりジブリはすごい、駿さんはすごい…。始まった瞬間から圧倒されて涙が出そうになる。
あまり
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

音楽がとにかく良い、アニメーションかっこ良すぎて圧倒される。
前作でも驚いたけど、海外作品とかで良くあるめちゃくちゃ上手い美術ボードをそのまま全編映像にしちゃった感じ最高です。こんなこと出来るのかよ〜
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相手が見えているものと、自分の見えているものは必ずしも同じとは限らない。まさに作中の“怪物だーれだ”のゲームのように。
難解な問題に思えるものも、本当はものすごく単純なものだったりする。自分の目に映っ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

『スイス・アーミーマン』であまりの狂いぶりに衝撃を受け、同じ監督ならこの映画も狂ってるに違いない…!と思い鑑賞しました。
想像を裏切らず、ひたすら斜め上を突っ切る狂いぶりに爆笑。
そして石のシーン、め
>>続きを読む

2046 4Kレストア版(2004年製作の映画)

4.7

みんな終わりが怖いから、いっそ永遠にしちゃうんだな

still dark(2019年製作の映画)

4.0

けんたとゆうきの会話、なんかすごく泣きそうになる

>|