坂道の上さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

坂道の上

坂道の上

映画(371)
ドラマ(0)
アニメ(0)

処刑人II(2009年製作の映画)

3.0

Pコートのカッコいいお兄さんがおじさんになってる😭
8年も経ったらそりゃ当たり前?
1作目のウィレムデフォーが余りにも強力だったからなぁ。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

これはジェイクギレンホール!
私にはチャラ男過ぎたぁ〜
イケメンが遊びまくりってそのまんまやん。
おーい!ロケットボーイズーー!

「妻は愛している。だが人生をやり直せるなら二度とはごめんだ。アドバイ
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.5

ジェイクギレンホールの恐ろしい程バッキバキに仕上げた身体を観る為のAmazon prime video独占配信。
まだ生きとんのかーい!って何回叫んだか。

美しいブルーの瞳に薄い唇でにゃっと笑うのが
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジェイクギレンホール沼入りました。
宗教絡みの本作。面白かった!
今回のロキ刑事、有能らしいけど何回もやらかしてるやん。
迷路だらけのおうち見つけた時はワクワクがハンパなかったけど!
父親ならやってし
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何故か観てなかったスティーブンキング原作!

キャリーがただただ可哀想で。
始めは不気味だったけどオシャレしたら可愛いじゃないの!
あの母親、狂信的なのは周りを不幸にするだけ。
モテモテ彼が誘ってくれ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やたらオススメされるので先ずは1本目から。
単純明快スッキリ!
かっこいいキアヌリーブス。
そりゃ亡くなった妻の贈り物のビーグルのパピコを殺されたら黙っちゃおれない!
折角足を洗ったけど仕方ない!
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.1

念入りなスキンケアから筋トレ、ブランドスーツに完璧な男。
クリスチャンベイルがイマイチタイプのお顔じゃなかったからかどうも好かん!

こんな名刺作ってん見て見て!
周りの人達も俺のはもっとええやろ?
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.4

実際にあったボストンマラソン爆破テロ事件で両脚を無くしたジェフのお話。

もう別れたはずの彼女が被害にあった元彼の介護をするってどうなのかなぁ〜
ゴール地点で自分を待ってて巻き込まれたとは言え、愛情が
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムループもの。
目覚めたら別人になっていた。
死の8分前に何度も戻される。
実際のスティーヴンスが眠っている小さな箱を見て絶望した。
父親と話したいとずっと訴えていて…。
友人として話す所泣ける。
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

これぞアメリカ映画の王道!
努力は報われる。
ジェイクギレンホール若い!
青い瞳の美しさよ〜
人体がバラバラになる映画ばっかり観てんとこういう心洗われる映画観なくちゃ!😇

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.4

首を吊ろうとしてからは夢の世界?って思ったけど最後までドンドンエスカレートしていって気持ち悪くなった。
流石A24。

雁の寺(1962年製作の映画)

4.0

大昔コレをTVで観た時のあのじとーっとした気持ち。
まぁ、酷い生臭坊主!
母親を見送った時のお坊さんといい、ガッカリ坊さんの原点かもしれない。
若尾文子の美しいこと。
流れるような所作と濡れ場ばっかり
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

厳しい山の自然の中で羊番をする2人ってまず驚いたのが羊の数!ウジャウジャ凄い!
思ってたよりずっと規模の大きいこと!
牧羊犬がいい仕事するのねー!

そしてまさかの展開!
俺はカマじゃない!一度の過ち
>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

3.8

今では考えられないけれどこの作品を真夜中にTVで放送していて、途中からでも衝撃を受けてDVD迄買ったんだった。

青、緑、赤、白の世界。
舞台を観てるかの様な画面。
皿洗いの少年の歌声だけが清らかに響
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

1.0

何じゃこれ?
ただおっぱい出しまくりで話進まんなぁと思ったら惨殺されるだけ!
しょーもなさ過ぎる。
ストーリー性皆無。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.4

籠の中の乙女のラストを引きずってヨルゴスランティモスまた観てしまった。

45日以内にパートナーを見つけなければ動物にされてしまうなんて無茶苦茶。
連れて来られたホテルではルールがあったからほほぅと見
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.2

ラストがぁーー!
そこで終わるとこといい、性的描写、美しいお家なのに終始気持ち悪くて不快!
聖なる鹿殺しの監督!
両親のおかしな教育だけで子どもを育てるなんて無理な話。
おもちゃの飛行機が門の前に出た
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.7

タイトルから怖い系かと思ったら見様によっちゃコメディだった。
こんなイケメン双子がおったら近所でも話題になるわ。
敬虔なクリスチャンでピーコートが小綺麗。
FBIウィレムデフォー面白い!
ちょっとやり
>>続きを読む

甘い生活(1959年製作の映画)

-

難解なフェリーニ挑戦!
いきなりキリスト像をヘリで運ぶ所から桁違いの迫力。
パパラッチと手当たり次第口説いてるマストロヤンニ演じる記者。
肉感的な米女優、寝る時はフランス製香水2滴なんてモンローの台詞
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これはネタバレ厳禁🫢
沼とかザリガニって暗い生臭い系かなと思ったら美しい湿地帯!
ここで幼い子どもが一人で生きていけるかなぁ?
アンハサウェイを素朴にした様な美しい娘に成長。
危険すぎる!
彼氏二人が
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.3

当時映画館でトキメキまくったのを思い出す。
とにかくジョントラボルタがカッコよくて部屋にポスターを貼り、サントラを擦り切れる程聴いた。
その時以来の鑑賞!
トラボルタがビージーズの曲で歩いてくるだけで
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

1.2

魔導士?は魅力的だった。
あんまり登場せず。
80年代バリバリのヘアメイクのジュリアの行動が分からん!
ルービックキューブみたいなのもチープでフランクがちょっとづつ元に戻るのも違和感。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

うーん、ネタバレレビューを偶然見てしまったのでラストに何かあるのが分かっていた。
なるほど二重人格を装ってたのかぁ。
知らなかった方が面白かったなぁ〜

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

カニバは無理!って拒否し続けてきたのにコメディで評判よいので鑑賞。
解体シーンは気持ち悪かったけど、奥さんの猟奇殺人好きといい、振り切れてて面白かった! 
元々ヴィーガンが店を襲ったのが始まり。
娘の
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.1

ハビエルバルデムがやっぱり変な人過ぎるーーー!
必死にうちを守る妻と赤の他人をうちに招き入れる詩人の夫。
何の知識もなく観たら途中から想像を超えるイライラに襲われるし、これほんまかいな?という世界に突
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.2

デンゼルワシントン秒でやっつける!
渋かった〜
続編2、3とあるから死んでないんやなと安心して観られた。
それってどうなん?🙄

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

エドワードノートン主演。
白人至上主義の極悪非道なデレク。
ある夜亡くなった父親の車の窓を割られる。
玄関前に立つ黒人を躊躇うことなく拳銃で撃ちまくり、縁石を噛ませたまま頭部を蹴り落とし首の骨を折って
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.2

こんな怖ろしいボブが世の中におるかぁ〜?
震え上がったよ。
酸素ボンベみたいな銃で吹き飛ばすって怖い怖い怖すぎる!
玄関の鍵なんて意味ないトラウマ。
薬局の前の車爆発させて騒ぎになってる隙に手術道具手
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.7

地上より地下の世界の方が色鮮やかで温かい。
ストーリーとしてはヴィクターが優柔不断。
上手いこと出来てる!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイクギレンホール、倫理観ゼロで泥棒からパパラッチへ。
口が達者で上昇志向の鬼!
そこまでやったら犯罪やで!
ラストは読めたけど脚本がアカデミー賞にノミネートされただけあって面白かった。

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

4.2

ペットロスから現実逃避している身からすると涙腺崩壊。たまらん!
いつもそばにいるからねって言葉は効き目なし。
あったかい、柔らかい体には触れられない。
ラストは「死は必ずやってくる受け入れなさい」って
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

ジェイクギレンホール目当て。
ずっと話が噛み合わない。
何考えてるか分からないデイヴィス。
病院のICU横にあったチョコの自販機が故障してたからって苦情プラス自分の身の上話迄お手紙書くなんていうのはな
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

こちらも観てしまった。
ダニーの不幸をウザそうにする彼氏仲間。
結局成敗された。
美しい景色に入って行く時にカメラが反対になるのヨシ!
気持ち悪さ倍増!
そこらじゅうの絵にネタバレ。
薬草的なもので幻
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.4

坂元裕二脚本に惹かれて。
教授が音楽!

一方的に決めつける怖さ…。

こんな小さな子どもにまさかLGBTQ問題が絡んでるとは。
監督はそこに特別焦点をあてたのではなく、誰の心の中にでも芽生えるものと
>>続きを読む

飾窓の女(1944年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーンベネットの美しさ!
うちでなんでパーティドレス?
主人公の何とも冴えないおじ様(すんません)
まさかの夢オチ!
それはないんちゃいますかぁ〜😅

救命艇(1944年製作の映画)

3.8

大昔、メジャーじゃなかったけど印象深かったヒッチコック作品!

タルーラバンクヘッドが良かった!
ひとり着飾って救命艇に乗ってて何この女?って思うところから始まった。
美しいお顔は勿論のこと、声が迫力
>>続きを読む