松平健タウロスさんの映画レビュー・感想・評価

松平健タウロス

松平健タウロス

関心領域(2023年製作の映画)

4.4

ただ日常が描かれているだけなのだけど、ちょっとした違和感や塀の奥から聞こえる様々な音で、直接描写せずともここまで恐怖を演出できるものなのかという驚きがあったり、とあるシーンで観ている人々にも「無関心」>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

アニャ良かった!最高にカッコよかった!!

極端なほどシンプルだった前作と比べて今作は、「フュリオサの過去」や「世界観」がより詳しく描かれていつつもクレイジーなカーアクションなどのらしさは健在で前作の
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

フュリオサ前の再鑑賞。
映画館、Blu-ray、配信、もう何回観たかも分かんないくらいだけど、毎回サイコーの気分にさせてくれる劇薬の様な映画。
極上爆音をまた観に行きたい。。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.2

超王道で物語も登場人物もみんな大好き!
それとシスー役のオークワフィナの声が完璧やった!!

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.3

映画館で観て良かった!と思える映画だった!!
テンプレ展開の詰め合わせなんだけど、それがこんなに楽しいだなんて…。

斧を持つコングとミニコングでゴッドオブウォーを思い出した。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

原点回帰しつつも、今のディズニーらしさが感じられる作品。
音楽やその演出、最後の展開とかは大好き!そして、散りばめられたディズニー過去作品のイースターエッグも観ていて楽しかった!!
けれど、イマイチ物
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

伝記映画って単調なイメージがあったけど、この映画は演出と音楽で盛り上がりがあって非常に楽しめた!

登場する物理学者や歴史の背景を勉強して、解像度高い状態でもう一回観たい。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

久しぶり何度目かの鑑賞。
どんな自分でも肯定してくれるストーリー、個性豊かで魅力的な登場人物、そして軽快で気持ちの良い楽曲、全部が素晴らしくて大好きな作品。
カミロ好き。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.0

シンプルに面白くなく、話が進めば進むほど段々と尻すぼみになっていった。
また、ミステリー、コメディ、ロマンス、全ての要素が中途半端で観ていて本当に退屈だった。
坂元裕二さんが脚本かつ、雰囲気が『マスカ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

映像も音楽も独特で観ていてずっと楽しかった。
ベラのように縛られずに自由に生きたい。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.5

重いタイプの映画かな…思ってたけど、とっても観やすくて、皮肉の効いたブラックコメディを独特の雰囲気で描くこの映画に気付けば惹き込まれてた。とっても好き。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.3

最高!マシュー•ヴォーン味が溢れて、とっても楽しい映画だった!!
特に最後二つのバトルシーンは楽しすぎて終始笑顔だった!

もう一回映画館で観たい。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

終始、ワケが分からなかった。
でも、独特で不気味な雰囲気には惹き込まれ、オチも気になるしで最後まで飽きずに観ることができた。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

ツッコミたい所は沢山ある…でも、メインの登場人物4人の魅力だけで好きになれる映画だった。
『ニュー•ミュータント』を観た時の感覚に似てる。この4人の未来の物語が早く観たい。

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.5

期待を大きく超えてくれた!
ヒーローオリジンとして完璧に近い映画やと思うし、かっこいいアクションが豊富だったので映画館で観たかった、、
今後のDCUに出てくれるのか、、、

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.6

社会的なテーマとエンタメのバランスが良かった。オチも壮大になり過ぎなかったのも好き。

緑の夜(2023年製作の映画)

3.5

雰囲気は好きだけど、ちょっと難解…
ファン・ビンビンの美しくてカッコよい姿を見れたので満足。

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.9

他作品に比べると、とっても観やすかった。
ティム・ロスって若い頃あんなにカッコよかったんや。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

ジャンプスケアじゃなくてネットリした不気味さとか怖さが好き。
続編も期待。

キャロル(2015年製作の映画)

4.2

主演の2人が最初っから最後まで美しい素晴らしい映画。

キャロルとテレーズの性別関係なしに「人」と「人」として惹かれあっているんだなってのが感じられる関係性が良かった。

キャロルがウインクするシーン
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.8

期待以上でとっても楽しめた!
「入れ替わり」と「個性」を活かしたアクションや、3人の関係性が素晴らしい。
アツくなって、笑えて、少し泣けて、驚いて、大好きな映画になった。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

起伏があまりなく、淡々と物語が進むので所々眠たくなってしまった。
面白くないわけでも面白いわけでもなく、ただ歴史を見ているだけという感じだった。
HBOドラマ版『ウォッチメン』を観ていたので、タルサの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

なんやコレ!ってなる新しくてとんでもないアクションが満載で最高だった!!
特に盲目のケインのアクションが驚きのあるものばかりで格好いいし、観ていて楽しかった。

ノーバディ&ワンちゃん大好き。

ウーマン・キング 無敵の女戦士たち(2022年製作の映画)

3.9

歴史的背景を知らない、かつ独特な名前が多かったので着いていくのに必死になった箇所もあったけど、格好いいアクションや感情的なシーンが良かったのでとても楽しめた!
でも、最後までゲゾ王に信念を感じられなか
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.6

世界やキャラクターは可愛くて、お話は終始楽しくて、最後には性別関係なく勇気づけられる傑作だった。

Snow Steam Iron(原題)(2017年製作の映画)

3.8

短いけど、ザック・スナイダー要素たっぷりで好き。

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.5

バイオ版アベンジャーズ。
傑作っていう感じではなかったけど、ピアーズの話やRE3のラスボス戦を彷彿とさせるシーンなどがあり、とてもテンションが上がり楽しめた。
欲を言えば、5人の共闘シーンがもっと沢山
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.3

物凄く単調に感じてしまった、ポーカーにもっと焦点を当てて欲しかったな…。
でも、オスカー・アイザックは凄くカッコよかったので満足!

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結論、自分にはハマらなかった。

公開版の『ジャスティス・リーグ』しかり、変にギャグを入れたり明るい世界観にするのはMCUの真似事にしか感じられない。
ザック・スナイダーの手掛けていたDC作品で感じら
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

大傑作だった前作を余裕で超えてきた大大大傑作。
スパイダーパンク好き。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

何度目かの鑑賞。
オープニングのスイングシーンに流れる楽曲「I’m Spider-Man」や、立体的なバトル、最後の胸アツシーンなど、沢山の好きが詰まった作品。

怪物(2023年製作の映画)

4.4

物語の魅せ方が素晴らしくとても良かった、
もう映画が進む度に手のひら返しまくり…。

瑛太演じる先生が坂本脚本作品で観たことあるぞ!って感じのキャラで好きになった。
でも、その分辛かった…。