Marvyさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

Marvy

Marvy

映画(721)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

ダヴィンチの作品には何らかの伏線だったり、隠されているものがあることは知っていて、実際にこうなればめちゃくちゃ面白いのにな…
ただ、普通に観れる作品ではある

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

2.5

内容的にアメリカの大学生の春休みを描いているんだと思うけど、日本とかけ離れすぎて共感しづらいのが1点

そして何より女優陣がハイスクール・ミュージカルで人気になったヴァネッサと同じディズニーチャンネル
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.0

当時流行っていたEDMを絡めながらヒューマンドラマを描いていて飽きずに見れる最高の映画🎬
自分自身に語りかけられているようだった。

映画の中の色使いもオシャレでアートでかなり新鮮‼︎

音楽好き、夢
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

男臭くて時にはギャグっぽい要素が入ってくるアクション映画🎬
もし自分が生まれ変わったとしても、こんな生活だけはしたくない😅

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.4

新作の映画予告を見て、旧作の方を見ておこうと思い見てみたら昔ながらの映画でかなり面白かった。これは女優3人の美貌があるからこそ成り立ってるのかも??

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラー大嫌いですが、なんとか楽しみながら唯一の作品‼︎
ビビりながらもホラーシーン以外では楽しめるし、少しサスペンス的要素もあるので飽きない

ムービング・ロマンス(2017年製作の映画)

4.0

周りの評価が低くB 級っぽい映画ではあるけれど、個人的には好きな映画🎬
展開はありきたりな部分もあるけど、考えながら見れるのが良かったかも🧐

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.1

最初はただのダメ男の話かと思ってみていたら、徐々に関係性が分かりだしとても楽しみながら見れた‼︎

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

初めは一昔前のアメリカミュージカルだと思いながら見ていたけれど、途中から引き込まれる最高の映画です✨

ただ、最初のシーンは見ながらどう言った展開になるかを理解するのが少し難しいので理解しようとしなく
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.5

小説を見て映画化されることで見ました‼︎
内容はコメディー要素を入れながら、今では廃れていると思われている林業について考えさせられる映画です🎬

やりたいことを見いだせない人にオススメ👍

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

2.5

病気を少しでも認知するために作られている映画で、内容もクロエの演技もものすごく素晴らしい‼︎

けれど、邦題がいかにも愛の力で乗り越えているような感じだから入り方を間違った感じ

ボディガード(1992年製作の映画)

3.5

親に勧められて見てみて、かなり面白かった‼︎
仕事としても愛する人を守り抜く精神が素晴らしい👏🏻

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

最高の映画‼︎ 時間を忘れて見入ってしまうほどやばいです。最後のシーンで本当に大号泣😭
名作すぎて1番いいシーンを知った状態で見たので、映画館で何も知らない状態で見たかった…

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

この映画では、多くの人が死ぬ間際に病院にいることがほとんどだと思うが、本当は死に際こそ楽しむべきであると学べた‼︎

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

スーパーマンの真意が問われた作品‼︎
愛の強さを証明できたのではないでしょうか✨

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

2.5

クセ強すぎて今でいうインキャ感がえぐい😂
ただ、ダンスシーンはものすごく楽しめた‼︎

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

DCシリーズを初めて見て、スーパーマンの生い立ちから知れる‼︎
ただ内容はもう一味欲しかった😅

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

人生においての選択肢を学びました‼︎

人はよく過去の選択について後悔をするけれど、それは今だからこそそう言えるのであって、その時に選んだ選択肢は自分の中でベストな決断ということを学べる‼︎

エンド
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.7

映画の中で自分の夢のために、何かを犠牲にする勇気を持つことが大事だと学べる。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

ジュラシック・ワールドの続編として舞台が一転して早く続編が出て欲しくてたまらなくなる‼︎

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

生まれてから1番見ている大好きな映画‼︎
初めて見た時が幼稚園で、大きくなればこんな華やかになれるんだと夢見てたあの頃…

音楽が本当にどれも最高で、みすぎて親も覚えるくらい😂

でも本当に大切なのは
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.5

ここから内容が複雑化していくので注意。
ここでワイスピ東京ドリフトを見なくちゃいけない理由が出てくるのでまだ見てない人は要チェック‼︎

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ワイスピシリーズの中で一番好きな映画‼︎
初めて観たのはテレビで見た時で、最後のシーンが本当に印象強すぎる‼︎

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

ここにきて1からの続編として観れる内容です!
いわゆるみんなが知ってるワイスピが始まるので是非‼︎

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

ワイスピ史上一番つまらないシリーズだと思う。
ただユーロミッションの後に見ると見方が変わってくるので、今から見る人は時系列で見るのもアリだし、発表された順どちらでも楽しめる‼︎
見ないという選択肢は無
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

初めて見たワイスピシリーズでローマンのキャラクターが面白すぎる😂
ただ、1に出てくるキャラはあまり出てこないので注意

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

他のシリーズを見たことがあって初めからみようと思い見てみたら、熱すぎた‼︎
見事にやられワイスピシリーズ全てBlu-ray購入しました😂

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

しっかりと推理から行われていて、伏線を回収しながら結末を迎えていたのでメステリー系が好きな人におすすめ!

ネイバーズ(2014年製作の映画)

3.0

内容としてギャグ映画として面白かったけれど、本当に下ネタが多すぎる‼︎
絶対に男女で見ない方がいい映画
同性の友達となら笑ってみれるから、お泊まりの時とかにオススメ👍

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.1

人生ずっとはうまくいかないことが非常に勉強になる映画🎬
その中でも、どんなにどん底に落ちようとも人間は這い上がることも学べる映画です。
男女で見ると少し気まずくなるかも🤪

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

内容は面白かったが、盗むまでのプロセスが11に比べて簡略化されていたので少し物足りなさが…

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

ラップ好きなやつは絶対見るべき
最後のシーンはマジで痺れる!

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

2.5

とてもいい映画だと思うが、リアルに描かれすぎて少し胸糞でした…

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

舞台が中国になっており、ダニエル・ラドクリフが登場するなどキャストも豪華に‼︎
SNSでバズったトランプをバレないように隠していくシーンは瞬き厳禁です👀
そしてまたもや最後に衝撃の結末に…

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.1

何度も続くどんでん返しが最高に面白くて、最後には度肝を抜かれた😆
2へと続く伏線もあるので、しっかり見るべき‼︎


2022/05/31 2回で鑑賞

ある方へお薦めしまくった結果、また見たくなった
>>続きを読む