まなったんさんの映画レビュー・感想・評価

まなったん

まなったん

  • List view
  • Grid view

藁の楯(2013年製作の映画)

2.0

個人的には微妙。
面白そうな設定なのに、あまりにもあっさりと進んでいくし、もっと重くしてほしかった。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ好きな映画だった。
なんなら園子温監督作品で1番好き。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

かなり好き。
染谷将太のかっこよさがやばい。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

5.0

あまりにも好き過ぎる映画だった。
環境も性格も異なり、関わることの無かった5人が共通点、良さを見出していく。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.7

ブラピ求めて観て、気づいたら終わってた。
惹きつけるのよこの映画

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

定期的に観たくなる中毒性がある。
タバコ吸いたくなる

セッション(2014年製作の映画)

4.0

とにかくアツい映画。
ラストがとてつもなく良い

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

園子温監督らしい世界観全開の作品。
まあなかなか重い話。
染谷将太、二階堂ふみ演技が最高なんだ

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

クリスチャンベールの役作りがとてつもない。
内容も悪くないけどまずそこに惹かれる。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

ジャッキーのアクションも良し、クリスタッカーとの掛け合いも面白い。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

ベンアフレック、アクションが重そうなのに静かで綺麗で好き。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

障害なんて関係ない。絆、友情って素晴らしい。

マスク2(2005年製作の映画)

3.5

最初のマスクがそりゃあ好きだけど、これも好き。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

街並みも服装も恋愛もヒューグラントも何もかもがおしゃれで美しい。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

ストーリー、映像、音楽全てが高次元で美しかった。
クリストファーノーラン、時間を扱うのが上手すぎるぜ。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

暗い描写と胸が痛くなるストーリーで重くはなる。