さうすぽーさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

2.4

自己満足点 47点

期待してたのに、まさかの期待外れ(^_^;)
【色づく世界の明日から】の篠原俊哉監督と柿原優子脚本コンビのPA.WORKS作品。
前回レビューを書いたその作品が好きだったのと、僕
>>続きを読む

0

色づく世界の明日から(2018年製作のアニメ)

3.9

自己満足点 77点

日本の地方を舞台に美しく綺麗な映像と共に人々の群像劇が描くという、P.A.WORKS作品の魅力が色々と詰まった内容で今作もまた面白かったです!

自分の好きな【凪のあすから】の篠
>>続きを読む

0

86―エイティシックス― 第2期(2021年製作のアニメ)

4.8

自己満足点 92点

ライトノベル原作の続編ですが、個人的にはもはや2021年の覇権だと思います!

前回の1期も素晴らしかったのですが、不満点も少なからずあります。
しかし、今回はその不満点がかなり
>>続きを読む

1

86―エイティシックス―(2021年製作のアニメ)

4.1

自己満足点 80点

SF色の強い架空戦記もの。
ギアーテ帝国が無人機(レギオン)を作り、戦争を開始し、対するサンマグノリア共和国が無人機という名の有人機で対抗する。話の根幹は人間対AIとの戦いではあ
>>続きを読む

0

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)

4.2

自己満足点 82点

"アクダマ"と呼ばれる指名手配犯達が謎の猫と報酬に誘われてミッションをこなす様とそれぞれの生きざまを描いた群像劇×クライムドラマ。

"アクダマ"達は犯罪者ではあるものの、主人公
>>続きを読む

1

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.5

自己満足点 88点

ジャンプアニメとしても、SFアニメの入門作品としても、そして伏線回収としても傑作。

惑星にキャンプに行ったメンバーが謎のワームホールに巻き込まれて宇宙に放り出され、惑星を探索し
>>続きを読む

0

魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~(2020年製作のアニメ)

2.3

自己満足点 44点

異世界ライトノベルによくある、主人公が魔王の俺TUEEE系アニメ。
そして、これもよくあるヒロインが多数出てくるハーレム系アニメでもあります。

一昨年のNetflixにて一時期
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.4

自己満足点 88点

(短文感想)

1期から長い期間を経て製作された2期。
圧倒的に高い作画クオリティを保つためにはそれなりに準備が必要だったのでしょう。

今作からは助監督を務めていた肥塚さんが監
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.7

自己満足点 73点

無限列車編の続編であり、完全新作エピソード。

大ヒットした劇場版の後に製作されたのもあり、資金がかなり潤沢なのか映像の質もバトルシーンも何処と無く劇場版よりもパワーアップしてい
>>続きを読む

0

Fate/Zero 2ndシーズン(2012年製作のアニメ)

5.0

自己満足点 96点

完結編のシリーズですが、個人的にFate/Zeroは全てのTVアニメとしてもベストクラスの作品であり、個人的な哲学においても多大な影響を受けた作品です。

特に、衛宮切嗣がセイバ
>>続きを読む

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

4.9

自己満足点 94点

ufotableが手掛けるFateシリーズの始まり。
初放送から10年以上経っていますが、この頃からufotableの作画クオリティは他のTVアニメと比べて一線を画すものとなって
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.1

自己満足点 81点

2020年に一大社会現象を巻き起こし、千と千尋の神隠しの興行収入記録を塗り替えた「鬼滅の刃」無限列車編のTVアニメ版。

ここでは主に追加シーンの感想を。
炎柱の煉獄杏寿郎が無限
>>続きを読む

0

グラスリップ(2014年製作のアニメ)

1.4

自己満足点 25点

最低。
オールタイムワーストにも近い駄作。
個人的に当たり作品が多いイメージのあるPA.Works作品でも珍しいくらいの大外れです。


一応書くと、映像自体は綺麗な方です。
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.9

自己満足点 94点

(以前他のレビューサイトに載せたものから少し改変してアップしています。)
「STEINS;GATE」の続編。
早速感想を言ってしまうのですが、続編としてのこれ以上無いくらいの成功
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

5.0

自己満足点 96点

(以前他のレビューサイトに載せたものから少し改変してアップしています。)
オールタイムベスト・アニメの一つ。

タイムリープものは昔から映画を含めて名作が多いのですが、個人的には
>>続きを読む

2

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

3.5

自己満足点 69点

2期になってから製作会社が変わったのでアニメーションのタッチもかなり変わっていますが、これはこれで良かったです。

二乃の風太郎への気持ちの変化が今期の最大の見所でしょうか。
>>続きを読む

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

3.8

自己満足点 76点

秀才の主人公風太郎が学校に転入してきた五つ子達に家庭教師をする事から交流が生まれるという、ハーレム系ラブコメ。

ストーリーの冒頭で風太郎とヒロインの結ばれる結末を描き、その相手
>>続きを読む

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.8

自己満足点 76点

少女漫画っぽい学園青春ものでは珍しく「面白い」と感じました。

基本的に僕は「アオハライド」や「君みに届け」等の学園恋愛ものは殆ど苦手だったのですが、この作品は男の宮村が俺様キャ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.9

自己満足点 94点

Linked Horizonが歌う衝撃のオープニングテーマ。
第1話の衝撃と絶望感。
味方キャラに巨人がいたときの衝撃。
映画にも勝るとも劣らない圧巻のバトルシーン。
声優陣の圧
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作のアニメ)

3.1

自己満足点 60点

(短文感想)
正直言うと観る前は期待してませんでした。
でも全然期待せずに観たら、意外と二人の駆け引きも面白いし、初々しい二人の感情が笑えました!

ただ設定があまりに現実味が無
>>続きを読む

0

デビルズライン(2018年製作のアニメ)

2.3

自己満足点 45点

(短文感想)
う~ん、微妙(^_^;)
東京喰種と似たような設定に惹かれて観たけど、アクションもそんなに派手じゃないし、声優は豪華なのにキャラが面白くない
主人公の行動はドン引い
>>続きを読む

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.2

自己満足点 83点

(やや短文感想)

古典部の主人公折木奉太郎がヒロインの千反田える等と共にちょっとした"気になる"事件を解決していく学園もの。

ストーリーは特に目立つ要素は無いものの、キャラク
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

5.0

自己満足点 95点

今のところ一番好きな青春アニメ。

主人公達4人が南極に行くという設定は初めはいささか「え?」となりましたが、4人が南極に旅するまでの道のりはさながら名作映画「スタンド・バイ・ミ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.4

自己満足点 67点

今や空前の社会現象となっていて、自分は映画の「無限列車編」は凄く好きなのですが、正直言うとTVアニメに関してはそこまで好きなわけではありません。


主人公の家族が「鬼」に殺され
>>続きを読む

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

5.0

自己満足点 95点

今のところ一番好きな恋愛アニメです。
いや、一番観たかった恋愛アニメと言うべきでしょうか。

実は今年に入るまでこの作品はタイトルのみ知ってる状態だったのですが、ジャニーズグルー
>>続きを読む

1

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

4.4

自己満足点 86点

「サイダーのように言葉が湧き上がる」というアニメ映画が東京国際映画祭で上映されてるみたいなので、イシグロキョウヘイが監督した本作のレビューを書きました。

非常に美しく、凄く心に
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

5.0

自己満足点 96点

今のところ、オールタイムベスト級のアニメです!

人間の心理状態や性格的な思考を数値化出来るシビュラ・システムが出来た未来で、数値化された「犯罪係数」で取り締まる公安の刑事達によ
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.7

自己満足点 91点

―愛してるを、知りたいのです―

現在劇場版が公開されてヒットしているテレビアニメ。

大好きなアニメです。
戦争の兵士として育てられ、心を持たない存在だったヴァイオレットが「代
>>続きを読む

0
|<