殺る気なマックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.1

思ったよりトラップ満載のラストのラストまでよくあるシチュエーションスリラーのあり方と外してきていて楽しめた

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

ウィレムデフォーの悪役っぷりを楽しむ作品
昔見た時は結構面白かったイメージだったけど久しぶりに見たら
トラブルの遭遇の仕方や乗り越え方等々行き当たりばったり感があってウィレムデフォーが仕掛けた罠をクリ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

ミッションインポッシブルというよりジョンウー映画だけど個人的に同シリーズで1、2位争うぐらいに好き
ちなみに争ってるのは3
次いで1かな

4以降はトムのスタントメイン過ぎの中身がグダグダ過ぎて論外
>>続きを読む

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.6

しょうもな宗教フライトパニック

キリスト教国以外はパニック度低そう
感想も何もほんとにしょうもないとしか言いようがない

作中の飛行機は無事着陸できたけど作品としては不時着はおろか空中分解がいいとこ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.9

コテコテのCG使いまくった映画ってやっぱり疲れる

ゲームは1、2クリアしたけどストーリー、アクション、ゲーム性共に
こんだけシリーズ化するほど面白いとは思えんかった
唯一評価できるのはテーマ曲ぐらい
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

まさしく死霊博物館って感じの多種多様な悪霊が襲ってくる
ホラー演出バイキングな作品

個人的にマッケンナグレイスの顔がタイプすぎてホラーシーンもマッケンナが映るたび癒しシーンになってしまう

死霊館シ
>>続きを読む

イップ・マン 九龍(2019年製作の映画)

2.3

よくある中華製見どころ皆無な5流カンフー風味映画

人身売買してるクーロン城の悪党と戦うだけ

セリフ、キャラクター、アクション、セット、衣装、全てにおいて3流以下のクオリティを保つ
中華製あるある映
>>続きを読む

VETERAN ヴェテラン(2019年製作の映画)

2.9

酒場を舞台にした
退役軍人爺さんズVSジャンキー&売人軍団
のスプラッターアクション

【概要】
ドラッグウォーにより無政府状態になった街にて
姉を売人に殺された妹がヤクを盗み出し酒場に逃げ込む
売人
>>続きを読む

ザ・リベンジ 戦慄のマフィア(2012年製作の映画)

2.2

こりゃーひどい

キャラクターに無理があるしどいつもこいつも馬鹿みたいに
「あいつら殺して俺たちが島を乗っ取る!」「相手はオツムが弱すぎる」とかそんなんしか発言しないアウトレイジより頭の悪いアホしか出
>>続きを読む

デアボリカ(1973年製作の映画)

2.7

昔から読んでるギャグ漫画「浦安鉄筋家族」に神社の神主で何かと映画タイトルを叫ぶポセイドンってキャラがいるんだけど
そのキャラが特に持ち出すタイトルが「オーメン」次いで今作「デアボリカ」なんだが
個人的
>>続きを読む

殺戮職人芝刈男(2003年製作の映画)

2.9

ゴルフ場を舞台に繰り広げられるスプラッターホラー


後半まで殺人シーン皆無で暇だけど
残り30分から殺戮開始のそれなりにキルカウントあるのでそこそこ楽しめる

ゴア描写はそこまでだけど殺しの手口が豊
>>続きを読む

ブラッド・リッパー(2004年製作の映画)

2.8

キャンプ場を舞台にしたC級スプラッター

【概要】
失踪などが後を絶たたず閏年の満月の日に殺人鬼が出没するという伝説がある
呪われた森にてキャンプをしにきたドンら5人
案の定殺人鬼が現れ次々と殺されて
>>続きを読む

キラータクシー(2003年製作の映画)

2.6

とある記者がタクシー運転手による女性ばかり狙った連続殺人事件の犯人を追う

【概要】
3流新聞紙の記者であるリーナは頻発している女性ばかりを狙った連続殺人事件に妹の親友が巻き込まれた事で激怒
警察の捜
>>続きを読む

白い恐怖(1973年製作の映画)

2.9

「懐かしの深夜SF &ホラー劇場」シリーズ
初視聴
このシリーズだいたい買い揃えてるはずだけど未だ手をつけておらず今作が初
また今シリーズ特有の吹き替えが中々良き

【概要】
とある雪山の山頂にある宇
>>続きを読む

エンジェル(1983年製作の映画)

3.0

昼間は成績優秀な女子高生モリー
夜はハリウッドの街角に立つ娼婦エンジェル
そんなエンジェルが娼婦ばかりを狙った連続殺人犯に立ち向かう!

【概要】
娼婦ばかりを狙った連続殺人事件が発生し
エンジェルの
>>続きを読む

イップ・マン 立志(2021年製作の映画)

2.8

香港にてイギリスの人身売買組織とイップマンが戦う話

さっき見たのに比べたら型はまだしっかりしてたし
アクションの質もそこそこに
ストーリーラインも明確で良かったとは思うけど
所詮中国映画の域は出てな
>>続きを読む

イップ・マン 黎明(2022年製作の映画)

2.4

若き日のイップマンが学校を舞台にダイハードする話

主演俳優の顔がなんか腹立つ

アクションの質は悪いし
変にコメディだし
キャラクターはたってないし
こりゃあかん

ウォンフェイフォンを主演にした作
>>続きを読む

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

2.9

夫の無罪を証明するため強力な助っ人の力を借りながら真実を暴こうとする女性弁護士を描いたミリタリーサスペンス

【概要】
金のためなら悪党すら弁護する敏腕ながら典型的な嫌われクズ弁護士は夫との幸せな生活
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

だいぶ前に見たぶりの再視聴
オチは覚えていたので大した驚きはなかったし
初見時も中盤あたりからオチは予測できたので「ラストのドンデン返し」に関してはそこまでだったが

肝心なラストのセリフを忘れていて
>>続きを読む

バッド・ガンズ(2012年製作の映画)

2.6

イカれ男が元相棒を逆恨みで襲いにくるクライムサスペンス

【概要】
イェーツ(ドミニクパーセル)は相棒マロイ(レイリオッタ)と数々の強盗、犯罪に手を染めていた

やばい仕事の当日、マロイは薬物の過剰摂
>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

2.6

空巣キッズ3人組が狙って入り込んだ豪邸にいたのは殺人狂ファミリーでしたな映画

割とゴア描写がいい感じで頭パッカーンと顔ムシャムシャが特に良かった

いけにえハウス(2018年製作の映画)

2.4

タイトル通りウィジャハウスな映画

家のあちこちに文字が隠されていてそれでウィジャしながら人がどんどん死ぬだけ

ザ・キッチン(2019年製作の映画)

2.3

DCコミック原作の
女は強い系C級マフィア映画

【概要】
FBIに嵌められ逮捕された夫に変わってアイリッシュギャングの仕事をこなしながらのし上がっていく女性を描く

【感想】
まぁ、酷い…
ディパー
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.6

個人的にオリジナル版の「インファナルアフェア」の不満に思ったところが改善されて
こっちが完成系にまで思えたリメイク成功例

オリジナル版に比べ約1時間も延ばしたことにより個人的に物足りないと感じていた
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

2.9

言わずと知れた警察、香港マフィアに潜入した男たちを描いた物語

なんか言うほどのれんかった

キャラクターが薄すぎてやり取りの緊迫感が伝わってこなかったり
香港マフィアのボスがもっと鬼気迫る感じの迫力
>>続きを読む

プリズン13(2019年製作の映画)

1.6

雑が過ぎるwww

被験者が実験取りやめを申告した際のやめる手続きが
看守の多数決で許可するか決める等

同じ被験者の囚人側参加者に意見募らないばかりか
そんな危険な話を聞こえている囚人側被験者がそも
>>続きを読む

静寂の森の凍えた姉妹(2016年製作の映画)

2.5

全然救いない
再販率の高い性犯罪者にまともな操作せず知的障害者に罪をなすりつける刑事

真犯人もそうだし
自警団については👍

N号棟(2021年製作の映画)

2.2

ヒロイン演じた萩原みのりって人の顔が
性格の悪さが顔に滲み出てる系の顔でムリすぎた
目元にしろ笑顔少ない人にありがちな口角の標準位置が下目ってとこにしろ歯並びの悪さといい

普段、笑顔絶えない生活して
>>続きを読む

ヴィクトリア 暗闇からの脱走/カルガ 積荷の女(2018年製作の映画)

2.7

人身売買映画

【概要】
ソ連崩壊後、家族を養うため多くの人が近隣国へ出稼ぎに出ていた
ヴィクトリアもその1人でトラックの積荷に乗り出稼ぎに向かう途中であったがついたのは人身売買組織のアジトで同乗して
>>続きを読む

スパロークリーク 野良犬たちの長い夜(2018年製作の映画)

2.8

アメリカの民兵組織とはなんなのか
なぜそのような組織が隠れながらあちこちで存在しているのか等
アメリカの実情を踏まえて理解してないとラストはあまりしっくり来ない


作品としてはレザボアドックスなどの
>>続きを読む

ドラゴン・スクワッド(2005年製作の映画)

2.7

主人公より敵側の方がドラマ、アクション共にしっかり描かれていて
ドラゴンスクワッドの活躍ぶりが大した見られないのがなんとも

香港警察もマイケルビーン達のやられ役でしかなく見事なまでに蹴散らされてるの
>>続きを読む

スピードトラップ(2018年製作の映画)

2.5

主人公がバカクズすぎてどうにもならんアホ映画

【概要】
車盗んでは売って生計立てているクズ主人公がやばいギャングのヤクを積んだベンツ盗んだがために騒動になる話

【感想】
主人公がバカクズすぎて地獄
>>続きを読む

ボルテージ(2011年製作の映画)

2.8

記憶をなくした潜入捜査官が
少しずつ記憶を取り戻しながら全ての悪人を蹴散らしていく限りなくCに近いB級アクション

【概要】
限られた記憶を頼りに犯罪組織と裏切り者をぶっ潰す!

【感想】
もう少し完
>>続きを読む

ザ・スピリット(2008年製作の映画)

2.5

原作コミックはよう知らんけど想像以上にコメディだった💧

ヒーロー映画というよりカートゥーン系コメディ

主人公と悪玉のサミュエルが不死身すぎるし
互いにわちゃわちゃ攻撃し合うシーンがやたらと多く
>>続きを読む

トランスバトラー(2007年製作の映画)

3.2

一部激安合成やCGが入ることに目を瞑れば
普通に楽しめる良作B級SFアクション

【概要】
2021年地球に飛来した異星人「バラン」の攻撃により世界は荒廃していた
地球に降り立ったバランは寝返った人間
>>続きを読む