MYPさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

5.0

オリジナルのシーンがあるから新鮮だった。
煉獄さんはやっぱり強くてカッコいい‼︎
何度観ても面白いし、毎回映像のクオリティ凄い👏ってなる!
戦闘シーンとかアニメで観るの嫌いなのに、鬼滅だけは音楽も映像
>>続きを読む

0

見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)

3.3

これエロアニメ?って思うような女の子の描き方が苦手だったー。
気持ち悪いセクハラおばけもいたし不快。
大人の男性向けアニメって感じがする。
勝手に少女漫画かと思ってたわ。

主役のみこちゃんは可愛い。
>>続きを読む

0

魔法少女サイト(2018年製作のアニメ)

3.1

描写がエグくて、子どもが観るようなアニメじゃなかった。
言葉遣いがとんでもないし、頭おかしいキャラ多め。
特に兄。狂ってた。

アヤにずっとイライラ。
暴力や虐めは酷すぎるから可哀想だったけど、ハッキ
>>続きを読む

0

School Days(2007年製作のアニメ)

3.2

誠のどこがいいのか分からない。
下半身だけで生きてるクズ。
クズキャラNo.1。
最終話目当てで観たけど、グロいとかの前に胸糞悪すぎる内容だった。
当たり前の結末。

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.3

漫画読んで実写観てアニメ。
マイキーやっぱかっこいいなー。
中学生とは思えない人達。
もはやファンタジー。
ドラケンもかっこいいし、場地くんのシーンは泣ける。見た目悪そうなのに真面目‼︎
OPの曲も好
>>続きを読む

0

不滅のあなたへ(2021年製作のアニメ)

3.9

作画が好きな感じなので観てみたら、色々考えさせられるし泣けるアニメだった。
マーチが可愛い。
グーグー素晴らしい男。
フシの辿々しい言葉遣いが好き。

キャラが皆んな良くて面白いし、可愛らしいし泣ける
>>続きを読む

0

BLOOD-C(2011年製作のアニメ)

2.7

キャラクターが細長すぎて、最近のクオリティが高い作画に慣れてしまったのか違和感…。
Wikipedia見たら小夜が156センチって書いてあってびっくり。
見た目2m。
トラウマアニメって言われてるシー
>>続きを読む

0

なるたる(2003年製作のアニメ)

3.1

絵とは裏腹に描写がエグすぎ。
ハッキリとした映像はなかったりするのに、余裕で連想できちゃうから、オェってなる…。
オープニングの曲も全然内容と合ってない‼︎
ぼくらのも同じだけど、鬱アニメ。
観たあと
>>続きを読む

0

吸血姫美夕(1997年製作のアニメ)

2.8

作画が多分アニメのレイアースと同じ感じで、とりあえず絵が嫌いだった。
古いアニメは雰囲気が妖しい感じで凄い良かったから余計に気に入らなかった。
でも内容が好きだから観たけど。

0

美少女戦士セーラームーンセーラースターズ(1996年製作のアニメ)

4.5

セーラームーンシリーズの中で1番好き。
タキシード仮面が嫌いだったからかもだけど。
あのタキシード仮面が序盤で消滅して、終盤まで登場しないとか斬新。
星野がカッコよくて好きだった。
うさぎにグイグイく
>>続きを読む

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

4.2

カネキ覚醒シーンが最高にカッコいいぃー‼︎
神回だと思う。
繰り返し観ちゃう。
痛々しいし、かなり酷い描写で気が滅入るけど、覚醒してからのカネキの強さとか、見た目とか、素晴らしい‼︎

それにしても、
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(1999年製作のアニメ)

4.5

漫画が面白いからもちろんアニメも面白い。
ヒソカ好き。
歌も未だに忘れられない。

0

小公女セーラ(1985年製作のアニメ)

5.0

大好きすぎるアニメの一つ。
セーラが本当に健気で強くて可愛くて優しくて素晴らしい。
セーラはいくら自分が辛くても周りを気遣えるし、とにかくイイ子‼︎
ラストのスッキリ感!
何度見ても面白い!
ただラビ
>>続きを読む

0

笑ゥせぇるすまん(1989年製作のアニメ)

2.7

トラウマになる。
新しい笑ゥせぇるすまんより、古い方が気味悪い。
とりあえず1話から割とハード。
ラストなんてゾッとする。

0

地獄少女 三鼎(2008年製作のアニメ)

4.5

3が一番好き。
だいたい1話完結だし、何も考えず観られる。
たまに意外な展開とかで驚く。
絵も雰囲気も好き。

0

北斗の拳(1984年製作のアニメ)

4.6

好きで何度観たことか…。
ケンシロウの寡黙で優しくて強くて、たまに真顔で笑える所とか好き。
レイの技が好き。
山のフドウも優しくて癒し。
地味にシンも好き。

みんな馬鹿みたいに強いし、敵デカすぎたり
>>続きを読む

0

ママレード・ボーイ(1994年製作のアニメ)

3.4

漫画には無いシーンが多くて、ダラダラしてたし、ミキが優柔不断で嫌いだった。
でも、当時はりぼん派だったので、好きで観てた。
主題歌好き。

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

3.8

雰囲気がとにかく好きだった。
音楽も良かったし、主題歌が大好きだった。
よく分からずに観ていたから、おとなになって見てみたけど、やっぱりよくわからない。
ただ世界観は凄く好きで、時々不気味な所もいい。

0

地獄先生ぬ~べ~(1996年製作のアニメ)

3.9

今観たら、これよく子ども向けアニメとして放送出来てたなと思うシーン多め。
でも妖怪とか出てくるアニメが好きだから面白い。
ぬーべーがなんだかんだカッコ良い。

0

ぼくらの(2007年製作のアニメ)

3.7

鬱だなー。
鬱すぎる。
なるたるといい、なんでこんなに鬱アニメ…。
ただつい観たくなるんだよなー。

展開が鬱だから、毎回暗い気持ちになるけど癖になる感じ。

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1997年製作のアニメ)

4.0

主題歌好きだったなー。
内容も面白かった!ただキャラ多いから覚えきれない。
蒼紫が好きだった。

0

ドラゴンボール(1986年製作のアニメ)

4.5

おとなになって見返したら、自分の記憶と違う点が結構あった。
今観ても面白い。
悟空かわいい。
ブルマとヤムチャのペアが懐かしい。

0

七つの大罪(2014年製作のアニメ)

1.7

最初面白いかなーと思ったけど、全然ハマれなかった。

0

らんま1/2(1989年製作のアニメ)

4.8

大好きすぎた。
乱馬かっこいいし、シャンプーかわいいし。
あかね大嫌いだけど。

内容はくだらないけど、キャラが好き。
絵も好き。
映画も面白かったけど、やっぱアニメ。

0

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

4.5

漫画が面白いから、アニメも面白い。
ただ漫画だとサクサク読めちゃうけど、アニメだと長く感じるから、漫画の方が好き。

0

地縛少年花子くん(2020年製作のアニメ)

2.9

緒方恵美さんだし、設定が嫌いじゃなさそうだから見てみたけど、ハマれなかったー。
雰囲気は嫌いじゃないんだけど…。

0

ドラゴンボールZ(1989年製作のアニメ)

4.5

魔人ブウの辺りから急激にハマった。
しかも大人になってから。
悟空が天国から武闘会のために帰ってくるところとか好きで、エンディング曲も好きだったし、すごい観た‼︎
戦闘シーンが長くて苦手だけど、戦闘シ
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(1992年製作のアニメ)

4.6

大好きだったし、たまに好きな回を見返す。
やっぱ蔵馬が妖狐になるところ大好き‼︎
飛影が戦う所もだいたい好きだし、暗黒武術会の辺りがピークなんじゃないかと思うくらい、面白かった。

0

ポプテピピック 第1期(2018年製作のアニメ)

2.1

何が面白いのかわからなかったけど、娘が好きで見てたから、歌も覚えちゃった。

0

SLAM DUNK(1993年製作のアニメ)

3.2

子どもの頃ずっと観てたけど、もともとスポーツ系アニメにハマらないタイプなので、スラムダンクもハマらず。
でも、やっぱり人気あるし、もう一回大人になって見てみたいと思う。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

3.6

アニメとかで怖‼︎って思ったのが初めてだったんじゃないかと思う。
絵柄が好きじゃないけど、ホラーだって聞いたから見てみたら、意外に面白くて不気味でハマった。
音楽も好きだったし、残酷な所も当時は新鮮で
>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

3.4

絵が好き。
不気味な雰囲気が好き。
内容はそこまではまらなかったけど。

0