まきちぇさんの映画レビュー・感想・評価

まきちぇ

まきちぇ

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.6

Netflixのおすすめにでてきたから観てみたらチープすぎて🤦‍♀️
脳チップの設定はいいものの、予想のつくオチというか…演技も微妙。染谷くんが1番サイコパス。
プロファイラーは医師もサイコパスって見
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

スリルサスペンスとして手に汗握る展開で面白かった。
緊迫のラストシーンはフラグ立ちまくりすぎて、ちょっと蛇足にも感じたけど。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

アクション要素強くて見応えあった。
阿笠博士は今回もアッシーだった

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

-

コナンの映画好きな人多いから試しにとおもってみてみたけど、関西弁が変すぎて内容はいってこなかった。平次以外イントネーション変やし、平次は平次で、あんなコテコテな関西弁のやつ現代にはおらん

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

のちに調べたらほぼ実話通りの事件で、それが平静に起きてたなんて恐ろしい。。
ピエール瀧がピエールパキになる瞬間みれます。にしても悪役顔すぎる。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平、顔が好みのタイプではなかったけど、ほんとすごいって思った。冴羽りょうにしか見えなかった…

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.4

一体何を観させられたのか…
クリスティだっけ、あの人、お金もらってたとはいえ通報とかしないの…?
胸糞系が多い変態監督なのは知ってたが、さすがに気持ち悪すぎた。

成れの果て(2021年製作の映画)

3.5

すんごい胸糞、あらすじみて事件ってなにかなと思ったら、やはりそうきたか…
(意図せず、私のトナカイちゃん見た後だったのでよりしんどい)

もう少し深掘りしたい姉妹関係とかもあったけど、ずっと暗いし嫌な
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

この監督の映画ってこんなのばっかりなのかな…(思わず目を瞑るシーンが多いし、変態ぽい)とか思いつつも観てしまう。

設定がユニークな世界。この世界では、男女になにか共通点がないと恋愛関係になれないの?
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.7

福山雅治の役にずっと苛々。。人を見下す態度や言葉が本当にしんどかった。
もっとリリーフランキー側の家庭をメインで描いて欲しかった。どんなに裕福でも、福山みたいな父は嫌だし、福山の実父も嫌だな。。
血縁
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.7

最初テンポ悪いなーとか思ってたけど、しっかり伏線はられてたのね。。
不登校児童、とくにこころちゃんのいじめを受けた描写がリアル。
時空を超えたファンタジーなんだけど、現実との行き来があって面白かった。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

想像より重かった…。
最後までなんでそうなるかなぁと思う結末。プロポーズされてあんなに泣いて喜んでたのに、長谷川に全部打ち明けることはできなかったのか。巻き込みたくないという想いで失踪したのかな…
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

人間の嫌〜な部分をギュッてした映画。
そして怒涛の胸糞展開…
満島ひかりと妻夫木聡の演技がかなりよかった。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

犬のシーンは酷すぎて観れなかったけど(ていうかあんな化け物と赤ちゃんやペットと一緒に暮らすのどうかしてる)
衝撃映像の連続で、しっかり夢にまで出てくるほど怖かった…。
救いがなさすぎるので胸糞ではある
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.4

原作未読ですが、なんだかミステリー調に物語が進んでいくものの、もっと知りたい背景の部分があまり描かれていなくてよくわからなかった。
ある男が戸籍を変えたかったのはまだわかるものの、谷口家の次男がなぜ戸
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

原作のうる星やつらとは確かに違うけど、SF?夢のループものとしていい作品だった。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.4

ストーリーは良かったけどお化け演出がちょっと弱い、もっとビジュアル怖くしてほしい

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

-

ところどころクスッと笑ってしまうけど、すごいドキュメンタリー。
世界中に北朝鮮支持者が思ったよりたくさんいるのにも驚き。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

怖いだけでストーリー性は特に無い。
女性2人の長回しのシーンジェットコースターが落ちる前みたいな怖さある。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったけど海外上映しないかと諦めてたらオランダ上映🥹(字幕オランダ語)
結構オランダ人も観にきていたけど、彼らにこの映画の良さはわかるのか…?
映画終わって号泣してるの私らだけで、エンドロー
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

個々のキャラのバックグラウンドが説明されなさすぎて、感情移入できない。(義理姉弟の関係、父、投資家とのすべて)
リアルな関西弁は生瀬勝久だけやし。
安藤サクラの演技力で西成の世界観が成立したってだけだ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.7

とあるA24のホラーランキングでミッドサマー、ヘレディタリーを抜いて1位だったので観てみたら、とんだキショ映画ww(褒めてる)
悪魔のせいで家族が崩壊する構図はヘレディタリーと似ているし、男性より立場
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

グロいけど笑える😂いい感じのB級映画でオチも良い。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

ジェームズワンっぽ!!!
マリグナントと同じで、最後はもうアクションやん?もうお笑いやん?っていう展開。踊り出すあたり、マリグナントの留置所?のシーンを彷彿させた。
透明人間好きなので、先端技術のエッ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

海外上映開始しやっと観に行けた。異国の地で西洋人に囲まれ、音声日本語・字幕英語のジブリ映画をみる違和感。

賛否あったようだけど個人的には満足。ただ外国人に理解できるのかな…
設定説明があまりに少ない
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

Fukaseの演技案外いけたけど、オチ読めたな…産婦人科のくだりからそうやと思ってた。
あと警察、最初から自宅の方も警備するくない?ふつう。。せめて1人は菅田くんと一緒にタクシー乗って向かおうよ

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

胸糞ときいて確かに胸糞だけど、これみて将来不安になるとかはないかな…
御伽話風だしリアリティはあんまなくて、サスペンスにするには少し足りない。

あと一般患者の診察室のくだりなんやったん?鹿のペ○スを
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.6

時代設定が古い?のか、わざと大袈裟にやってるのもあってか、リアリティがなくて感情移入できない部分はいくつかあった。あとロケ地は関西で、個人的に馴染みのある土地もでてきてたのに、登場人物みんな標準語なの>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.3

なぜこれが現時点平均3.7もあるのか理解できない。音とか雰囲気だけいいだけで、めちゃくちゃつまらなかった。
まず最初の出来事までの語り長い、厨二かな?とか思ってしまう、主人公の目的がずっと謎、殺し屋特
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.4

マカヴォイの演技力はすごいものの…23も人格いた?5人くらいでしか回ってなかったような気がする笑
アニャの過去のところもう少しわかりやすく描いてほしかったな。。ふわっとしてた

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.6

海外のNetflixはジブリ作品が沢山あり(日本もあったのかな)
懐かしいなーとなんとなく千と千尋を観て、大人になってから観るジブリってええな?と再熱し、次の日に観たアリエッティ。実は観たことなくてこ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

海外にきて初めて映画館での鑑賞。
字幕言語は理解不能な私にとっては字幕なし英語音声のみ。笑
細部まで理解できないからライアンゴスリングの顔芸と雰囲気で笑ってたけど、全部理解できたらもっと笑えるんだろう
>>続きを読む