TakayukiSakoさんの映画レビュー・感想・評価

TakayukiSako

TakayukiSako

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロブスター(2015年製作の映画)

3.9

ラストの意味は、観る人によって異なると思いますが、自分は思い留まった彼が彼女と何処か静かな海辺の街でひっそりと幸せに暮らしていて欲しいです。愛情とはパートナーとは結婚とは何かを問うているのだと思うので>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

杉咲花スゴい役者さんになったなあ
そして悪魔ぶりが見事でした
リアルにこんな境遇の人いるんだろうな
って思いながら観ていました
ラスト10分の余韻からのエンディング
「にじ」の鼻歌が
全てを物語ってい
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

ノーラン監督独特の時系列配置
良く練られた人間ドラマ
歴史が変わったカタストロフィの瞬間
そして
英雄色を好む。でした。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

女性が女性であることの意味や、表面的にはともかく今も大して変わっていない男尊女卑の世の中に対する痛烈なストレートパンチだと思えました。エマ・ストーンが終始チャーミングだったのとウィレム・デフォーの怪演>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見逃したのでレンタルで鑑賞。
相変わらずイザベル・ファーマンが可愛いです。
ストーリーは中盤からそうきたか!で結構、楽しめました。トータルで見ると平均的なサスペンスホラーですけど、前作と同様にエ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.1

通常版との比較になりますが、モノクロになることにより当時の日本への没入感、200%でした。
そして今回の鑑賞でメタファーとしてのゴジラが大戦で死んでいった名もなき兵士達や市井の人々の凄まじいばかりの怨
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

これは、この人は、平山さんは僕自身だ。
自分はバツイチ、戸建独り暮らし、自動車工場勤務、極めて饒舌と境遇や性格の差はあれど、見ている景色、感性が全く同じだと思いました。
平山さんのほほえみの意味や写真
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

これまでのゴジラ作品とは全く異なる作風、そして圧倒的なドラマ性でゴジラという大災厄に曝された地を這う人間達の決死の抗いが描かれていて、ひたすら重く禍々しく哀しくも生きたいと願う希望の物語だった。ゴジラ>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

アマプラで配信されたので鑑賞いたしました。
全くの新解釈で描かれた信長譚でした
信長が愛に殉死するなんて思ってもみなかった 笑
でも濃姫との絆がとても切なく美しく描かれていたし、特にラストとても好かっ
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.1

モノクロ、昔のTVサイズ画面時々カラーでした
セリフがほぼ現代の話し言葉であれっと思いましたが、全体的な時代考証やロケーションは緻密かつ美しく、とても素晴らしかったです。汚い、辛いシーンが多い等々、ご
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

恥ずかしながら劇場版コナン、映画館で初めて観ました。最新のアニメ作品だけあって映像綺麗だし海のスケール感あって良かったですが、シリーズ長すぎてややマンネリ感は否めなかったかも。それと手に汗握る展開や前>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.1

無印放送開始当時、10歳のド真ん中世代なので当然ですが刺さりまくりました。TVシリーズの雰囲気そのままだしオマージュとかじやなくて普通に原作版仮面ライダー現代解釈版みたいでワクワクドキドキめっちや楽し>>続きを読む

プルメリアの伝説 天国のキッス(1983年製作の映画)

1.0

公開時に観ましたが、あまりの出来に「これで、お金取っていいのか?」と呆れた数少ない作品の1つです。アイドル映画で荒稼ぎしていた時代の作品ですが、制作側のモラルを疑いたくなります。とにかくタイトル回収の>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.5

全体的に冗長で新しさに欠ける印象。ノーラン監督版を意識し過ぎるあまり難しく考えすぎてグダグダになった感じもしました。映像的にもお金をかけたTVドラマのような撮り方に視えたし画面にあまり広がりが感じられ>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

全く世代てはないですが、一人の人間としてのエルヴィスを少しなりとも垣間見れた気がして良かったです。家族思いで音楽に人生のすべてを捧げた、お人好しで優しすぎたナイーブなエルヴィス。そしてまるで彼が乗り移>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

5.0

決して美しくも楽しくも見たくもない世の中の辛辣な部分をあからさまにさらけ出した作品。生きてゆくという事はこうゆうことだと、出来るだけ沢山の人に観て感じてほしい作品だと思います。上辺だけの平等や差別排除>>続きを読む

豚と軍艦(1961年製作の映画)

5.0

今村昌平監督作品中、断トツ1番好きな作品です。この時代の雰囲気も大好きだし、横須賀もチンピラもパンパンも米軍も市井の人々も皆、みんな本当に活き活きと描かれていて何度観ても、その場に居合わせた様な気持ち>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.8

とにかく楽しくて口元が緩みっ放しの2時間ちょいでした。庵野さんとほぼ同年代で帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)リアルタイム世代ですがウルトラQ、初代マン、セブンは再放送でイヤというほど観ま>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.4

久しぶりに嬉しい楽しい大好き!が詰まった作品を観た感があり心から楽しめました。ファンタジーなので細かいツッコミしだしたらキリがないし、結局、恋愛要素ありありかよーとか野暮なこと言ってる方は人間的に成熟>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

細田さんの作品は前二作が期待通りではなかったので、それほど構えずに観たのですが…自分の好みではないミュージカル要素もあり、設定も50億ユーザーというには奥行きや広がりが感じられず、サマーウォーズほどの>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.5

とても良かったです、このテーマを邦画で造ったら全く違う作品になっていたでしょう、裏を反せばよくも悪くもエンターテイメントとして成立していて、さすがハリウッドと思わずにはいられないほど、良くできたプロッ>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.9

自分も似たような経験があり、あるある満載でしたが、本当に男ってどうしてこんなにも浅はかで馬鹿なんだろって男の自分が身につまされました(笑)
全体的な印象としては尺に余裕を持たせたTVドラマといった感じ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てる間はハラドキで面白かったのですが、終わってみると少し何だか設定に無理があるかなーとか思えてきて採点が辛口になってしまいました。山の上にカメラがあるとか言う話になっときに、ああ誰かが実験してるんだ>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

役所広司さんが、とにかく上手い。私事ですが周りにこの類いの方々がたくさん居る環境でしたので、本当にあるあるだらけで、とてもリアルでもありました。綺麗事ばかりではない世の中の辛辣さも、それでいて捨てたも>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

ファンなら、この世に生まれて、そして生きてて良かったレベルの作品だと思います。生まれて初めて親にねだって買ってもらったレコードがLET IT BEでした。日曜のサザエさんの話の間のCMで流れてた映画の>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

確かに続編でした
とてもわかりやすくて
映像も綺麗でしたが
キアヌのアクションが少な目かな
殆ど、ああそうなんだ
って納得するシーンばかりで
えっ!?ってゆう展開少なかったです
20年前のあの映像体験
>>続きを読む