ヒメさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヒメ

ヒメ

映画(1040)
ドラマ(13)
アニメ(0)

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

監督 米林宏昌

イギリスの作家
メアリー・ノートン原作
『床下の小人たち』

ジブリ作品て世界観が微妙に違うから
個人的に偏りがあるけれど
抱きしめたくなる作品の中のひとつ

ラストシーンはわかって
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

監督 ケネス・ブラナー

"蜂蜜"はニュージーランドのホワイトクローバーが
だいすきです♡

ってそうじゃなくてー!こわかった❗️

なので突然の大きな音‼︎ 🙀
ぜんぜん平気むしろ大好きですっ
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

監督 ティム・バートン

かなり♡好きなのですが🥰♪

"T.バートンの名前が知れ渡るきっかけと
なった大ヒット映画"と知って観たけれど
知らなかったシザーハンズなのかと!
監督さんの名前初めて知った
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.8

監督 米林宏昌

おばあちゃん子の私にはきつい。
けれど大好きな祖母の子供のころを
想像したこともあったし写真だけで
会ったことがない先祖に会えるなんて
夢のようなお話でもあって私は好き。

杏奈に共
>>続きを読む

ユモレスク 〜逆さまの蝶〜(2006年製作の映画)

3.8

監督・脚本 猪俣ユキ

好き。まずお休みの日にベッドやソファで
キャミ以外体に何も纏いたくないのとか
ハッピバスディ歌ったり10年経っていても
リアル日常(これ歳関係なく絶対性格よね)

「逃げる私た
>>続きを読む

犯人は21番に住む(1943年製作の映画)

3.8

監督・脚本 アンリ=ジョルジュ•クルーゾー

くねくねクルーゾー監督のミステリー 
84分で選んだらたまたまデビュー作ஜ

"殺人現場に必ず名刺を置いていく犯人"
タイトルのまんまだけど下宿人の医師
>>続きを読む

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

3.7

監督 ソフィー・パーセス

"この地で幸せを見つけられましたか?"

尻軽女.自己中女で有名な夫人のお話ですが
原作を読んでいないからかこの作品のエマに
私はちょっと同情してしまいました
すいません感
>>続きを読む

ザ・ディープ(1977年製作の映画)

3.6

監督 ピーター・イエーツ

海洋アドベンチャー名作のひとつ🔹🔷
(らしいので)

てゆうかこのジャケット へん。
ジャクリーン・ビセットこんな潜り方
してないし 笑

ロバート・ショウってあー、あの方
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督 プライアン・デ・パルマ

哀愁系ホラーの最高峰と知って。

ぽかった〜。デ・パルマ監督っぽい!

個人的に何よりも超常現象(超能力少女)
のイメージが強かった今作は
映し方が綺麗で音楽も綺麗で見
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

監督 ウェス・アンダーソン

久しぶりに♬*
まずアニメーターさんすごい💛
つぎにかわいいꕀ ˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 
この監督さんのアニメって表情は乏しいのに
バイオレンスするしぎゃあぎゃあうるさいw
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

監督・脚本 ウェス・アンダーソン

かわいい〜🩵

ついシンメトリーな画を探しちゃう癖。笑

ただお話しはもう少しわかりやすくして
欲しいな😂♡
"目覚めたければ眠れ"って台詞が
まだ私の脳内にこだま
>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.8

監督 マリー・クロイツァー

ポスター.予告編気に入ってclip♪してた作品
女性の監督さんてことでも期待

病院慰問以外は公務しないで
旅行ばっかしてていいな~なんて
おもって観てたのだけど
美しさ
>>続きを読む

主婦マリーがしたこと(1988年製作の映画)

4.0

監督 クロード・シャブロル

マリーがしたことって何♪ᘏ⑅ᘏଓ˚
禁断ちっくなミステリー?♪って
ワクワク連想させて裏切る邦題お見事。

シャブロル監督さんの映画をもうひとつ
観てみよ~思って選んだら
>>続きを読む

石の微笑(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

監督 クロード・シャブロル

『沈黙の女』と同じルース・レンデル原作の
官能サスペンスと知って

もうねー。これは「ウディ・アレンの映画
にも出たの」と言う自称女優の女センタの
正体が明らかになるまで
>>続きを読む

気のいい女たち(1960年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

監督 クロード・シャブロル

色々ありながらもずっと気のいい女たち
なのだけど
プールのシーンからぞくぞくしてたの
いやな予感的中...。
今思えば
"ギロチン"は伏線だったのかな怖〜

ベルナテッド
>>続きを読む

沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇(1995年製作の映画)

4.0

監督 クロード・シャブロル

ヌーベルヴァーグを代表する名匠監督の
ひとりと知って

とっても気分が悪いサスペンス映画~ ს
って思っていたらラストの"車"と
"カセットデッキ"! 
ちょっと気分とス
>>続きを読む

バーズ・オブ・パラダイス(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本 サラ・アディナ・スミス

要らないかなって描写もあったけど
ケイトを善とも悪とも
していないラストが良かったし
セックス、家柄、お金 おとなの世界で
やっと自分に向き合い前に進んでいくエム
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.7

監督 松井大吾

日活ロマンポルノ50周年記念作品とのことで

年上男性と同世代の男性両方と
お付き合いをする さわ子(25歳)のお話。

『愛なのに』『猫は逃げた』のキャストが
オールドストライクだ
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.9

監督 今泉力哉

なにこれおもしろい不倫映画なのに!!
ラスト4人の修羅場のシーンとか最高すぎる
めちゃくちゃ笑った😂

かんた❣️可愛い‼︎🥰
猫ちゃん飼ってみたいでも私もアレルギー..
まつやまく
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.9

監督 城定秀夫

アキ・カウリスマキ作品みたいな
主人公巻き込まれ型?と
ジャームッシュ監督作品みたいな
オフビート感!おもしろいなぁ。
でも最後はうるっとしちゃった。
タダさんと結婚したい♡

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.9

監督・脚本 キャメロン・クロウ

久しぶりに。これ泣いちゃうんだよな
でもなぜか観るたびに好きになる
ドリューが骨壷に「どうして!!」って
言うとこなんて同じ過ぎる
あらすじは大まかにいうと仕事で大失
>>続きを読む

エマニエル夫人(1974年製作の映画)

3.4

監督 ジュスト・ジャカン

"エロス映画の金字塔"と知ったので〜❥

「公開当特に女性客に大ヒットし日本では
1年間ブームが続き本国では11年間
上映された(えっほんと?)"徹底的に美しい
文芸作品"
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本 ムニア・メデュール

予告編を見て公開をとても楽しみに
していた作品でしたが

アルジェリアの自然の美しさの中で踊る
ジャケットのシーンはキラキラと輝いていて
とにかく美しかった。水と太陽
>>続きを読む

シモーヌ フランスに最も愛された政治家(2022年製作の映画)

4.0

監督・脚本 オリヴィエ・ダアン

シモーヌかっこよかった。
性差別が激しかった時代に弱者に寄り添い
政治活動に奔走した女性の伝記映画. だけれど
政治的なことだけじゃなく母への
スプーン一本にも奔走す
>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚(1978年製作の映画)

4.2

監督 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー

映画史に残る女性像を作り上げた
ニュージャーマンシネマの代表作という
キャッチコピーに惹かれたので

芯が通った強いおんなが好きだからか傑作

ひらめき 
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本 クリストファー・マッカリー

待ちに待った最新作〜〜〜〜〜〜!!!
😭😭もちろんIMAXで!!!!!!!!
トムさんすばらしかった!♥️🥰🥰🥰
たぶん皆さんと私のコンセプトは違うので..
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本・原作 宮崎駿

タイトルにプレッシャーを感じつつ..꜆꜄꜆
観ました!宮崎監督の作品だから。

映像がとても綺麗✨
アニメーターさんの顔と名前をもっと
公表してっておもうほどうつくしかった
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.8

監督・脚本 エリック・ロメール⛱👙

15歳の時のわたしは自分を中心に
地球が回ってると思ってたけど
ポーリーヌはなんて大人なの!

バカンス映画を探していて見つけた作品♡̆̈
海であれ山であれ1箇所
>>続きを読む

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本 ウォン・カーウァイ

U-NEXTにて鑑賞
若き仕立て屋の
健気で切ない純愛のお話でした

まとわりつく汗 激しい雨
永遠に萎れることのない花 と
耽美で美しい映像に差し込まれる床の冷たさ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

監督 ジェームズ・マンゴールド

シリーズ全部観る時間が無かったので
お話わからなくてもいいや♡
って気持ちで観たけど劇場鑑賞初だし
久しぶりのアドベンチャー!
アトラクション感もあり大満足˚ෆ*₊
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

監督・脚本 クリストファー・マッカリー

₹˝ゃ! 【上映中】って⁉️

今週上映されるの..
知らなくて2度め観ちゃった!

でもいいの♥️ このシリーズ初めて映画館で
観る時の感動は最新作にと
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

監督・脚本 クリストファー・マッカリー

夏だ!♡̆̈ ヴァカンス映画!🇫🇷👙
おもったのだけれど
最新作公開まぢか〜〜〜〜!!
てことで再鑑賞˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 

飛行機しがみつき༄ 高速バイク
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本 中村義洋
原作 伊坂幸太郎

そうだったんだ〜〜〜〜〜〜〜〜っつ!

ブータン人にも見えるしカワサキ君にも
見えちゃう瑛太さんすごいね
濱田岳さんの巻きこまれっぷりは笑えるし
声の出し方が
>>続きを読む

蜂蜜(2010年製作の映画)

4.0

監督・脚本 セミフ・カプランオール

〈ユスフ3部作〉
第3部 幼少期 Bal 『蜂蜜』・゚ 🐝🍯 .*・゚

蜂蜜はパパで ミルクはママだった
そして卵が僕

第1部から3年後とは思えないほどの
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

3.9

監督 セミフ・カプランオール

〈ユスフ3部作〉
第2部 青年期 Sut 『ミルク』🥛.*・゚

きれいだなぁ
水平線も海もきらきらしてて
いつまでも浸っていたい
瞳から零れ落ちる涙も
テーブルからす
>>続きを読む

(2007年製作の映画)

3.7

監督 セミフ・カプランオール

トルコを代表する監督さんの作品と知って。

詩人ユスフの壮年期を描いたのが『卵』
青年期を描いたのが『ミルク』
幼少期を描いたのが『蜂蜜』
3部構成になっているようです
>>続きを読む