荒野のジャバザハットさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 荒野のジャバザハットさんの鑑賞したドラマ
荒野のジャバザハット

荒野のジャバザハット

ウォーキング・デッド8(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

救世主と連合軍による全面戦争編

西武開拓期を終え今回はさながら南北戦争、本格的にアメリカ史を綴る物語へ。
終戦への鍵は許しにあるというまあ真っ当な志にて幕を閉じるので、戦争をここまでちゃんと描かれる
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド7(2016年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

熱血野球部ジャケで草

ゴアスプラッターには登場人物を深く掘り下げない暗黙のルール的なものがあるが、深みを持たせたキャラクターにここまでの残酷描写を強いるのは初めて見たな。衝撃の1話目。ただ、ちょっと
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド6(2015年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

アレクサンドリア編〜救世主編


前半部のハイライトはグレンの絶望シーン、あの絶望描写は稀に見る恐怖。
足を引っ張り続けの男ニコラスは自ら死を選ぶ事ができ、それに巻き込まれる形で命を落とすグレンは流石
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド5(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ボブ、ベス、タイリース、ノアと退場の多い放浪〜アレクサンドリア編。

1話目キャロル大活躍のブチ上がりでかなり期待はしたが正直同じ事のループ感が否めずなんだかなあ。

個人を利用する名ばかりの共同体に
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド4(2013年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

刑務所疫病編&終着駅編。

2話も使って総督を復活させクソっぷりを散々見せ付けたにも関わらずあっさり退場。いや、もう少し頑張れよ総督!
絶対ミショーンがペットにすると思ってたのに、がっかりだよ。

>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド3(2012年製作のドラマ)

-

ウッドベリー編。

いやまさかこんなに盛り上がるとは…前回で辞めようかと思ってたけど観てよかった!

メルルやミショーンの登場、海賊眼帯というクラシックな悪役ビジュの総督、そして2つの組織を行き来する
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

-

死人ではなく病人というハーシェルの考えを強制的に変えさせたのはどうなのかな。
物語上納得のいくやり方ならまだしも無条件にキャラクターに私が悪かったと言わせておしまいにしていい問題とは思えないのだが。
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

-

ぬ?
やばい、あんまりハマらんけど次から面白いのかな…

基本的に銃で解決しようとするリックにイライラ。というか全員好きくない…
まともな発言するのダリルだけだな。

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

-

敵がいる事で集団を作り強くなる組織の力と守る者の存在で強くなる個の力、それぞれの生存を描いた原作のテーマをしっかり踏まえリスペクトを感じる作品に。
戦争の勝利を永続的に祝う祭りを舞台にこのテーマを語る
>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール シーズン3(2021年製作のドラマ)

-

うーーん、、、かなり微妙な仕上がりというか。
キャラクターは死ぬ程魅力的なコンプレックス集団でテーマも素晴らしいのに何故かいつも消化不良なんだよな。今シーズンは特にまとまりがないというか。それぞれが抱
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

-

スパイダーマンなき今キッズヒーロー枠として女性パキスタンヒーローが親愛なる隣人を務める。
今回は女性版という事でラブロマンス要素も割と多いというか、イケてない設定はどこへやら結構モテまくりです。

>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

1話目から謎過ぎて放置していたけど再鑑賞。結果無茶苦茶面白かった。

時間、空間、多元宇宙の移動と混沌とした設定が余りにも難解というかここまで大きなモノを抱え込む事出来るのか?という結末に対する不安が
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

-

まさかここまでSF満点の内容だとは、、、
科学vs科学(宗教)、技術進歩を妨害する相手をいかに避けてゴールを決められるか。
難解な用語も特になくシンプルなお話に思いつく限りのSF要素をぶち込んでくるの
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

5.0

面白さが全く目減りしない稀有なシリーズ、5作目も超絶面白かった。
力強い女性を描くシリーズではあるが今作はしっかり女性問題に向き合う作りで不当に扱うクズ男を絶対に許さないという作り手の思いが滲み出過ぎ
>>続きを読む

0

ブラックファミリア~新堂家の復讐~(2023年製作のドラマ)

-


終盤は駆け足かつウェットな展開で思ったより残念な仕上がりに。

ただマジの気狂いファミリーはこっちだったという幕引きは笑っちゃったな。

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

-

ボーイズで能力者の立場からの声の代表としてアニーの存在が大きいが今作はまさに彼女世代のお話。ジェネレーションVの若者達が過激な思考を持つ非能力者との対峙を描くという逆からの視点で更に青春グラフィティ要>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

-

うーん、なんやろな、ピース過ぎた。
アダムの話が1番良かった。

0

セックス・エデュケーション シーズン3(2021年製作のドラマ)

-

ヒールキャラの作り上げの為だけに登場させた感のある新校長はキャラクターとしてちょっと可哀想だな。
10代のセンシティブな悩みと向き合っていたシーズン1と比べると個々の恋愛に重きを置きすぎて昔程の面白味
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)

-

再会シーンは泣く😭

満足だけど欲を言えばもう少しアソーカアソーカしてほしいな、屋号にするなら。

0

チャッキー シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

今回も毎話毎話びっくりさせてくれてありがとうチャッキー😊

ルドヴィコ療法で誕生したキューティチャッキーが可愛くて可愛くてそら殺せないよ。。。
ムキムキチャッキーやスキンヘッドのカニバルクレイジー大佐
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

みんな待ってたブラックミラーseason6!
個人的には大満足😆

今回はいつも以上に風刺の効いた作品が多めな印象。基本は近未来ではなくSFを盛り込むのは現代から過去の時代。

1話目の現代最も熱いコ
>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール シーズン 2(2020年製作のドラマ)

-

s1でも重めなテーマではあったもののmr.ノーバディの軽快さで独特の空気感が楽しめたが今回は彼の離脱でかなり重たい印象。馬鹿エピソード満載だけどね、仲間同士の疑心暗鬼もあってかなり重い…。
良い子の問
>>続きを読む

0

ドゥーム・パトロール(2019年製作のドラマ)

-

THE DCコミックスと言える、アサイラム患者達の苦悩を笑いと共にお届けするチームモノ。
これこそジェームズガンがやればいいのに。笑

自身にある他者に悩まされつつそれでも個として生きなければならない
>>続きを読む

0

ミステリーゾーン シーズン5(1963年製作のドラマ)

-

良作と傑作の数ではシリーズでもかなり高いかも。。。メッセージ性の強い濃厚エピソードが多い印象だったな。
やはり30分と言う尺のちょうど良さたるや。

3つ選ぶなら、

生きている仮面
暗闇の死刑台
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

-

中盤からこれはアンドーの地獄巡りなんだと分かって凄い面白くなったな。

彼の行く末を知っている事が故に見ていてとにかく辛い。。。キャラクターの過去を掘り下げる物語はワクワクが失われるので難しいと思うが
>>続きを読む

0

CREEPSHOW/クリープショー シーズン2(2021年製作のドラマ)

-

プラモキッド、妹の話、ナイトオブザリビングレイトショーあたりが好き。

アニメスペシャルも良き☺️

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

ビートルジュースかと思いきやペレグリンかあ。。。

アダムスファミリーの魅力は狂人たちの行き過ぎたオチャメだと思ってる自分にとっては今作はあまり期待した内容ではなく残念さが強かった。

狂人家族は意外
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

人は自己形成した後に生まれ変わる事はできないと言い放つ人もいれば寄り添い道を共に切り開こうとする人もいる。ジミーの最高のパートナーであるキムを地獄の旅路へ引き摺り込んでしまった最後の贖罪が、彼女を守る>>続きを読む

0
>|