konさんの映画レビュー・感想・評価

kon

kon

アオラレ(2020年製作の映画)

3.4

家庭は崩壊し仕事も失い散々なレイチェルはちょっとしたことがきっかけである男から煽り運転される
しかしそれだけで済まず男に家族の命を狙われることになる
世の中どんな人がいるかわからないから慎重に生きよう

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.9

若い時に外洋を泳ぐスイマーとして活躍していたダイアナナイアド
30年後の60歳になり、ただ過ぎていく人生に疑問を感じたナイアドは30年前に失敗したキューバ〜フロリダ間の約170kmのスイムに挑戦する
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.4

森林火災警備隊のハンナは過去の森林火災で人々を助けられなかった経験がある
そんなハンナと、事件に巻き込まれて1人で犯人から逃げているコナーがモンタナの森で出会う。2人が協力して犯人から逃げる話。
森林
>>続きを読む

メジャーリーグ2(1994年製作の映画)

3.6

1の翌年のシーズン
オフの間に変わってしまったメンバー達がシーズン中に少しずつ変わっていきリーグ優勝を目指す
タカが出てきて雰囲気が少し変わったのが面白かった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

家族が自殺して精神的に参っていた主人公は彼氏とその友達と一緒にスウェーデンの夏至祭に参加することに。
その祭りで行われる異様な儀式に巻き込まれていく。
カルト的な絶妙な空気感を映像の撮り方や音楽、演技
>>続きを読む

トレマーズ4(2004年製作の映画)

3.4

トレマーズ1よりも100年前の時代でのグラボイズとの戦いを描いた作品
ガンマーの先祖が主人公となり、銀鉱山に現れたグラボイズから街を守る話
じっくり戦いを見せつつ、ストーリー重視な感じで進んでいって面
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

経営不振の劇場を運営しているコアラのムーン。再起をかけて歌のコンテストを開こうとする。
様々な動物が色んな背景がありながら練習していく姿や最後の本番の姿がとても良かった。
本番のクオリティが良く一気に
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

テレポート装置を発明した発明家と記者の女性が出会い、それがきっかけでハエ人間が登場してしまう話
じっくり進むストーリーがよりシリアスな雰囲気を感じさせる
色んな恐怖に振り回される女性の緊迫感が見ていて
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.6

ホテルの窓から出て飛び降りようとする男
単なる自殺目的ではないようで、交渉人として呼ばれた女刑事とその男の会話が進んでいく
その男には真の目的があり、裏で動く大きな出来事と関係していた

表と裏のスト
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.3

アメリカに移民が増えたことにより、アメリカでパージが復活した
パージが終わり主人公達は日常に戻ろうとしたが、パージャー達がパージを続けるフォーエバーパージが行われていた

パージの時間は一瞬で、フォー
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

3.9

マーク・アンドレ・ルクレール
さまざまな山を単独登攀する若者は気の向くままに山に登るのでその名は広くは知られていない。
しかし彼の登攀スタイルはフリーソロでミックスクライムを行ったりオンサイトで行った
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.3

砂漠を彷徨っていた兵士2人のうち片方は地雷を踏んで無くなってしまった
主人公も同時に地雷を踏み、そこから一歩も動けなくなった
主人公にさまざまな試練が待ち受ける

幻覚がメインだった
同じ位置から一歩
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.9

イギリス北部の街では炭鉱の不況により、街全体がストライキを行っていた。
ビリーはそんな街でボクシングをやっていたが、ふとしたきっかけでダンスに目覚める。
様々な困難が降りかかる中、ビリーのダンスへの想
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.3

前作の続きでトムの結婚式から始まる
その後のストーリーは、バイオレットが譲り受ける予定の南フランスを訪れるロバート達と、ダウントンで行われる映画撮影の対応をするメアリー達に別れて話が進む。
タイトル通
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.5

アメリカの肥満問題とファストフードの影響を調べる為に1ヶ月毎日1日3食マクドナルドを食べ続ける実験をするドキュメンタリー映画。
モーガンはこの挑戦の為にあらゆる医者にかかり、1ヶ月の自身の健康をチェッ
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.1

殺人一家のソーヤー家の5歳の息子ジェドは誕生日にチェーンソーを使った殺人を強要され、拒否する
その後ソーヤー家の農場で発見された少女の死体が原因でジェドは更生施設に送られるが、10年後に暴動が起こり脱
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.7

シカゴの街は犯罪件数が年々増えていた。
カージー外科医は一人娘と妻と幸せな日々を送っていたが、ある日強盗が家に侵入し妻は亡くなり、娘は意識不明となってしまった。カージーは警察の捜査も進まず、自分で解決
>>続きを読む

スター誕生(2017年製作の映画)

3.3

バレリーナの女性の問題をターゲットとした短編映画。
バレリーナという過酷で競争の激しい世界で起きた時にどういう道を選択するか、そして周りの人の対応とは。
短い時間で色々な観点からこの問題に切りかかる映
>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.7

何年も優勝から遠ざかっているインディアンスのオーナーが亡くなり、その妻がオーナーとなったが、本拠地をマイアミにしたいがために、変わり者達を集めて最下位になるように画策する。
集められた変わり者達はオー
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.6

過去に戦場で感染症が広がり、政府は爆撃により村自体を吹き飛ばした。そして現代に同じ感染症がアメリカに持ち込まれ、ある町で広まってしまった。主人公のサムは軍医で同じ感染症医の妻とは別れたばかり。そんなサ>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.4

前作の後、アレンデールで平和に暮らしていたエルサとアナ。しかしエルサはどこからか歌声が聞こえるようになり、その影響で森の精霊達を起こしてしまい、アレンデールが被害に遭ってしまった。国のためにエルサ達は>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

母を亡くし、娘と父親の2人で暮らしていたキム一家。しかしある日娘が失踪してしまった。父親のデビッドはネットを駆使して娘を探していく。
全てがpc、スマホ、カメラなどの画面の映像になっていて、デビッドが
>>続きを読む

大脱出2(2018年製作の映画)

3.0

スタローン演じるブレスリンは後身の育成を行なっていた。今回の主人公であるブレスリンの部下のシューが姿を消してしまったが、実は謎な施設に監禁されていた。
シューはどうにかして脱獄しようとする。

スタロ
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.3

過去には何シリーズも続いた映画の主役をしていたが今では落ち目の俳優、薬の常習犯のコメディ俳優、オスカー5回受賞の役になりきりすぎる俳優の3人が主人公の映画。
戦争映画のつもりが本当に戦地にいる事に気付
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

3.6

地球外生命体が世界を乗っ取ろうとする為に学校の教職員達に寄生し、徐々に学校を支配しようとする。それに立ち向かう個性のある生徒達の奮闘劇。
エイリアンに対抗する人間みたいな映画が好きな人は大好きになる映
>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.7

21gの重さについて3者を並列にそして時系列を変えながらストーリーを展開させていく。1人は夫と子供2人を失った妻。もう1人は心臓移植を行う男。もう1人は自動車事故を起こしてしまった男。これらが絡み合い>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

2029年機械軍と人類の戦いの際、機械軍は1984年にターミネーターを送った。そのターミネーターの後を追い、カイルはタイムトラベルをして人類の窮地を救う。
タイムトラベルをしながら色んなターミネーター
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

キャストが一新された新しいチャーリーズエンジェル
電力供給機器のカリストを悪用しようとする人達とそれに巻き込まれるエンジェル達の攻防を描いた作品。ボスレーやエンジェル達のこと、タウンゼント社の事も描か
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.0

実在の人物パッチアダムスを題材とした映画
自殺傾向のあった主人公は精神科病院に自主入院し、そこにいる患者達と心を通わせる事で、人の役に立ちたいと思い医者の道に進む。
しかし医大ではパッチの考え方は異端
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

マウイがテフィティのこころを盗んでから闇の侵食が進んでいた。
そんな中モアナはある島で成長して長になり立派になっていた。島では珊瑚礁を超えない決まりがあったが、闇の侵食で食糧が取れなくなったため、モア
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.6

高所恐怖症の為警察を辞めたジョンは古い友人の頼みで友人の妻の尾行を頼まれた。その妻は自殺願望がありそれを必死に止めようとする。そして徐々に深い仲になっていくが後半になってから真実が少しずつ明らかになっ>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.7

ラジオパーソナリティのエリカは結婚目前の彼氏と一緒に夜に犬の散歩に出かけたが、チンピラにボコボコにされてしまう。彼氏は亡くなり、塞ぎ込み怯えていたエリカは銃を手に入れたことをきっかけに新たに別の自分が>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.4

目覚めたら湾曲したコンクリの壁の梁にいて、少しでも滑ったら奈落の底に落ちてしまう。穴からは奇妙な音が聞こえ、周りには同じ状況ですでに落ちてしまった人の痕。
ハラハラしながらひたすら落ちないように粘る1
>>続きを読む

Papers, Please: The Short Film(原題)(2018年製作の映画)

3.6

ゲームを題材とした映画
アルストツカでの入国審査をテーマとして、審査にやってきた人達を通すか通さないか、そしてその結果は、、
ゲームの序盤の展開を映像化した作品で雰囲気があって良かった

アンノウン(2011年製作の映画)

3.6

学会の発表の為に夫婦でベルリンに来たが、空港への忘れ物を取りにタクシーで戻る際に事故に遭って記憶を失ってしまう
しかしこの失った記憶は現状を二転三転するようなだった
失った記憶を取り戻す系の映画だが、
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

3.6

キング・コングのリメイク作品
映画監督のカールはスポンサーから打ち切りを言い渡されたが、逃亡し髑髏島での撮影を考えた。そこで職を失ったヒロインのアンを誘い、脚本家のジャックと共に髑髏島に向かったがそこ
>>続きを読む