ポップコーンさんの映画レビュー・感想・評価

ポップコーン

ポップコーン

映画(123)
ドラマ(2)
アニメ(0)

テッド(2012年製作の映画)

4.0

生意気なクマ、おもろくてかわいかった

のに、この声、有吉だよって言われて
マジでそれにしか聞こえなくなった
その情報全然いらん

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

きのこ帝国の愛のゆくえが
主題歌なの良かった。

とにかく、宮沢りえが美形すぎた。

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

みんなが言ってるように、おもろかったけど、なんかモヤっとして終わっちゃった。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.4

話の展開が分かりにくいから、
見てて退屈だったし、 途中で飽きちゃった笑

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

ハッピーエンドに見えるけどそうじゃない気もする。
最後に家族っていう存在の大事さに気づけたのかな〜

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

最後ライアンにかけるメッセージに
感動した。

捕虜 逃さんかったら、、、てなったし
アパム!!!!!!ってなった(語彙力)

迫力あるし主演も豪華

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.7

タイトなタイムリープだな〜と。

多分そこじゃないけど
映画中ミスチルが使われてるんだから主題歌も...と思った、

市子(2023年製作の映画)

3.9

プライムにて鑑賞。
最初、この市子の画像だけみた時ホラー映画かと思った。全く違うドラマだった。(笑)

市子の宿命が残酷すぎた。
残酷すぎてそれに共感できなかった。

彼女は何も悪くないはずなのに、親
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.8

ミスチルが主題歌と聞いてずっと見てみたかった映画。昨日鑑賞した。

あまり映画で泣けるタイプではないと思っていたが最近彼氏と別れそうになったり、
ここずっとメンタル落ちてたこともあって、自分に置き換え
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

昨日初めてこれをみて
今日初めてRADWIMPS見るの少し感慨深い

映画も良かったし
ライブも楽しみすぎる...

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.9

ゲーム見てる気がした、
おとぎ話なのにスリル感あって
ストーリーは悲劇的。
ドラゴンが、ヒッポグリフみたいだったな

パレード(2024年製作の映画)

3.8

期待しすぎた、普通。
でも情景とかすごく綺麗に描かれてたと思う

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

まさかの感動映画、号泣した。

起承転結がしっかりしてて
最後まで退屈を感じさせなかった。
ハンカチ必須。

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.7

今期の中で上位に入る映画
かもしれないので星は4
アイナが全曲 作詞作曲してる歌にも、
アイナの演技にもストーリーも
感動した。
いつか消えてしまいそうな
儚い感じがたまらなくて
映画終わった後は何か
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

-

'' 本物の愛はそういうことじゃない
人生の困難に直面した時に
手を握ってくれる人を見つけることよ''

心にささった言葉。

運命って本当にあるのかなあと思うことが
よくある。きっとあるはあるんだろ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.7

リバイバル上映見に行ってきた。

何回見てもいいなあと思う映画。
あまり大きな展開といったことはないが、
普段の何気ない日常が描かれていて、
その中でも、イハちゃんの自然な演技や、
距離感が絶妙にいい
>>続きを読む

詩季織々(2018年製作の映画)

3.8

短編小説を読んでいる気分になった

飽きずにサラッと見れる作品。

1作品目が特に感動した。
おばあちゃんのシーン。
ビーフンが食べたくなって
お腹すいた。

''懐かしいあの味'' 小さい頃は分から
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たにしては
少し遅すぎるような気がした大作

初恋の人って忘れられなくて
すごい好きだった人のことを忘れた時に、
再会してあの頃の記憶や気持ちが蘇るのすごいわかる。

見てて、既婚者役がすごか
>>続きを読む

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

4.0

シンプルに起承転結がはっきりしてて
わかりやすくて好き。
王道と言われれば確かにって感じ
音楽好きだから好きなのかも

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.6

最初二人の距離感すごいよかった。
生々しいシーンも含めてリアル(笑)

最初はすごいピュアでかわいいなと思ってたユカ。過去を覗いてみると、空気のように嘘を吐いてて、お金を稼ぐためにパパ活したり...女
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.5

友達・仲間、ライバル、恋人、
いろんなストーリーあっておもしろい。

サリーのピュアな心 素敵すぎるなぁ。

親友を大事にすること、約束を守ること、
困っている人がいたら助けること、

カーズはレース
>>続きを読む

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

5.0

初スピッツ
優しさに包まれたくて
ライブ感覚で映画館に行ったんだけど、
ライブをカメラ越しから覗き見してるような気分だった。

現場は北海道の国の文化財に指定されてる建物らしくて、ロケーションも雰囲気
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.9

欲を言えば、7月13日に見たかった
夏に見たい映画!!🌻!!

今日は、初のミッドランドスクエアにて、
時をかける少女になってきました(笑)
大好きな映画を映画館で観れるの最高だなぁ。

何回も見てて
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

多くを語らず、状況説明やセリフは少なく
ミニマリスティックな演出が良かったと思う。

父娘の大切な記憶の物語。断片的な記憶でも動画で撮っていたら思い出せるのいいなと改めて思った。全体的に、ノイズの効い
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.6

出来上がった映画だと思いました。
これが本当にノンフィクションだなんて、考えられません。でも、これがヒーローたちです。日本を背負い、夢と希望を与えてくれました。そんな選手たちへ乾杯します。

自分や仲
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.8

中学の授業の時に見た映画は、
今でも心に残っていて、
音楽に満ち溢れた才能、
引き裂かれた家族、
いろんなストーリーが心に響いたな。

最初から途中まで
少し退屈な部分があります。結構退屈です。
でも
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.5

'' まぁ、 俺に任せろ ''

'' 嫌ことは全部俺が半分にしてやる''

池松壮亮かっこいいい

映画の内容については何が言いたいのかわからず私には響かなかったで星3ぐらいかな

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

-

MONOEYES好きだったら
ニヤニヤしちゃうシーンあるね。
まさかカバーで鈴木亮平がドラム叩いてるとか誰も思わん、声、細美武士。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.9

柳楽優弥、あの歳でこの演技できるのすごい。表情や言葉仕草でしっかり表現されてた。他の子役もうまかったと思う。生活がどんどん難しくなるにつれて、演技も情景もリアルな感じがたまらなかった。
親を選べれない
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.8

何となく懐かしさを感じる映画だった。
2人の距離感や関係性、ストーリーの流れのテンポが気持ちいい。
すきすきすき!ってなる気持ち、
凄くわかる、
純粋に''好き''で恋ができるのいいなあ。
踏み入った
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.6

齋藤飛鳥かわいい
齋藤飛鳥かわいい、齋藤飛鳥、齋藤飛鳥
みたいな感想

こーすけ以外ハイスペックすぎだろ、。

全てはタイミングなんだと思った。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

魅力を感じさせるちひろさん、
それを際立たせるような周りの演技、
めっちゃ良かった。

ちひろさんの、
謎っぽいところを人それぞれ想像で
多くを語らないところも好きだな。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

耳が聞こえないと言うハンデがあっても
それを言い訳にせず、毎日練習する姿や
リングに立ち続ける姿が非常にカッコよかった。
日々の積み重ね、努力することは、実際に行動にするのは難しいが、彼女のファイトに
>>続きを読む