Kqさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Kq

Kq

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

シンプルに怖すぎ。ストーリーちゃんとしてて見応えあった。怖いけど、頭の中でずっとビルスカルスガルドを召喚させればイケメンが浮かび上がってくるから耐えられる。勝ち。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

観てると色々疑問点が出てきて。結局答えもないからスッキリしないまま終わった。考えすぎてよくわからなくなっちゃった。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

胸糞ってこういうことかって知った映画。
観たの数年前で詳細までは覚えてないけど、不快で不快で不快。とにかく不快で胸糞。もう観たくないってことだけははっきりしてる。そのくらい不快指数高い。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これしっかり怖い。あと引く怖さ。友達何人かにも観せたけど何でこんなの観せたのって苦情きた。しばらく電気消すの怖くなる。彼氏絶対序盤でやられるやつじゃんて思ったのに良い意味で裏切られた。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

胸糞だしグロいし誰も幸せにならないし
何を基準にして星つければいいか分からない

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.2

どういう話なのか何も知らないまま観たら自分も見事に騙された。リズの視点だったり裁判の様子がメインなのが良かった。途中、この人本当にやってないんじゃない?って自分も思っちゃったもん。もろ信じてて怖すぎた>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

どういう話なのか全然予想できてなかったけど、かなり好きな感じだった。世界観がとにかく綺麗で、ストーリーも感動する。

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃなのは血筋かあ
小松菜奈と高杉真宙良すぎ
でも観ててきつい描写ばっかり

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

4.9

たまたま放送してたのを流れで観たけど、セリフがないのにこんなに刺さるとは思わなかった。人生って、人間って何かなとか、自分はどこからきてどこにいくのかなとか、本当の意味で考えられたのはこの時だったと思う>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

伏線があって色々考えながら観れて面白かった。最後のセリフ、あれはちゃんと自分の意思ってことなんだろうな。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

すごくすごく気持ちが沈んだ。
現実にも起こり得る話で描き方がリアルだから、自分もこうなるんじゃないかっていう恐怖がとてつもなくて、思ってたよりダメージ受けた。
夜の交通整備の仕事をしてたり、ご飯を1人
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

この一見怖そうでも仲良くなって相手のこと知れば知るほど尊敬の気持ちが強くなる感じ、リアルすぎて良かった。最後の終わり方もめちゃくちゃ好き。あとレイちょっとカッコすぎ。

さがす(2022年製作の映画)

3.6

全然ストーリー予想できなかったから面白かった。こういうのほんとにあるんだろうなと思うと怖い。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

音楽の授業で最後のシーンだけ観せられて、どうしても観たくてすぐDVDレンタルしてみた記憶。雰囲気も好き。最後結局ボロボロ泣くけど。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

どんどん狂ってみんなおかしくなる
子役の子演技上手くてめっちゃイライラする

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇
殺されちゃったの悔しすぎるけど、ちゃんと復讐するのつよい

万引き家族(2018年製作の映画)

3.3

生々しかった
女の子最後を観る感じまた同じこと繰り返されそうで悲しい

告白(2010年製作の映画)

3.5

思ってたよりドロドロ
やることとんでもない

キャラクター(2021年製作の映画)

3.1

途中から展開予想ついて余計怖かった
最後の意味深な感じもちょっと、

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後解決するのかと思ったらただやられっぱなしで終わってうわあってなった。救いようがないし色々不気味すぎこんなの嫌すぎ。でも色味とか世界観は可愛い。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

考察見ないとわからなかった
最後急に筋骨隆々の怖い羊人間出てきてびっくり犬好きには嫌な描写ある
慣れてくるとアダ結構可愛い

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

またエモい系の恋愛映画
普通に不倫してただけだった
指切れるシーンむり
黒島結菜がかわいい

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

小説読んでたから予告観た時はなんかキャスティングが想像してたのと違う…と思ってしまったけどいざ観たら普通に泣いた

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり面白いんだけど最後が意外すぎて次回作が気になる

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.9

結構激しめだから苦手なタイプなはずなんだけど音楽と映像が良すぎるのか何回も見たくなっちゃう、、アレックスの部屋が素敵

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

とにかく菅田将暉と小松菜奈の美の暴力
全部画になる、、

(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう愛ってほんと怖すぎる
どこの国だろうと映画だろうとメンヘラは危ない
キーラナイトレイの最強ブロンド美女感がめちゃいい

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

やばすぎてウギャーってなる
グロ耐性ないからだいぶキツくて断念した

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

雪山、ポスターの叫ぶおじさん、ていうキーワードだけ頭に入ってて予告はなしで観たんだけど想像の話と違ってたし普通に怖かった笑叫んだ笑

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWでやってたやつをちょこちょこ観たらあんまり理解できなかったから観直すつもりだけど、とにかく最後はヒッピーがウギャーでみんなでボコボコガブリの火炎放射器でこげっこげ