ケロケロみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トラウマ/鮮血の叫び(1992年製作の映画)

4.5

10代の実の娘をヌードにするのは気持ち悪い。しかし若いアーシアのティーンエイジャーならではの繊細さ(拒食症設定だし)の表現や、母親と、自分が恋する男性の間で揺れ動く心理描写は見事……っていいたいけど、>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.5

「特捜部Q」――過去の未解決事件を専門に扱うコペンハーゲン警察の新部署である。「Q」が今回挑むのは、80年代に起こったナイトクラブのマダムの失踪事件。調査によるとほぼ同時に5人もの行方不明者が出ている>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

最高に楽しかったです!アメコミは苦手なのですがジェームズ・ガン作品は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」も面白かった。1番すきな「スリザー」っぽいところがよい!ショーン・ガンの出番が少なくて残念。キ>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

アジアに忖度した感がてらいなくでている。最初のアクションはいい。でも結局ゲーム感覚で壮大な親子喧嘩をするだけだった。

モンパルナスの灯(1958年製作の映画)

4.0

レトロ綺麗な映画でした。ヨーヨーで話を切り込んでくる人初めてみました。

ダ・ヴィンチは誰に微笑む(2021年製作の映画)

4.0

「ダ・ヴィンチは誰に微笑む」“青い日記帳”限定試写会にて鑑賞。試写会久しぶり
NYの美術商がアメリカ南部のオークションで見つけたレオナルド・ダ・ヴィンチの“消えた絵”そっくりの絵。「サルバドール・ムン
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

アイスランドで羊飼いの夫婦が羊を育てるお話。あまりセリフがなくて「この表現の意味は 自分で考えろ!」とばかりの圧がすごい。

ザ・ビジター(1979年製作の映画)

4.5

ランス・ヘンリクセン曰く「俳優が演技するには理屈が必要だ。この映画のシーンには理屈がない」
脚本家ルー・コミチ「エクソシストをさりげなくパクったような映画を作りたいと依頼された。」
おかげで意味不明な
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

-

いやー、これはもう、ウケる

ナマニクさんのレビューはこちら!
https://eiga-board.com/posts/11464

フェイドTOブラック(1980年製作の映画)

4.0

映画大好き青年が映画のコスプレして嫌な奴らをなりきり殺しする。ミッキー・ロークも殺されるよ。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

5.0

主役の子の体を張りすぎた演技と凄まじい形相で暴力シーンがとにかく痛い。
どこまでが本当なのか、それとも概念の映像化したものか区別がつかない。

リトリビューション(1987年製作の映画)

4.0

ジョージは売れない画家で住んでるホテルから自殺したが蘇生した。そしたら殺人を犯す正夢を見るようになり美人担当医も同じホテルの住人の美人ガールフレンドも心配するけれど

ジョージを取り巻く場末のホテルの
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

-

ナマニクさんのハロウィンとハロウィン・キルズの動画出来ました!
☠🎃HappyHalloween🍭🍬

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

5.0

題名とは裏腹にかなりヘビーな物語。

ナマニクさんのレビュー是非ご覧ください!

https://eiga-board.com/posts/9047

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

3.5

アンバーはメキシコからはるばるクリーヴランドに不法移民としてやってきた。IDのない彼女にはまともな仕事も、まともな宿もない。仕方なく縫製工場で必死に働く。格安の女性専門の下宿を見つけたので引っ越してみ>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

5.0

放火でお尋ね者のサイモンと内弁慶なパティが出会って、お互いパンクの精神で生きていることを知る。
サイモンほど利他的な主人公はみたことがない。ナマニクさんのレビューはこちら!

https://eiga
>>続きを読む

エクスクロス 魔境伝説(2007年製作の映画)

4.0

くだらなそーと思ってボケっとみていたら楽しくって大笑いしました。ケータイ時代、懐かしいですね

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.5

病室を1杯にして健康保険からたっぷりと医療費を貰っちゃおうって魂胆の病院に強制入院させられる女性のお話。中々みっちりと会話をする映画なので好みです。お薬を並んで看護師の前で飲んで口を開けてみせるやつ、>>続きを読む

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.5

キャスティングが最高ですね。由紀さおりのおっとりしたお母さん役と何故かラブラブな感じの伊丹十三がよいです。
グッバイ青春いいことなんかなかった季節に夢だけ立ち止まる〜
あの頃の受験戦争は過激だったな。
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.5

神父さん、マッツ・ミケルセンに似てるなーと思ったらマッツ・ミケルセンだった!
晩年のゴッホをウィレム・デフォーが演じているがいかんせん64歳の俳優が37歳の男を演じるのは無理じゃなかろうか。ゴッホ自画
>>続きを読む

Profile(原題)(2018年製作の映画)

5.0

これは怖い、面白い!
パソコンの画面だけで展開するので早くてついていけないけどスピード感があっていい。
主役の女性が見事に心を絡め取られるところがすごいリアル。

ボブ・ロス 楽しいアクシデント、裏切りと欲(2021年製作の映画)

3.5

優しい人柄と30分以内で素晴らしい風景画を仕上げるボブ・ロス。彼は1995年に52歳でガンで亡くなった。この映画はボブの生涯と、死後ボブの権利を全て保有しているコワルスキー夫妻とボブの息子スティーブと>>続きを読む

ガス人間第1号(1960年製作の映画)

4.0

吉祥寺、中野で連続して銀行が襲われ金は奪われ死人も出るわの大事件。容疑者の乗る車を追い詰めたが、横転した車内には誰もいない。

近くの藪の中の一軒家にひっそり暮らす落ちぶれた能楽の家元。刑事はここで目
>>続きを読む

群がり(2020年製作の映画)

4.0

昆虫食は生産に使用する飼料に対して得られるタンパク質の量が多いので、いっぱい草を食べて二酸化炭素を排出する肉の生産より遥かにECOなのだ。というわけでイナゴの養殖を始めたエコロジカルな母と娘、息子の3>>続きを読む

ジャンク・イン・ザ・ダーク(1982年製作の映画)

4.0

大規模停電のさなか精神病院から患者が脱走し大殺戮を繰り広げる。狙われているのは精神病院の新しいお医者さん。
精神病患者は変化に弱いのですよ
狙われた医者一家はあんまり危機感感じなかった

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.5

白黒映画、ほとんど正方形のドイツ表現主義的みたいな画面、ひっきりなしに鳴り響く「フゴー!フゴー!」という耳障りな音のせいで息苦しい。「喜びも悲しみも幾歳月」の男性2人組番である。

ナマニクさんのレビ
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.0

オムレツが美味しそうな映画だったので見てました。
時代の作り込みが良かったけど横断歩道が惜しかった。昔はハシゴの形だった。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

5.0

バタリアンみたいに街ごと吹っ飛ばされる予定のゾンビタウン・ラスベガス。残された金を救え!金のためなら走るゾンビも怖くないよ!
笑いあり、ユーモアあり、スベリあり、退屈あり、キャラ立ちもよしポリコレ配慮
>>続きを読む

The Reckoning(原題)(2020年製作の映画)

3.5

ペスト蔓延る時代のイングランド。グレイスは夫に死なれ1人で赤子を育てているが美しい彼女を狙ってか司教やらなんやら寄ってたかって「魔女だ!」ということにしてとっつかまえて裁判にかける。

主役のシャーロ
>>続きを読む