ラーメン食べたいさんの映画レビュー・感想・評価

ラーメン食べたい

ラーメン食べたい

映画(494)
ドラマ(2)
アニメ(0)

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

井上真央、美しい
装飾を極限まで削りましたって感じの化粧気のない顔、シンプルな衣服、動きの少ない表情すら美を際立ててるように感じた、、

小池栄子の演技がとても評価されていると思うけど個人的にはあまり
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

原作を読んで。
映画も良いと聞いたので鑑賞。

結論うーーーむ。
原作を読んだ後の、体内にどっしり何かが居座る感じ、今までの生き様を振り返って改善すべきところがあったと、学べたなぁという感覚はもちろん
>>続きを読む

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

3.8

メグライアンかわいすぎ〜
綺麗な目の色もキュートなショートヘアースタイルも90年代ぽいファッションも全てが最高

ストーリーも王道な感じで見やすいなぁ

メグライアン作品の中でも結構なお気に入りになっ
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.9

やっと見れた、、
若かりし自分には刺激が強すぎて途中で断念したアデル、ブルーは熱い色。

兎にも角にもレアセドゥが魅力的すぎる

映画の中で何度恋に落ちたことか

滑らかで凹凸のない肌、揺れ動く視線、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

評価が難しい

ファンタジー要素のある作品は、苦手意識を抱くことが多いんだけどこれはわりといけたかな

好き嫌いが分かれるんだろうな、ってことは承知の上で結構好きだったかも

リアリティには欠けるけれ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

刺さりました

評価難しい

完全絹ちゃん目線で鑑賞
"わたしはしたくないことはしたくない"
わかるなぁ
そんなの無理、どこかで妥協しなきゃいけないこともわかってる、それでも、、なんだよねぇ

恋人、
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

飛行機の中で時間潰しのため鑑賞

頭空っぽでも見れるいい具合の映画


サンドラブロックは、変身前から普通に美しいです!!そこだけは声を大にして言いたかった

もちろん変身後は更に美しいけど

なんか
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

ジョニーデップさんすごすぎる

音楽が坂本龍一さんなのも納得

ジョニデをはじめとする俳優たちの名演と音楽が相まってかなり胸の奥まで響く作品に仕上がってた


一企業の利益追求によって、何の罪もない国
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

期待以上


ヨーロッパでのバカンス、幼き頃の父親との思い出が反芻してなんとも言えない感情が湧き上がった

無性にパパに会いたくなったし、常に甘えっきりの自分に少し反省

人間誰しも弱い部分があって苦
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.0

シンプルに怖い

時系列やや難しい
(友達と騒ぎながら見たからかも??)

ラストが好み分かれる系

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

不毛地帯マイナス商社要素プラス多少の演出(クロなど??)って感じかな

冒頭は、空襲のCGやら登場人物の肌艶の良さやらに目がいってしまったけど
中盤からはどんどん俳優陣の演技にのめり込むことができたし
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

ウォン・カーヴァイ好きです

こんな作品を撮ってくれてありがとう、の気持ち

しばらくはCalifornia Dreamin'が頭から離れない予感


・汚れたヒールを金城武が拭いてあげるシーン
・ト
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.8

将軍と姫さま 


あーーー苦しい、、

(わたしにとっての)韓国映画らしさ抜群映画でした

とっても重たくて、救われなくて、考えさせられる


世間的には"真実の愛"をテーマにした名作と言われている
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

ようやく鑑賞できた

フィッツジェラルドの原作でもなく、村上春樹の翻訳でもなく、本作品から鑑賞してしまったわけだけど

率直な感想としては、"演出が好みじゃない"

冒頭のお城の描写とか、最後の文字が
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.8

煙草

煙草の魅力がすさまじい映画
どの俳優が吸っても絵になる、、ずるい


モウが本当によかったなぁ
元々、金城武のヴィジュアルが強烈すぎて鑑賞を決意したのもあって、鑑賞中も1番注目してた気がする
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

5.0

大天才、ゴダール最高です

アンナ・カリーナはひたすらに美しく
ベルモンドは渋かっこよく
ブリアリさんはどこか魅力的でした

なんかもう全てが好きだったな

キャストの華、美しさ、演技力だけで十分成り
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

3.8

良い映画

序盤に蝶々のアニメーションが出てきた時点でファンタジー??、さらにはミュージカル??
ってなって、正直観るのやめようか迷ったんだけど(上記2ジャンルあまり好きじゃない)

結果最後まで見て
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ラザニア

普通に面白いアクション映画だった

始まりはパターソンで、アクションはジョンウィックって感じ

それから小物の使い方がうまい作品だなぁって思った
レコードとかお酒、タバコの見せ方が好み
>>続きを読む

運命のボタン(2009年製作の映画)

3.3

後半思った展開と違った...!!

前半は設定の面白さと人間の持つ弱さ、心理的駆け引きみたいな流れにすごく引き込まれてドキドキしながら見てたけど。

後半むっちゃ怖いやん、不気味やんみたいな

個人的
>>続きを読む

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(1989年製作の映画)

3.9

ずっっっと気になってた映画
やっと鑑賞できた

とにもかくにもミシェル・ファイファー様の美貌を存分に楽しむことができる作品

どんな洋服を着ていても髪の毛が無造作でもセクシーなリップ、長い脚、整った鼻
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.7

付け鼻

個人的に、シリーズ史上もっともジョージ・クルーニーの色気にやられました

ストーリーは前半ややダレてる感あって、つま、つまんな、(?)とかなったけど後半どんどん楽しかった

まぁそれもこれも
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.6

結局エリックの仕事どうしたの?とかお家の維持費は大丈夫??
など思いはしましたが、、

3人が幸せならオーケーです!!という感じ(笑)

ラストは読めるけどまぁそこはお約束だよね


個人的にエリック
>>続きを読む

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.7

人間の適応能力、希望を持つことの大切さ、五感を持ち合わせていることのありがたみ・すばらしさなど

コロナパンデミック以降、コンテイジョンやらアウトブレイクといった映画鑑賞時の怖さが高まったけど、それら
>>続きを読む

キューリー夫人(1943年製作の映画)

3.7

ラジウム

この世のあれこれ、真理ってだれか1人の突発的なひらめきや偶然、そこから始まる途方のない努力によって解明されているんだなぁって感じました

あることに疑問を抱いてからそれを放置せずに自ら解明
>>続きを読む

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

3.7

グレープフルーツ

なんでこんな低評価なのってくらいには楽しめた

ジェシカ・アルバの破天荒な魅力と弟のキャラクターが好きだったなぁ

吸うのに哲学書使って知的になる感じがするところとかニーチェの教え
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

4.2

儚い、美しい、胸が痛い

大好きでした、最高に私好みの映画

若かりしオードリー・ヘプバーンを想像させるヴィヴィアン・リー様の美しいこと

長い睫毛と綺麗な細眉が最高にお綺麗でした

そしてセクシーな
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.1

トムフォードって天才だな、本当に

天は二物を与えずなんて嘘です
ファッションデザイナーとしての才能だけでなく映画監督としての才能も与えるなんて...
いやぁ本当に引き込まれた、重力さえ感じた


>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.7

えーーー結構よいのでは??

なぜかサメもの好きでちょくちょく見てるのだけど上位で印象に残りそう...

というのも海中でサメから逃げ回る、
だけでなく色々なパニックが襲いかかるんですよねぇ

ひどい
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.7

ありきたりなB級恋愛映画感は否めないけど

個人的にルークが最高タイプだったのでオーケー
ニコラスさんのインスタページにも飛ばせてもらったけどかっこよかったです、本当に

ソフィアカーソンさんは声がカ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

面白さナシ

ただただジェイクが不気味、怖い、不快
初っ端冒頭からゾクゾクさせられたもん

やっぱすごい俳優だわ

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

"オンザライン"

正統派サクセスストーリー

想像より泣ける展開はないし、想像より馬鹿面白くはなかったけど、まぁ好かれる理由はわかるな

前半はそこまでだったけどラストが近づくにつれてしっかり面白く
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

ゴズかっけ〜〜〜
お金かかってる〜〜
って考えてたら2時間経ってました

うーん、シンプルかつ実に面白いアクションでしたね
これこれ、これでいいんだよ〜って感じ
無駄にロマンス入ってないのがヨイね
>>続きを読む

レネットとミラベル/四つの冒険(1986年製作の映画)

3.9

よき

久々にロメールらしさがグッときた
いい方向にきた

1個目が特に好きかな
わたしもあの時間を知ってたら誰かにも共有したくなっちゃうし、それを邪魔されたら泣きたくなっちゃうかも笑

カフェボーイ
>>続きを読む