らまさんの映画レビュー・感想・評価

らま

らま

サイレントラブ(2024年製作の映画)

-

まじで微妙思ってたのと違いすぎた
面白いところは面白いのに最後が残念すぎる

絶対にバレたくなさそうな感じなのにnoするの早すぎてはにゃにゃって感じになった
あとそのラストシーンの曲が久石譲使いたいの
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.3

設定面白かったけどドラマにしてもっと育成して欲しかった

Gメン(2023年製作の映画)

1.0

そういやあんまおもろくなかったな
吉岡里帆がいいぐらいか

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

前に映画館で見てめっちゃ泣いた
クソありきたりな話だけどやっぱり泣ける

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

1.0

まさか!!みたいな展開でもなくなんとなく予想のついてしまう作りで最高に眠くなった^_^!
本当に………期待していた
キャストは豪華!曲もいい!残念^_^

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.7

セリフ全部が歌詞である自分の中では初めての映画だった。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.6

終始ライアンゴズリングがカッコいい

物語全体のバタバタ感とそれで待って落ち着いていて丁寧そんなところが見どころ

気になってる人からのおすすめでいい作品が見れた

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.5

いや、良かった。
てかフラッシュ可愛すぎ!!最後のフラッシュとサイボーグのグータッチが良かったね

でもあのスーパーマンの無双加減あれが私の求めてたやつザスーパーマン!!って感じで本当に良かった。
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.3

原作読了済

小説読んでても映画見ても内容は必要な部分はあるし十分満足できます。

小説セリフを忘れてしまったけど言ってないセリフがあるような気がするような

ですが原作読んでるとみんなみたいにいっぱ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.4

流石に少しうるったけどどーも続きが気にならない終わり方というか読めるというか

ワンダーウーマンはあつかった

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.6

クラークと呼ぶ方の父がいてこそのスーパーマンだなぁ。
初めてスーパーマン見たけどとてつもなく好きですもう話し全部好きだしカルの葛藤もそれなりに力あってのことでそこがまた本人にしかわからないところを上手
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

見た〜〜!!
いや途中までと言うか割と後半まで本当に良かった〜
なんと言ってもブラピが着ている服が最高にイケてる。
それにこの作品は前情報なんも入れないで見た方が確実に光るのは間違いない、私は少し情報
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

巧妙でスリリングであついですわ
真実に基づいた話ってだけで凄いし最後の文章が個人的には更に胸を熱くさせますね

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

5.0

私の好きなように解釈していい映画は大好き

この終わり方は私の面白い方に転んでくれてたら監督もそのつもりだったらかなり楽しい

とっても楽しかった

お嬢さん(2016年製作の映画)

1.9

みんな頑張って日本語を話してくれていたなと言う印象

まぁそう転びますよね^_^でした

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.0

キアヌとリヴァーが一緒にいる時点で絵的には完成されている作品だし焚き火のシーンで独り言みたいに君が好きだと呟くシーンは何とも言えなくなってしまうなぁ

個人的に抽象的な作品は大好物ですしこの作品は何と
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

5.0

本当によかった。

久しぶりに見終わった後にうわー、うわーーー!ってなった

あの賢者タイムが私は大好き
後あの終わり方!!
この作品の趣旨をすべて捉えてて本当に神

何も言えないけど一言だけもう一回
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.0

なんて簡単で泣ける良い作品なの
久々映画で泣きましたわぁ

💧🔥

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

1.5

伊藤英明やっぱちょっと怖いんだよな
カスミンのせいでwwww

物語にものすごく満足したからなんでも良い^_^

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

4.0

学校の嫌な部分や人間的な部分をリアルに書くからなんとも心が痛いシーンも多いしだけどそれがまたいい作品に繋がってるとも思うただとにかく柏木君が嫌な子すぎた。
本当に『中学生』を書くのがうまかったな
本当
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.7

久しぶりにちゃんと面白かった
両作ともに2時間半という長編だったけど時間とはうらはらに体感ではその長さを感じさせない面白さだった

クローズZERO(2007年製作の映画)

2.5

みんないい人で死ぬなんか見るだけでいいって感じでよかったかっこよかった

第三の男(1949年製作の映画)

3.6

イギリスらしいおしゃれな映画だった
モノクロ映画だからこそ際立つ演出がたまらなかった

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

なんかネトフリあるあるのやつかなぁって思ってたけどしっかりグロくてわぁってなってよかったwwww
なんか設定も新しくて斬新

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.3

この瞬間も忘れたくないなって時間と記憶の愛おしさに気づいて泣いた〜😢

>|