ちりこさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ちりこさんの鑑賞したドラマ
ちりこ

ちりこ

映画(399)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

面白かった〜!
外れ者達の学園と隣接する街で起こる事件の真相をめぐるミステリーとしても、家族との関係や友情や恋愛に翻弄される青春学園ものとしても、そしてオリジナル同様のブラックなコメディとしても、色ん
>>続きを読む

2

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.0

これもMoMの予習で観ました。色々思うところがあってDisney +は契約してなかったんだけど、遂に契約してしまった…。

一話が短めで、古いシットコムを思わせるコメディドラマ仕立てから始まり、所々に
>>続きを読む

0

賢后 衛子夫(年製作のドラマ)

3.5

史実とは違った結末だったと思いますが、だからこそ楽しんで観れました。
ヒロインの衛子夫が透明感のある清楚な美人で、常に穏やかで落ち着いていて、優しく、それでいて家族のことになると頑迷になるところが人間
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒルハウスほどの構成の巧みさ、そこから生み出される面白さはなかったけれど、しっとりとした切なさや物悲しさは共通しています。
時の流れの中で摩耗し忘れられていくこと、愛する人に先立たれることの痛みと、繰
>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

4.3

ヒルハウスの住人だった家族一人ずつに焦点を当て、過去と現在を交錯させつつ、その家で何があったのか、事の真相を明らかにしていく構成が非常に巧みで、滅茶苦茶面白かった。
幽霊の描き方も緩急が効いていて、ジ
>>続きを読む

0

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

4.0

奇跡と怪異は紙一重だし、信仰って祈りって、何だろうな〜と考えさせられる。
全てが崩壊した後、共に歌う島民達の互いへの赦しと寛容こそが、カトリックの説くところの愛なのかな…とか。
マイク・フラナガンのホ
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見始めたら止まらなくて、夜更かしして見てしまった。面白かった!全8話で程良い長さなのも良い。
序盤〜中盤で事件をエンタメとして消費されるえげつなさと被害者家族のストレスフルな壊れた日常を見せられつつ、
>>続きを読む

0

如懿伝(にょいでん)~紫禁城に散る宿命の王妃~(2018年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これも作業用にひたすら流してました。
「延喜攻略」とは主人公と悪役の立ち位置が入れ替わった構造なので、そういう面白さはあったかな。
ただ私は「延喜攻略」の方が好みだった。
主人公は基本的に善人で芯のあ
>>続きを読む

0

武則天ーThe Empressー(2014年製作のドラマ)

3.6

とにかく長い大河ドラマなので、作業中に流すのに最適でした。
ファン・ビンビンの美貌が際立ってますね。
しかし入宮してすぐの主人公は確か十三歳くらいじゃなかったか?全くそうは見えないですね。
中盤までに
>>続きを読む

0

瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(2018年製作のドラマ)

4.5

男など添え物なのだ!と言わんばかりの女と女の感情のぶつかり合い。
これぞ後宮モノの醍醐味ですね。
賢く強い鉄面皮の女子が、徹頭徹尾目的(復讐)のために成り上がっていくのが爽快でした。
厳しいけど冷たす
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.7

面白かった。漫画みたいな話だなと思ってたら漫画原作なんですね。
カイジとかライアーゲームに近いけど、現実世界で金銭賭けてゲームをするより、更にSFめいた物語で、背景が気になるストーリー。
1シーズンは
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.7

最高に格好良くて熱いスポ根ドラマでした。
アニャちゃんが可愛い!
60年代のモードなファッションがお洒落!
若くて女性が、当時は男性の世界だったチェスで頭角を表していくのは、今よりもっと軋轢もあったと
>>続きを読む

0