yukoyukomovieさんの映画レビュー・感想・評価

yukoyukomovie

yukoyukomovie

映画(397)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

ジュリアロバーツの美しさと風景、美味しそうなイタリアンを堪能できる

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.8

久しぶりに見たけど、やっぱり面白かった!!監督を含め、メンバーそれぞれ個性的でみんな可愛い。年月を経てからの役者のキャスティングもびっくりするくらいピッタリで楽しめる。心がほっこりする映画。あとマドン>>続きを読む

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

4.5

昔からもう大好きな映画。昔VHSを買い求めて持ってたけど、今はプレーヤーもないので、久しぶりにネットで見て、やはり良さを再認識した。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.3

都合よく話が進むもんだなという感じ。レスリーの演技はすごいなーとは思ったけど、役にイライラしっぱなしだった

幸せの教室(2011年製作の映画)

3.0

時間も短いし、好人物ばっかり。笑顔で見れた。ジュリアロバーツは笑顔がよく似合うね。周りにパーっと花が咲く感じ

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.4

主演の二人が素晴らしい。セリフがあんまりないので、この二人でなければダメだったかもなとも思う。始終暗い陰鬱とした世界なのだけれど見入ってしまう。最後の終わり方も好き

ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋(2011年製作の映画)

3.3

最後のマドンナの歌を含め、音楽、映像がとても美しい。衣装も小物もすごく美しい。あの事件を女性の視点から見たら…っていう目の付け所もマドンナらしくて素敵。けど、ちょっとわかりにくかったなぁ。時代がチラチ>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.7

ずっと手に汗握ってドキドキしながら見てた。これおもしろい。怖い。ジェームズマカヴォイすごすぎる

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.0

悲しい映画だった。もうちょっとチャチャーっと展開しても良さそうなもんだが、それだとホラー感や悲壮感がなくなっちゃうのよね。

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.0

どこにコメディ要素があるのかしら。
主役級の役者ばっかりでちょっとビックリ。中でもやっぱりメリル・ストリープは圧巻だった。
見てるとどんどん暗い気持ちになるような内容。この役者陣でなければちょっとつら
>>続きを読む

コンフィデンス(2003年製作の映画)

3.4

レイチェルワイズ目当てで鑑賞。映画の内容全く知らずに見たし、時間も短かったのでスリリングで面白かった。ダスティンホフマン、久しぶりに見た。

グロリア 永遠の青春(2018年製作の映画)

3.2

ジュリアンムーアはきれいだな。自然に歳を重ねている感じ。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

前半、痛い。とにかく痛そうなので思わずお腹を抑えながら見たよ。後半に向けて無知の私にはちょっと難しいお話でハテナがいっぱいだったけど、時間も短くサクッと見れて面白かった。

アイリス(2001年製作の映画)

4.1

身近に認知症の方がいたのでずっと泣きながら見てしまった。つらい。とにかく役者が素晴らしい。

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.5

半年後には動けなくなるけど、今はまだ意思表示もできて、喋れて笑えてご飯も美味しく食べられて、、、もし私の母がそんな状態の時安楽死したいと言い出したら私だったらどうするだろう。
ずっとそんなことばかり考
>>続きを読む

秘密への招待状(2019年製作の映画)

3.2

ミシェルウイリアムズのちょっとふてぶてしい感じの演技がリアリティがあってよかったな。悪い人が出てこないお話。いろいろ考えさせられた。ジュリアンムーアはさすが。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

好きだな、この映画。3人の役者を雇った理由はどうあれ(と言ってもみんな会社だけじゃなく、やっぱりハワードのことを考えてのことなんだけれど)、他人を救おうとしてた(あえてこう表現)のに、意図せず自分たち>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.4

実話なの怖い。最後どんでん返しというか、えーってびっくりしたけど、そこ涙が出たわ。

2番目に幸せなこと(2000年製作の映画)

3.1

えっ、ここで終わりなの?っていう感じ。お話も、表面をさらっと撫でただけな感じの内容。
マドンナ、ラズベリー賞を受賞したりしてるけど、そこまでじゃなくない?マドンナ個人のイメージが強すぎて見る側がもうそ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

本当に純粋だった僕ちゃんが、ちょっと背伸びして仲間と付き合ってく中で悪いことを覚えながら思春期に突入って感じ。
好みの感じだけど、親目線で見ちゃうのかな、なんか悲しくなる。本当に純粋な子だったのに。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.0

なかなかにドキドキしながら見たけれども、気持ちが沈んでゆく映画だったな。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

サクサクっと見れて面白かった。結末はハッピーエンドって、初めからわかりすぎるのだけれど、途中も退屈せずに楽しめた。ちゅうぼうであんないちゃいちゃしてるとこのレストランには絶対行きたくないけれど。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

話のテンポが遅いので、ちょっと途中退屈だった。最後の最後で、へーってなるけど。とりあえず3部作全部見てみるけども。

かぞく(2023年製作の映画)

1.1

ただただ暗い。セリフもほとんどなし。こういう叙情詩的な作品は映像とか音楽とかが美しいものが多いと思うけれど、この作品はただただ暗い。みてるとゲンナリしてくる。誰にも勧められない。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.4

これは好き嫌い分かれそう。キリスト教?をよく理解してないからか、全く入ってこなかった。頭のいかれた妄想癖のある人たちが自殺するために押し入って来て大迷惑、みたいな感想。もうちょっと勉強しまーす。

非常宣言(2020年製作の映画)

3.9

面白かった!色々ツッコミどころはあったけれども、緊迫感、迫力があって始終手に汗握ってた感じ。一番醜いのも人、一番美しいのも人だな。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

久々に観た。やっぱり面白い。それにしても役者さんがみんな若いなぁ。当たり前だけど。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.4

とっても面白かった。この馬鹿馬鹿しさが良い!!!
主演は中村倫也ではなく日村だね。家族っていいなーとほんわかする映画。

渇水(2023年製作の映画)

2.4

中盤くらいまでは、世の中の不条理さや仕事の厳しさ、それこそいろんな気持ちが入り混じって重い気持ちで観てたんだけど。これは脚本に対してなのか、だんだんイライラしてきて。あの子達に水道を止める時に水を溜め>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

湿地のシーンが美しい。まるで美しい絵が描かれた詩集をゆっくりとめくっているよう。

355(2022年製作の映画)

3.3

女の人がバンバン銃打って殴るわ蹴るわでとっても痛快。お話はありきたりなんだけど、サクッと見れて楽しかった。続編ができそう。ってか見たい。

ゲキ×シネ「薔薇とサムライ2 海賊女王の帰還」(2023年製作の映画)

4.8

最高!!!!
歌もお芝居も最高だった。笑いありしんみりする場面ありで、3時間あっという間だった。欲を言えば、もうちょっと引きで、舞台全体を見たいシーンもたくさんあってちょっと残念だったかな。
けれど、
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

流石のケビンスペイシー。最後まで見て、もう一回冒頭のシーンを見返してしまった。普通こんな映画だと、伏線が、、とか思うけど、そもそもが詐欺師の話の内容の回想シーンで嘘ばっかりなので、そんなのあるわけない>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.2

本当にほとんど女性たちの会話で成り立っている映画。場面も変わらない。けど、引き込まれて退屈せずに見てしまう。演技と脚本がすごいのだろうな。

>|