ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(447)
ドラマ(30)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.6

意味わからんのがいっぱい出てくるのと、いやいやいや無理でしょってシーン多いけど脳死で見れる

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.1

実話ならではの展開スピードではある
けど、まあ全体的に笑えるとこもあって面白かったかな
結末に関しては、女の恨みが1番怖いってこと

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.6

絵はあえてのタッチらしいけど違和感はすごい
ストーリーも全体的にうーん、
願いは自分で叶えよう!

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

2に比べると劣るけど、見応えある作品
トムクルーズのイケメンさにびっくり

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

1から続けてみるべし。
感動もあるけど、なにより飛行シーン、戦闘シーンが圧巻
1の関係性の人たちが出てくるのも◎

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

成功の裏にはやっぱり色々なことがある
技術がピカイチだとやっぱりかっこいいし光る
最後スピードを緩めるシーンは感動
ただはめられたということには見ているこっちとしては怒りしかなかった
何から何までよか
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.5

やっぱりチョコレート工場もこれもツボにハマらない
ミュージカルの歌もあまりハマるものがなかったのが残念
チョコは可愛くてキラキラだった🍫✨

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

2.2

うーん、
実話基づくというところには感動がある
けどやっぱフィクションじゃない分面白みにはかける
おばあちゃんになっても個性がそれぞれあって、結束する感じは◯

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

え、待って何歳だっけ?という驚き
インディージョーンズ感は今までよりはないかな?
けど、アクションとかストーリーとか全体的にちゃんと面白い

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

魔女の宅急便とか、ラピュタとか色々組み合わせました感が強い。
ストーリーはありがちな構成だけど飽きずに見れる
けど、元祖のジブリ作品たちは超えないな

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

時代背景がよく分かる。
途中の捻り方はそうくるかという感じだったけど、割と没頭して見れた

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.2

うーん、ちょっと難しいかな
ラストもそこまでの感動はない
世界観がちょっと好みではない

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

面白いっちゃ面白いけど、うーんって感じ
インサイドヘッドを思い出した
ピクサー最近いいのないな
火と水がどうやって交わるかの話

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.7

コメディホラー
怖いの苦手でもギリ耐えれる。
コメディ要素が割とあるかも
話はざありきたりだけどぼーっとみる分には。
ディズニーにあるホーンテッドマンションの意味が理解できる

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

うーん、チープと言えば、チープだけど非常に引き込まれる。
やっぱり阿部サダヲの演技力には圧巻。
考察を読んでさらに納得な、伝染病の絶望からくる病。
スーパー殺人鬼の設定としては確かに面白い

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

前作の山を守ろうからの、海ver.。
ストーリーはまあありきたりだけど、映像美がとてつもない。
戦いのシーンもなかなかにグレードアップ。
続きがありそうな予感。

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

2.9

ぼーっと見るには丁度いい。
そもそも、ピーターパンってこんな話だったっけ??
話が変わってるのが気になる

マネーボール(2011年製作の映画)

3.3

新しいことには批判がつきもの。
トライアンドエラーで、合っているか確かめるのにも時間はかかる。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.7

流石、つよぽんの演技👏🏻
親ガチャとは何か。金持ちなら幸せなのか、貧乏なら不幸せなのか、血縁は関係あるのか。
心に傷がある分、棘の鎧はあるけどその分人の痛みを分かれる優しさがある。

後半戦は見てて苦
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

最後、結末がしまらずに終わるタイプの映画。
2つの見方で進んでくけど、そんなに重要さは感じなかった、どっちが真実なのか、娘の方には感じた
母の無駄なほどの従順さと、何もせず逃げ続ける父親にはイライラし
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

重い。
そして、リアルで胸くそ悪さもある。
生きたい人と、周りのエゴで生かされてる人、何が正解か、何が幸せか、一概には言えない
死にたいと思っていても勇気がない人も多い
佐藤ニ郎がいい味出してる

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.4

解説は読まないと厳しい。
面白くて意味のわかるホラー
少しミッドサマーを感じたけどこっちはりかいできる
伏線なのかなと集中してみてたけど、細かいところに伏線はなかった
解説を読むと意味が分かるけど、最
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

面白かった!
後から意味が分かっていく伏線回収も良かったし、程よいどんでん返し

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

アクションシーンもミニチュアも世界も見応えがあった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

最後のシーンは泣けた。
ゾンビは少々チープ
コロナがあったからこそ、これに近いものが起こるのかと思ってしまう

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

1.8

社会的な問題、女性差別を扱って賞取りました!って感じてしまう映画
ただ、権力を持ったものが結果いい思いをするのは分かる。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

1.3

起伏が分からなすぎる
不気味な感じを出そうとしすぎ
最後、なぜいきなりそっちサイドになった?

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.6

テンポ良し!
どんでん返し
脳死で、みてて最高な映画
そして豪華

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

久々に邦画で迫力ある映画だったなーって感じ。
ドンパチ、アクションも盛りだくさんでチープじゃなかった。
ただ、大枠の話の軸が薄いと思ってしまった。
坂口健太郎の役は、何を伝えたかったのか正直分からない
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

ひたすらにヘビー。
でも、他人にとってはどうでもよくて、ただの日常の話。
幼少期の愛情の受け取り方が、大人になってどう変化するのか、人からどう認めてもらうことで承認欲求が埋まるのか。
どこまでも、空っ
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.6

久々にディズニーの新作で面白かった。
一つ一つのキャラクターも良かったし、飽きずに見れた。
出てくる謎の生物がずっと可愛かったし、絵がずっと綺麗で可愛かった。
最後の、体内っていう設定は、ん?あー、、
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

1.6

ん??
ヌルッと展開が変わる感じなのね。
インパクトはないし、あ、それ本当の結末でこのまま終わるんだって感じ。
自分の見方、嘘か本当かで1つの事実が何個ものストーリーに仕上がるってことは分かった。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

1.2

今までの蜷川実花の作品の中で1番チープな感じ。
元々内容は期待してなくて、蜷川実花の世界観が目的だったけど、なんかセットの感じもCGも今までの作品と比べると劣る。
内容は、薄いし、正直意味が分からない
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

2.2

主役が老けたなーって言う印象。
1の方が断然面白かったかな
よくあるパターンだし、全体的に印象は薄め