ふじのぴさんの映画レビュー・感想・評価

ふじのぴ

ふじのぴ

映画(461)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

じじいー!!!って何回も叫びながら観れておもろだった。じじいー!!!!

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

一瞬エスターに味方ができたみたいな気持ちになって嬉しかったけどエスターが化け物やったことをすぐ思い出した汗

ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版(1993年製作の映画)

-

幼少期に観たぶりに鑑賞。本当に大好きな映画!映画館での上映本当にありがたい!!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

友達想いなところは素敵だけどどうしてもメンヘラの人怖いってなってしまった、、

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

おばさんとおじさんが超能力使う系の主役になってるところが良い!ただ犬投げるのはあかん💢

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

研磨の視点の時のカメラワーク?描き方?がむちゃくちゃ鳥肌立った、ほんまにすごかった。
試合にフォーカスした映画は誰もが楽しめるから良いよね〜🐈‍⬛🐦‍⬛🏐

変な家(2024年製作の映画)

-

家の話と思いきやオギャー!
風習って怖いよね、無自覚の呪い。

アムリタの饗宴(2023年製作の映画)

3.9

甲殻類とか昆虫の殻?みたいな硬そうな感じと、エイリアンとか幼虫みたいな柔らかさを兼ね備えた人型の何かフェチにはたまらんかった。

アラーニェの虫籠 リファイン版(2018年製作の映画)

4.3

普通の街だけど不穏な雰囲気漂う感じ、安全圏から眺めるキモい虫、クリーチャーのビジュアル、ストーリーがありつつ夢か現実か分からなくなるような流れ、とても好きなものが詰め込まれていてよかったです。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

ジョーダンピール感が強い!(でも違う)
フレンズってそんなに中毒性あるんですか?てな感じで逆にフレンズ観たくなる。
そしてピアノの不穏なBGMがシャドーコリドーの勾玉拾った時の音にしか聴こえん、、

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

こういうの観るたびに絶対やばいこと起きるやんこんなん、、と思ってイライラしてしまう(汗)

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

面白い面白くない別として都市伝説好きなら観るべき!

天使のたまご(1985年製作の映画)

-

宗教を強く感じる、ノアの方舟は分かるけど自分にもっと教養があれば、、、

リング(1998年製作の映画)

-

幼稚園の卒園式の前日に観たことを強く覚えてる。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

-

ラストシーンがおもろすぎて全部持ってかれる、途中怖いけど。

女神の継承(2021年製作の映画)

-

ハッピーエンドとバッドエンドが混在している!すごい!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

申し訳ないけどこういう顔の子供ほんまに無理になった申し訳ないけど。

呪詛(2022年製作の映画)

-

シュウマイホセホセみたいなやつ言ったら呪われるのに唱えてしまいそう!ギャー!

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.8

グロいと笑ってしまうので大爆笑やった、グロというよりゴアかな?
あと渡辺直美にめっちゃ似てる役者さん出てきて最初ほんまに渡辺直美やと思ってた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

終始へぇ〜!という感じであった。さよママの最期おもろすぎて爆笑してしまった。戦争ネタに着目しすぎてしまった、もっと客観的に観た方が良かった気がする、反省。

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

3.9

本当に東亜重工サーガ大好きです。弐瓶勉先生のファンタジーテイスト初めてだったけどテラフォーミングという観点ではゴリゴリのSFやった。そしてこの映画クオリティでアニメやってたのやばすぎる。これも何回も観>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

ミリしらで見に行って漫画全巻購入するまで沼った。これも何回観に行ったか分からんくらい観に行った。もうすぐ円盤発売ですね、歓喜。

>|