くじはんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.1

フルーゲンシュラーゲンな作品やったなぁ。
出張中の出来事が楽しそうやった。僕もドイツ行ってサウナ行きたいわ。
年寄りのおじさんも若者も出張はっちゃけててめっちゃ楽しそうやったな。
最後は契約できたから
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.1

やりすぎってゆうか、そんなん無理やろってのもちょくちょくあったけど、まぁそれなりにおもろかった。さすがにやり過ぎやけど。こんなんされたらさすがに絶交やろ。
アンハサウェイがやっぱ綺麗過ぎて最高やった。
>>続きを読む

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争(2010年製作の映画)

2.4

仲悪いイメージのある犬と猫やけど、今回は手を組んで協力し合うのは良かったな。エンディングの映像もめっちゃ良かった。うちの犬も僕が家におらん時に地下に潜ってどっか任務に行っとるんやろな。頑張れよ。
やっ
>>続きを読む

キャッツ&ドッグス(2001年製作の映画)

2.3

まぁ、ありえんような世界やけど、こうゆう世界線もおもろいかもな。人間より普通に科学の力進んどってウケた。
これ撮影するの大変やったやろなー。お利口な犬と猫ばっかりで感心した。
まぁ、ほのぼのと見るには
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

1.7

藤原がまじで卑怯野郎すぎて大嫌いになった。岩ちゃんとのタイマンも砂撒いたりタイヤ放り投げたりしてまじ呆れた。
東出昌大も小栗旬と比べるとまじで全然カッコよくなかったな。
なんか最後黒咲工業のやつらと仲
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.5

いやーまぁ、現実的ではないんやけどさ、普通に見入ってしまうよな。笑
鳳仙のやつらもモブキャラみんな坊主で主役たちが引きたっとった。綾野剛とか三浦春馬とか新しい人も増えたけどみんなええキャラしとったな。
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.4

高校が工業のクラスやったでまじこの映画みんな好きやったな。いや、みんなでもないか。貧乏人はつぇーぞとかまじ久しぶりすぎて感動したわ。
てか小栗旬まじカッコ良すぎやろ。山田孝之もカッコよかったけど小栗旬
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

エグいくらいのパワハラもええとこやなぁと思った。けどそれについてく主人公も凄いなと思ったな。JKシモンズがまじで役に合いすぎ。まじで怖かった。僕やったらまじきつい。でもあれに耐えて認められたら一流にな>>続きを読む

EXmas(2023年製作の映画)

1.4

うん、まぁこうなる展開って事は初めから分かっとった。まぁよくあるパターンのよくある映画の一つやったな。これといって面白いシーンもなく、ただただ単調に話が進んでった。ザ普通の映画。
最後の二年後のシーン
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

リドラーのやり方がすごい計算されとって、なんか好きやった。あんだけ裏の世界調べ上げてから犯罪起こすのもなかなかむずいやろ。まじで水攻めとかなかなか出来んやろけど、刑務所から見届けるとかまじでめっちゃサ>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

1.0

ター、じゃなくて、はー??なんやけど。
まじ終始つまらんすぎてまさかこのまま終わらんやろと思ったらこのまま終わってまじ意味不明すぎた。クッソ退屈でクッソつまらなんだ。まじハー?
とりあえず初めの3分く
>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

2.9

クリスマス感が強くてこの時期に見るにはいい感じの映画やったな。
内容はまぁ特に誰かが傷つくとかじゃなくて、いい感じに終わったな。個人的にはあのエルフ何発かぶん殴って欲しかった。この女優フェアリーゴット
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.4

いや〜。まさかの最後すぎたな。
この終わり方は予想できなんだな。
特にド派手な事が起こったりするわけじゃないんやけど、見るにつれてだんだんと引き込まれていったし、色々と考えさせられる映画やった。
今僕
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

1.7

僕もラーメンを美味しいと思える人生送りたいな。
とりあえず木村文乃を騙して傷つけた玉木宏許すまじ。
火事になっとんのに一切来ない消防やったり警察まじ意味不明やった。しかも火事なっとんのに何ちんたら喋っ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

前半と後半でガラッと印象の変わる映画やったな。きっと見返したら尚おもろい。
1回目の卒業式のシーンでまさかまさかの出来事過ぎて若干前のめりになったわ。まぁ確かに辻褄は合うけどーと思った。終盤にかけてち
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.2

こんなテロ起こされたらまじで怖すぎる。もし自分の大切な人が乗っとるのと分かったらもうやばいやろなー。
犯人の人もイケメンで優しそうやのにめちゃくちゃサイコパスでやべえやつ感が伝わった。
飛行機が回転す
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.6

絶望の中にも最後らへんはかすかな希望が見えて良かったな。これから復興するの大変すぎるやろ。なんとか生き残った人達も今後はすごい大変やろなと思った。
学生の女の子も可愛かったし、助けようとした子達もナイ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

今回もちゃんとしたストーリーやったなぁ。三部作連続で見てだんだん福山雅治が年とってくのもみれた。ちゃんとカッコよかったけど。
はすぬまが少女攫った動機が良くわからなんだ。たまたま通りかかってわざと攫っ
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

今回もようできた話やったな。
きょうへい君にとっては勉強にもなったし濃い夏休みの思い出になったかもな。自分が知らんうちに悪い事をやってしまっとったてのも今後感じてくるんやろけど、それを見越して湯川が杏
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.9

実に面白い。
石神のいき過ぎた愛でここまでの事件になってしまったか。アリバイ作りとかをあのとっさの判断であそこまで完璧にできるのはまじで天才すぎるやろと思った。確かにその頭脳をこんな事に使ってしまうの
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

1.8

あの顔面変わるやつは一体なんなんや。あの能力何の説明もなかったな。謎すぎた。
オトちゃんの最後の笑顔は可愛かったわ。
不法地帯の組織1人で潰す次元大介が強すぎると思ったけど、1人に潰される組織も雑魚す
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.1

記憶喪失になって自分がヒーローやと勘違いしとるのはまじおもろかったし、所々マーベルキャラのパロディがあってウケたなぁ。あんな目覚め方したらさすがに自分のことヒーローやと勘違いしても仕方ないと思う。
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

配役は良かったと思う。
黒木メイサも綺麗やったし。
まぁルパンは世界を舞台にしとるから、外国人とかが多く出るのは悪くないけど、ほとんど吹替映画見とるみたいでなんか嫌やった。全然口と声あって無かったもん
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.2

途中までは奈々瀬って何者なんやろなーと思っとったけど、ルーヴルで仁左衛門の作品が見つかった時にまさかああゆう事か?ってなった。曖昧な終わり方にするんじゃなくて、ちゃんと仁左衛門の過去も描かれとったし、>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

1.8

昔のハリウッドってこんなんやったんかーと思った。ほんとかどうかは知らんけど。
ブラピとディカプリオのタッグは中々最強やったな。この映画この2人じゃなかったらクソつまらなんだと思う。
マーゴットロビーと
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.0

好きなアナケンドリックずっと見れてよかった。
あんな素人女の子がいくら才能あるからといえあそこまで覚醒するのは流石に無理あるやろと思ったけど、普通に見とってなんか楽しかったな。
内容としては対して凄く
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

2.9

ガキンチョ2人がおふざけみたいな感じでパトカー盗んで車の操作もちゃんと分からんままわちゃわちゃやっとる姿は面白かったし、焦るケビンベーコンも面白かった。
個人的には最終的にどうなったってゆう結末をちゃ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.9

一気に技術進歩したって初っ端からちょっとウケた。20年でこうも変わるか。あんだけ被害出たのにな。
まぉ今回も相当の被害やったと思うけど。エイリアン倒してやったーちゃうわ。前回に引き続きな。でも都市とか
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.3

こんなん来たらまじこの世の終わりやな。いつ来てもいいように後悔ないように生きよう。そう思わせる映画ではないけど、思った。
大統領含め登場人物みんなカッコよかったわ。酔っ払いのお父さん大活躍やったな。死
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.7

堅物のうっさいおっさんやなーと思っとったけど、近所に家族が引っ越して来ていい感じに変わってくれたな。
別にオットー死ねとは思ってないけど、何回も自殺しようとして近所の家族のおじいちゃん的存在になって生
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.7

意外とおもろかった。まず悪役のいろんなお伽話の道具使うのが良かったな。ピノキオにでとったコオロギみたいなのも出て来たし、エクスカリバーとか色々と見とってワクワクできた。
狼の死神もめっちゃ強かったしカ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.4

伝説の俺はやめない、、、引退せんぞーー!が見れて良かった。マンCのウォーカー契約更新はこれやったんか。
色々と言葉の使い回しが上手過ぎて怪しくても信じてしまうのも無理はないと思ったな。ここまで口達者や
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.2

リヴタイラーがまじ綺麗やったな。
まぁこうゆう映画によくある世界の危機やのに人間同士の醜い争いな。まぁ今作も争うシーンあったけど、すぐに和解して協力しあっとったのは良かった。
採掘チームもみんな個性的
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.1

日本版とはまた違った面白さがあったな。
序盤と終盤のカーチェイスはまじでワイスピ並にありえんやろ感があった。まぁ逆に笑えるくらいのぶっ飛び具合やったでええけど。
もう勝手にどうせキャスターが真犯人なん
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

2.7

なんか、キムとその彼氏がくそすぎて純粋無垢なエドワードがまじで可哀想やったし、最後もまじで可哀想すぎた。あいつらくそ2人がおらなんだら平和に過ごせたんちゃうんか。さっさと自首すれば良かったんちゃうか。>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

1.5

なんか過去作のマトリックスはゲームでした的な感じで、なんかこの先どうなるんやろとか、ネオが妄想に囚われとったり過去作と似たような事やったりとか、色々楽しみな要素はあったけど、途中らへんからまたよう分か>>続きを読む