ドラパルトさんの映画レビュー・感想・評価

ドラパルト

ドラパルト

映画(11)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

ドントブリーズやRECが好きな人はきっとハマると思います。ハウスホラーの名作がまた1つ誕生したと感じました。
荒れ果てた街、怪しい先客、家に隠された仕掛け、湿った地下室など、ハウスホラーの醍醐味がたく
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.5

「見えない敵との戦い」の一言でした。
宇宙人の侵略系の話と想ってましたが想像と違いました。実際に戦争が起こる訳でもなく、音や動物で脅かしてくる系。メッセージ性は薄く映画としてはあまり面白くなかったです
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

日本の大阪が登場して刀や弓での戦闘がかっこよかった。真田広之もキアヌリーブスに引けを取らないほど渋くて存在感があった。大阪コンチネンタルホテルでのヌンチャクのシーンは5分以上ありものすごい体力を使って>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

スペングラーの面影のある孫娘のフィービーの存在感がとにかく際立っており、この作品へ引き込まれました。科学オタクで知的な少女という設定が味噌。今作は過去作の監督の息子が手がけているだけあって、作品への愛>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

ナイフで滅多刺し、ベルトを使った鞭のアクション、容赦なく飛びかかる猛犬、馬蹄アタックに乗馬してバイクと並走。行き着く暇もないほどの過去最高量のアクションの数々。キアヌの身体能力に感動しちゃいました。あ>>続きを読む

サイバー・リベンジャー(2016年製作の映画)

3.0

マイク演じるピアース・ブロスナンがとにかく渋くてカッコかった。エドも見た目が魅力的なだけに未成年の娘が引っかかってしまうんだろうな。
内容的にはどこか聞いたことのあるもので、映画館でわざわざ観るほどの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

前作に比べて敵勢力のスケールが落ちた気がしました。敵の数はすんごい人数だったけどあまり怖くなさそうな敵でちょっと残念。ルビーローズ演じる暗殺者は結構期待していたのですが、終盤までアクション殆どなしな上>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

キアヌリーブスの体術ガンフーがカッコ良い。マトリックスのアクションシーンで興奮した記憶が蘇りました。仕事を必ず遂行するジョンのクールな演出最高。時に熱く時に冷静に立ち向かう姿は憧れます。マイナス点を挙>>続きを読む

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

4.2

無名の作者の恐ろしい正体が明らかになるにつれ、絵に魅了された人々がたちまち不幸に陥るミステリーホラー。絵が襲ってきて殺される単純なホラーではなく、登場人物達の裏の顔や繋がりが描かれており気づいたら作品>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

4.0

REC監督作品好きは見て損はなし!
賢者の石、パリの地下迷宮、お宝、謎の儀式という冒険心をそそるワードがふんだんに盛り込まれた作品ですが、ホラー一色なので怖かったです。天地がひっくり返ったり見え隠れす
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

ハウルや千と千尋みたく大冒険活劇を予想していたのですが、少々違っており残念でした。見終わった後の達成感がなく「これで終わり?」という感じ。風立ちぬと似た幕の閉じ方でした。
タイトルと作品は関係なく、こ
>>続きを読む