あたさんの映画レビュー・感想・評価

あた

あた

映画(278)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サンダードームの戦いが不格好だけど工夫があって面白かった。

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

適当に見てしまったけど面白かった。ちゃんと見れば良かった。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖くないし面白くもない。。

犬女の造形は面白かった。

全体的に安っぽいというかセリフが面白くない感じがした。

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こわっっ!最後立場逆転してるのが怖かった。顔の変形も

POVのホラーだから仕方ないのかもしれないけど、走ってる時の画面ブレが凄すぎて酔ってしまった。シンプルに気持ち悪くなった

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアがすごい!!との話題で見てみたけどそれほどかな??と思ってしまった。
あんまり面白くない

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ面白かった。終盤のバトルのエピック感というかライド感というかがすごくてホラーでこんな感情になったのは初めて。
ラスト、おもちゃの鏡写して何も映らず画面真っ暗で終わるのずるすぎる。あんなのやられた
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみの演技がすごいとのことで気になって見に行った。すごかった。警察に行ったけど娘はいなくてイタズラ電話だったことが分かった時の図太い「おおお---」みたいななんとも言えない声が聞いたことない声で>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヘリが何台も一緒に飛んでるのが戦争じゃないと見ない画なのかなと思ったら怖くなった。
主人公の目が全てを諦めたかのような、世界に絶望しているような目で戦争体験が伝わってきた。

森の奥の裏切り大佐を殺し
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナイフ投げる序盤ファイトが面白くて脳汁出た
銃撃戦なぜか面白くて見れた。ほぼ全てヘッドショットで殺すのが快感。犬が動き回るのも楽しかった。

昔に仲間を危険に晒してまで殺し屋協会みたいなのに戻ろうとし
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

ずっと微妙に退屈だったけど最後がなかなか怖かった。スーーっっ。。。って言う音だけはしないでくださいね

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

エマストーンが男を2回も変えるから感情移入できんかったけど、音楽は最高。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

基本退屈だったけど、ラストの正面衝突はすごく良かった。
空飛ぶ型だけヘリ🚁が面白いビジュアルですき。
冒頭の説明で怒りのデスロードの世界ってことが繋がったので安心。1だけだと違うシリーズかなとも思えた
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自然の中の時間がゆっくり流れる雰囲気が伝わってきて退屈するかなと思ったけど不思議と心地よく見れた。

ラストはなんで殺したんだろう。。
はなちゃんが鹿に殺されることで建設を辞めさせようとしたのだろうか
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり掴めなかったけど面白かった

マッドマックス(1979年製作の映画)

4.0

MAXがMADになっちゃった。
音楽よい、景色綺麗で好き

Winny(2023年製作の映画)

3.0

映画である必要はあったのかな?と思ったけど正しい意見かどうかは分からない。面白くはなかった。勉強にはなったけど。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

友達と途中まで見てたのを再開。
やっぱいいなぁ

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

ドミニクが好きになれないけど、そういう映画なのか?続編が予定にありそうな終わりかたというか、これで終わりなの?と思った。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛らしい絵とのんさんの声がすずののんびりな性格と合っていて、映画の世界が壊れて欲しくないと思えた。
戦争の映画はオッペンハイマーもそうだけど、現実と分かりやすく地続きだからストレートに心に刺さるもの
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構すき。
最後に自分の居場所を見つけて笑うネイディーンが本当に嬉しそうでいい。やっぱり人間人との関わりが一番大事だと感じる。

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くて良い。後半は眠かったからか少しみるのが億劫だったけども。

電車の中での脱皮シーンがリアルですごく良かった。

Let go you motherfucker.

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

退屈だったよ。

その人の行動がその人を決めるのだ。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりの壮大さとSFしてる感に感動しすぎて、「たはは。。」みたいな笑いが出た。
回転してる母線に角速度を合わせてドッキングするところとか、事象の地平面に行くところとか、デカすぎる津波とか、最高がすぎる
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全部コッブの手のひらの上だったっていうことかね?
こういうミステリーとかサスペンスみたいな映画って頭の中でモヤモヤが少しでもあるとスッキリできないので、モヤモヤのまま映画が終わってしまうことが多い。
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキが凄かった。映画館でIMAXだったらもっと凄かったんだろうなと思う。

民間船の息子がキリアンマーフィーに大丈夫だ、と言ったところが良かった。
トムハーディはなんとも損な役回りで可哀想だったけ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

原作にはなかった話だと思うけど、これもこれでよかった。
金色と汗の雫の表現が綺麗で演奏の熱が伝わってきた気がする。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごいものを見てる感があった。
普通の映画館で見たけど音が大きすぎてびっくりした。
会話がほとんどの映画で音楽がほぼずっと流れ続けていたからか、ただの会話の見応えが凄くあった。
オッペンハイマーの本も
>>続きを読む

>|