みさんの映画レビュー・感想・評価

み

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

1.7

ドルビーシネマの紹介映像が格好良すぎて心持ってかれた。本物の黒を見た。

映像と音響の立体感が良かった。
ゴリラの突進怖い🦍

グレイテスト・ゲーム(2005年製作の映画)

3.0

ゴルフ分からないけど面白かった⛳️

シャイアラブーフの演技やっぱり好き
キャディーの小さい男の子可愛い〜〜

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

ジャズも挿入曲もストーリーもよかった〜〜
一瞬一瞬、大切に生きる が刺さった。

その時の空気とか匂いとか味とか感触とかに目を向けてジャズって生きていきたい

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.4

とっっっても良かった
モーリスの優しい目泣いちゃう🦧

緊迫感あって感動も悲しさもコミカルな部分もある良い映画。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

面白かったーーーーー!!!
足速い子の戦い方好き、過去と未来のチャールズ熱い、終わり方好き!

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.0

面白かった〜〜家のシーンとても良かった。

何で戦争を選ぶのか分からない。現実でも。

ロブスター(2015年製作の映画)

-

雰囲気好きな方だけど動物が悲しい目にあうのはいやだ…

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

1.0

相変わらずオープニングから音楽が好き。
後頭部で終わるエンディングが良い。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

1.3

魅せ方、音の使い方さすがノーラン監督。

特殊メイク凄い。ゲイリー・オールドマン気が付かなかった。

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.4

温かくて少し切なくて可愛い映画

とにかくマルセルが可愛い色味が超好き道徳的なところもありシュールな笑いもツボ🐚

ミニチュア世界、テニスボール移動車、痒いと叫ぶところ、音痴酷評、マルセル電話中のおば
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.1

体感

低音響いて音響かっこよかった〜〜
モノクロ戦闘シーン、水墨花火、
サンドワームそりの迫力、エンディング曲沁みる

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

2.0

「この気持ちなんて言おう、、ありがとう。」
が染みた。最後の判決で何が起こったのか分からなくなっていた演技も。

死刑10人に1人が冤罪はつらい。

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

1.0

土曜の早朝に丁度いい映画、ウェンディの髪色とズボンの色が同じ◎

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.3

演奏シーン格好良くてニヤけた!
実写には出来ない、アニメでしか出来ない表現が素敵。
エンディング曲の余韻好き。

>|