ハリーさんの映画レビュー・感想・評価

ハリー

ハリー

映画(173)
ドラマ(10)
アニメ(0)

贖罪(2012年製作の映画)

3.3

知人の吉永さんに湊かなえを紹介されてまず小説を読みました。映画になっていたことを知って映画も観ました。面白かった。吉永さんありがとう。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.2

知人の吉永さんに湊かなえを紹介されてまず小説を読みました。映画になっていたことを知って映画も観ました。面白かった。吉永さんありがとう。

告白(2010年製作の映画)

3.5

知人の吉永さんに湊かなえを紹介されてまず小説を読みました。映画になっていたことを知って映画も観ました。面白かった。吉永さんありがとう。

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.1

内容知らずにジャン ポール ベルモントが出てるので観てみた。すっごく良かった。アルベール ラモリス監督の映画を思い出した。旅行がしたくなったい

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.0

山田洋次監督は、ホントに映画が好きなんだなぁ。

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.4

ブルースリーがホントに好きなんだねこの人。カトーが出て来たのには驚いた。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

阿部寛が刑事役で出てるんで、東野圭吾の作品か?でもこんな題名あったかなぁ?と思いつつ見始めた。東野圭吾作品でなかったが、良い意味で予想が外れた。
東日本大地震がベースとなった作品で、すっごく重い内容。
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.0

これ次もあるの?
だったらもっとテンポ良くして欲しいなぁ。

追憶(2017年製作の映画)

3.5

かみさんの友達の岡田君が出ていたので観ました。面白かった。小栗旬さんが背が高いのに驚いた。
りりぃも出てた。歳とったねぇ〜。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

こう言うストーリーは好きなんだけど、観ていてふと思ったのが、戦勝国目線でストーリーを追いかけている自分に気付いた。
東南アジアと日本とか、中国と日本の立場を考えると複雑な気持ちになった。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

2.6

なんとも後味の悪いストーリー。
嫌いな映画の部類に入るね。
観なけりゃ良かった。

アウト・フォー・ジャスティス(1991年製作の映画)

2.9

この頃のスティーブン セガールは、そんなに太ってなかったね。
銃で撃たれても何事もなかった様に殴り合えるのはすごいね。

ハワイ・マレー沖海戦(1942年製作の映画)

-

ドイツではヒトラー時代の戦意高揚映画って今現在見ること出来るんだろうか?
円谷英二の特撮が素晴らしい。高品質です。

HOKUSAI(2020年製作の映画)

2.5

北斎の一生って本当にこうだったの?
相当作ってるんじゃない?

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

3.5

バッカな映画だ!久しぶりに吹き出すぐらい笑った。流石おフランス映画。

網走番外地(1965年製作の映画)

3.0

この時代の網走刑務所ってのんびりしてたんだなぁ!

633爆撃隊(1964年製作の映画)

3.0

ジョージ・チャキリスが出てたんで観たんだけど、途中で呆気なく死んじゃったよ。
CGなかった時代だから、制作大変だったんだろうなぁ。サンダーバードのパペット技術が役に立ったのかな?

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.6

クリント・イーストウッドらしい良い映画でした。
どういう展開になるかと思ったけど、上手くまとめましたねぇ。

ノルマンディー 将軍アイゼンハワーの決断(2004年製作の映画)

3.5

敗戦記念日近くになると戦争映画の放映が多くなる。ノルマンディー上陸作戦での決行までにこんなことが起こってたんだってのを簡単に解説して貰うには適した作品だと思う。
ド・ゴールがちょっとだけ出てくるが、平
>>続きを読む