ぴさんの映画レビュー・感想・評価

ぴ

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バジーノイズ(2023年製作の映画)

4.7

青がより好きになった。
外を歩きたくなったから陽が落ちて真っ暗になる直前の青い空見ながら帰った。昼間の青空とは違うけど風が心地よくて良かった。2人の関西弁もっと聞きたい。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

4.2

全然駄作じゃない!映画らしい規模感より如何に飽きず観れるかが大事だと思ってるのでそういう意味では全編通して楽しい。

舞台の神海島みたいな非現実感のある場所、そこでの宝探しみたいなイベントは探偵団と一
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.8

作画が綺麗で感動した。
飛行機系はどうしても怖くて身構えちゃうけど、昔を感じるゆっくりな掛け合いとテンポが心地よい、あと唐突な顔芸がすき。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

伊織「時計台は告白絶景スポット」

↑札幌で観てたけど、観客の「そんなわけないやろ…」感が上映中でも伝わってきた

最後のための2時間のフリ、という感じ

⬆️とか言ってるけど2回目観たら理解も深まっ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0

正直あまり覚えてないが、全体的に静かすぎてポップコーン食べるのにとんでもなく気遣った記憶

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

5.0

終始ハラハラドキドキ、テンポが良く130分もあるのに全く飽きる瞬間がなかった。岡田将生さんの中学生を舐めきった表情、台詞の言い回しが本当に好き。
あと何より羽村仁成くん恐ろしいな、登場人物全て彼の駒で
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.9

誰も幸せになれん。清水尋也の顔が良くて途中ハンカチ食いしばりながら見た。互いが拗れた感情抱きすぎてて何て作品だ〜〜とびっくり、、

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.9

良すぎました^_^途中面白すぎて声出そうになるも周りがアホみたいに静かで(なんで?)ダウンタウン松ちゃんの口開けるあの顔のまま耐え続けた。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.8

よかった、、、、、、、
アニメちょこちょこ見てたから、そうかそう繋がるのか〜となった。作画も本当に綺麗

(2020年製作の映画)

4.0

1番好きな美瑛町が舞台でとても嬉しかった。話の展開こそ盛り上がりはしないが、「良い映画だな」とは感じた。私もあおいちゃんみたいに色々な所を旅してみたい。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.2

「ガムいる?」の伏線回収でエ〜〜〜!?となった、あと大人と高校時代でキャスト分けなくても良かったような。テンポも悪くなくて良かった( ◠_◠ )ここ最近よく観てるけど北村匠海くんの演技好きだなぁ

トリガール!(2017年製作の映画)

3.0

1つの作品として楽しめた!全体的に間延び間は否めないけど無駄に遠回りな展開もないし起承結!という感じ。ナダルの出演回数多すぎて笑った。セリフ癖ありすぎて聞き取れない笑笑笑笑

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

私の感性が未熟すぎるのか内容が理解しづらかった映画。もう会わないと決めた2人が何故してしまうのか?こういうシーンがある映画で毎回思うのが愛情表現のためにそれをするのが正しいのか?ってこと。もっと他にも>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

横浜流星くん、終始かっこいい上に演技が上手でよい^_^梶くん、「一生ついてくっス!」からの「やっぱ生きる世界違うっス!さよなら!」にはエ〜〜〜〜!となってしまった、横浜流星優勝映画です。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.3

ずっと観たかった作品だったけどちょっと期待外れだったかな。遠回りしまくる恋愛映画が苦手なのでスッと付き合ったのは良かった。最後の終わり方は余韻もクソもなくて涙腺弱いはずなのに全く泣けなくて残念。合わな>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

映画館で周りも笑い堪えられてなかったのが印象的。何回も観てるけど毎回面白い。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

4.0

かなり好きな作品だった( ◠_◠ )テンポのいいカットが見てて楽しい。最初は男子4人がメインの青春映画だと思ってたから終盤で夏樹くんがメインなのか!とびっくり。つよぽん、、、すき。

ギャングース(2018年製作の映画)

5.0

個人的にめちゃくちゃ好きな作品〜!役者の演技が全員良い。個人的に渡辺大知さんの役が好き。途中の少女がいい味出してたね、最初うざがってたサイケが最後には「少女1人も守れないなんて…(ニュアンス)」って言>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画だな〜と感じるクサいシーンが多くて逆に面白かった。あと登場人物の役名が全然頭に入ってこなくて大好きな高杉真宙くんでさえ覚えてないという自己嫌悪。西畑大吾くんは当時19歳?とかだったと思うんだけ>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.5

時々みっちー(透くん)がカタカナ台詞になるのじわじわきた。時系列が最初分からず、毎朝の確認事項がノートPC→机の上のノートに変わってたことを終盤でようやく理解した。古川琴音ちゃんの喋り方とても好きです>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

坂口健太郎イケメン〜〜(浅い感想)途中途中カズくんが可哀想で再生止めちゃったけどいい映画でした

法廷遊戯(2023年製作の映画)

5.0

面白かった!何も知らずに観に行ったけど飽きずに観れた、無駄に引っ張らずサラッと終わったから色々考えさせられた。結城馨くん(匠海くん)に同情しすぎてしまい、最後涙目のままエンドロールへ、キンプリの歌声で>>続きを読む

招かれざる客(1967年製作の映画)

5.0

母娘だからこそ分かり合えることってあるよね〜!!!!

この時代に人種問題は難しいわな、途中の「キング牧師?」には笑ってしまったけど。

映像が綺麗でとても半世紀前の映画とは思えませんでした。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

監督の直近3作品の中で1番好き。
「自分が身代わりになって世界を助ける!」←これをおもんないと感じる捻くれ者なので主人公たちが自分勝手すぎて最高だった。あと2人とも声がめっちゃいい。特に帆高

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.4

面白かった!
映画館で初めて主題歌聴いたけど鳥肌立った。良い👍🏻

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.0

ま〜〜〜そこまで悪くないかな、、
ヘブンズドアー、スタンド攻撃の中でも抜群にお洒落だと思う

>|