ワイドショット川岡さんの映画レビュー・感想・評価

ワイドショット川岡

ワイドショット川岡

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

3.5

昔、友達の家で観て、数年ぶりに改めて観たけど全く意味が分かりません
分からないけどとんでもないエネルギーを感じます。一見の価値がある唯一無二の作品だと思います

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.5

何の気なしに観たら、こんなに面白いとは思いませんでした!
自分がもっとSF作品に詳しければ、より小ネタで笑えたのかと思うのですが、細かいこと関係なしにとても楽しい作品でした。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

開始5分で、ビクターが明らかに優しく気のいい人だと分かるのが良いです。登場人物も個性豊かで、感情移入できる人ばかりで2時間ずっと楽しかったです

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

頭が疲れた深夜に観るには最高のエンタメ全振りアクションです

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.7

無駄なくバンバン人が死に、スピーディーに話が進むので、まったく退屈せずに最後まで楽しめました。

筋書きは悲惨ですが、誰か死んでもテンポよくさっさと次の展開へ行くので、心理的なキツさはほぼ感じませんで
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

最初30分くらい観て、よく分からないので途中で止めてバイトへ行ったのですが、バイト中なぜかどうしても続きが観たくなり、帰ってすぐに再生しました。
他にない不思議な空気感で、つっこみ所や分かりにくいとこ
>>続きを読む

ロバート・デ・ニーロの ブルーマンハッタン/BLUE MANHATTAN I・哀愁の摩天楼(1970年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分に当時のアメリカの世相や人種問題への知見がないので、フルで理解できなかったのかもしれません。それにしても後半の展開はめちゃくちゃでしたが、観終わった後は不思議とかなりの満足感がありました。
根っこ
>>続きを読む

殺しが静かにやって来る(1968年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

観終わった直後の感想は最悪の一言でした。
そりゃ正義がいつも勝つとは限らないけど、それを真正面からこんな胸くそ悪く描いたとして何の意味があるんだ? 当時よくあった西部劇の勧善懲悪路線へのアンチテーゼと
>>続きを読む