リョウタさんの映画レビュー・感想・評価 - 67ページ目

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

久しぶりに見たけど、やっぱり高速道路のオープニングには何回見ても度肝を抜かれる
歌も素敵なものばかり

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

真実の口のシーンがお気に入り
最後の記者会見は切なかった

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.1

この映画見て負け犬という言葉の価値観が変わった
とても明るくなれる映画のひとつ

べー。(2016年製作の映画)

3.4

短編で見やすかった
これを大学生のときに撮ったのはやっぱり凄い

ぱん。(2017年製作の映画)

3.5

見終わったあとパンが食べたくなった
どんぐりさん出ててびっくりした

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

3.9

だいぶ前に見たような気がしてNetflixで配信されてたので鑑賞
おもちゃに軍事用のマイクロチップはダメでしょ
家も結構な被害出てたし、こんな危険なおもちゃは嫌だ

ウエストワールド(1973年製作の映画)

3.1

これ見たらジュラシックパークシリーズ見たくなった
ロボットの暴走は怖い

スロータージャップ(2017年製作の映画)

2.3

作品時間より長く感じた
食べ物への感謝を改めてしようと思った

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.5

作品の時間が短かったので気軽に見れた
携帯を水ポチャしたのは笑えた

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

ホラー映画として見たけど途中からアクション映画だった

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

エルトン・ジョンについてほとんど知識なしで見ました。
ミュージカル風で劇中の音楽もよかったです。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

現代のドイツにヒトラーがタイムスリップ。
ブラックコメディーで面白かった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

気になってた作品でやっと見れた
ライアン・ゴズリングがかっこよすぎた

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

全てのことにYESとは答えなくてもいいがいろいろなことに積極的にやってみることが大切だと思った
話のテンポもよくとても見やすかった

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.8

もしこういう未来があったらと思うと怖くなる
1人7役を演じていたのは凄い

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

どんでん返し映画 面白かった
伏線回収が丁寧でよかった

ザ・サンド(2015年製作の映画)

1.6

砂浜の化け物の正体は知りたかった
ドラム缶に挟まってた男性可愛そすぎた

デッドボール(2011年製作の映画)

1.6

スプラッター描写でもう笑っちゃた
実況に山寺さん出演してたのびっくりした

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

2.0

思ってた以上に気持ち悪い作品だった
ダンスシーンがすごく印象的
ダンベルで頬を殴ったシーンは痛い

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

名作でタイトルは知ってたけど初めて見た
サイコパス怖い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

映像がとても綺麗だった
ここには絶対に行きたくない

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.9

以前も見たことあったけど再度鑑賞
二ツ坂高校薙刀部熱い!
顧問役の中村倫也さんもいい味だしてる
特にラーメン屋のシーンがお気に入り

拷問男(2012年製作の映画)

3.3

娘を殺された父親の復讐劇
ただグロいだけかと思ったらストーリー性もしっかりあった

ゾンビシャーク 感染鮫(2015年製作の映画)

1.8

サメ×ゾンビ
これはB級を超えてC級映画だな(笑)
設定はいいんだけどなぁ