10割そばさんの映画レビュー・感想・評価

10割そば

10割そば

  • 60Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トップガン(1986年製作の映画)

3.1

あの曲だ!ってなる最初の5分くらいで1番あがっちゃってあとは冷静に観た。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

よくある、戦争が終わってない男たち系の話にゴジラ要素が追加された感じ
ゴジラまっったく詳しくないけど、ヒューマンドラマとゴジラは相性悪いような気がすると感じてしまった

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

ブラピの演技のうまさに感動する
ラストがとても良い
長いので、心に余裕があってゆったり過ごせる休日に部屋暗くして観る感じが吉

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.5

曲がいい。ほんとにいい。
曲がいい映画って何度でも観たくなってしまう。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

日本で上映されるのか!?
の流れが昨年からあり、公開されなければされないほどこの映画への期待値が自分の中で上がってしまい、実際観た時の感動が薄れてしまった…
同じことを思っている人がいそうな気がする

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーとかじゃなくて普通にコメディ映画の部類に入ると思う
家でピザ食べながら観るとめっちゃ楽しいやつ

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.6

1の感じを求めて観るとえらい目見るので、そういう人にはおすすめできない
けどラストの流れがむちゃ好き

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.0

2より1のほうが断然好き
やっぱり仇撃ちには日本刀しかねーよな!

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.0

もっと心にズッシリくる感じを想像してたんだけどだいぶ単調でシンプルな感じ
空きれいでした

人間の証明(1977年製作の映画)

-

戦後の日本を知っていると見方が違うのかもしれない
登場人物の背景があまりストンと入ってこない…松田優作が無茶苦茶かっこいい
最後のシーンがものすごくいいということだけは間違いない

八つ墓村(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんかなんとも言えず…
なんで最後急にバケモンになったんすか…
祟りに見せかけて人を殺し続ける人間怖い系なのかと思いきや、結局祟りかい!っていう気持ちに…

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.2

2023年に観ても違和感を感じないおもしろさがあって最高

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

-

原作読んでないけど、たぶんこれ本で読んだほうがおもしろいんじゃなかろうかと思った

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

だいぶ前に観たのでドウェインジョンソンの記憶しかないが、何も考えずに楽しく観れる映画

ヘザース ベロニカの熱い日(1989年製作の映画)

5.0

構成とかそういうのどうでも良くなるくらい好きな映画
数年前にドラマで蘇ったみたいだけど、設定がだいぶ変わってしまったから、いつか現代版で設定できる限りそのまま映画やってくれないかなーと思ってる

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

5.0

曲も含めてすごく好き
何回も観てるけど常にいい気分になれる映画
これが嫌いなやつとは喧嘩するしかない

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの…アスカ派なんですけど…あの……