KeiTaさんの映画レビュー・感想・評価

KeiTa

KeiTa

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

5.0

臨場感が限界突破してました……
怪獣映画を初めて劇場で見ましたが、
今までどれだけ愚かだったのか、思い知りました笑

肉の動きや咆哮がもう、僕があの場にいる様に錯覚になり、一緒に冒険している感覚でした
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れたことが幸せ……

日向のレシーブを、山口のサービスエースを、月島の楽しそうなプレーを観れた事でもう涙腺にクる。

そんな要素もこの劇場クオリティでこそのあの迫力、、マジで最高
烏野の勝利
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高です!!

新ライダー:ミューズの魅せ方からカイザの引っ張り方、そしてファイズのクライマックス!!
マジで興奮して血が熱くなるのを感じました。
初期フォーム登場時なんか「分かってるじゃないか!!」
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

主演2人が神々しいまでにビジュが良い
尖った菅田将暉、純粋だけど潤いたい小松菜奈
学生で思春期のリアルが映ってて共感がすごくありました。

しかしやはりアレの所は受け付けず、「これが嫌悪感と殺意なのか
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

5.0

ボロ泣きでしたね。
久々に感動系の名作に出会えた事が嬉しい

異種族って難しいですよね
でもやはり母は強い。愛するってどういう事かの一端を教えてくれた1本でした。

人種や分類など、尺度は違いますが現
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

4.5

オールスターに眼福。

キャラ皆に見せ場があって、絵にも惹き込まれる傑作なのでこれは定期的に見たくなる

原作ストーリーだけ追ってると長さに疲れる事があるので、本作のような話があるとファンとしてありが
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンとしてめちゃめちゃ嬉しい1本。

セリフも表情も、原作より劇場スケールで観られたので「あぁ愛されてる作品だなあ」としみじみ
💩のくだりは作画が無駄に良いのは除いて露骨だったのが僕の中で少し難点で
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

形は違うが今の父を重ねて見ていた

話は通じず若い頃の思い出に強く引っ張られている老いた光景。
子供からしたらキツイんですよ
親の弱い所を見るだけでしんどいものがあります
きっと世の中にはこれが蔓延し
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.5

配役100点満点過ぎる。
ミステリアスだけど可愛く人間味のある波瑠、芯のある良い奴な桐谷健太、そして渋くて小汚いマスターリリーフランキー。
穏やかで明るいキャラのニノを中心にこのキャラ達が和気あいあい
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高でした
好きな映画なに?にはジョンウィックと答えたいと思います

ケインの存在感鮮烈過ぎる。盲目だけどものともしない超強キャラとか、1番好きなキャラです。かっこよかった

大阪のも真田広之を始め日
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「かいぶつだーれだ」
これに頭が振り回される冒頭から、次第に明らかになっていく怪物たち。
あれだけのリアリティで作品にしたのはホントに攻めてる、おかげで感情グチャグチャです。

個人的に1番のかいぶつ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.4

やっぱり面白かった2。
キアヌの神がかったカッコ良さはもちろんの事、前作よりも距離が寄ったシーンが増えて緊迫感が増し増しになっていた印象。

ジョンウィックの、殺した後の捨て台詞に毎度痺れてました。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

面白い。
「ザ・ファブル」が和製ジョンウィックだと言う事で見たかった今作。
これは面白いというよりも痺れる程にカッコイイ。

もちろん、敵を倒すまでに敵のクズっぷりや過去の話など、展開の深みを見ての面
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

俺もう若くないとこキてんだな
と感じたベタ甘恋愛映画。

岩本照のしっかりした貫禄のある顔とは裏腹な、板についてないようなセリフ達
しかし筋トレシーンや正義感が映ったシーン等はYouTubeで踊る彼ら
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

面白かった

徐々に表れてくるちひろさんの人間臭さ、
でもやはり掴みどころのない女性。

そんなちひろさんは愛し愛されて輪を作っていく…
オカジちゃんとマコトくんの背景対比がリアルで辛くてほろっと涙😭
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

5.0

音楽を愛する方々に是非見て頂きたい

メンバーも、お客もスタッフも、なんて楽しそうで素敵な笑顔だったか
天下のアイドル事務所らでさえ苦労する幸せの供給。。これを感謝と共に方方に敬意をこめてやっているの
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

いやいやスゲー激アツ作品でした

展開の緩急と、土壇場で観客に畳み掛けるタイマーの音。劇場でこその臨場感が何百倍にも膨れ上がった1本🔥🔥🔥

スラムダンクは、触り程度にしか知りませんし山王と聞いてもあ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

3.5

ファンにとって激エモ。。
キス一つで何展開も変えられるの凄い👏
あれだけのSEX連呼は確かに劇場でしか見られない…

ロマンティックが始まって以来、2人の距離が最も短くて「あぁ青春だな」と終始僕の口角
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.7

どうか多くの方に見て頂きたい本作。
戦争や災害など社会的窮地におちいった時、この様な心境になるかもしれません。

ですが笑顔とはやはり共通言語👏

「戦」が1つの漢字に選ばれた今年にこそ公開する意義が
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感情のジェットコースター。
固く人情に熱そうな大泉洋が主役とはもう天才👏
田中圭には思わず「チッ💢」
いやいや感動しました😭
るりの幸せへの想い、それに対した運命のイタズラ。。。
「現実的には絶対どう
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしの個人的名作!

糸は、か細く不安定でほつれやすい物。
でもその1本が多く集まる程に傷みや綻びが目立つようになりますが、それを受け入れて強い心が生まれる。

この様な特性たちを超絶巧みに人生へ
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.7

因果応報が巡る復讐劇。

分類不可と言われる1本だが、そうさせない程に登場人物達の「思いと想い」が過去の親から愛した恋人へ等、計り知れない気持ちが画面から溢れてきます🤔
展開に次ぐ展開が軽々と視聴者側
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

最高傑作の呼び声に心から納得出来るこの作品。
ストーリー要素に、1.鈴芽と草太の恋物語2.災いをくい止める事3.鈴芽と玉木さんの成長物語がありました
これらは複雑に絡み合っているものの、コミカルであっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

僕は好き派です
なんといってもウタの可愛さや音楽能力から繋がる独創的な具現化。
そしてAdoさんの圧倒的な表現力👏👏
従来のバトルストーリーよりドラマ性のあるパフォーマンスの様で、そこに赤髪達を登場さ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

つい力が入り汗ばむ程、白熱の1本でした
1作目のクオリティに惚れ込みまた劇場へ臨みましたが、予想以上。。
山﨑賢人のあの気迫、清野菜名の舞うような美しい戦いに震えてました👏

中盤でのあの啖呵にはキャ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

面白くてほっこりしました☺️
和気あいあいで見てる方が元気になれるような本作!各々の役割を活かしての協力はさすが大人パワーだなと👏✨

と思いきやちゃんとリアルさもあるので、僕ら現実世界でも共感しやす
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

腹八分目な印象です
主要キャラのホッコリ日常、原作にはなかった戦友の増え方そして個々のバトルはかなり胸躍る展開で手に汗握るものがありました

ただし不完全燃焼。
賛否両論は否めませんが、DBらしいバト
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

5.0

満足でした(◦ˉ ˘ ˉ◦)
原作から楽しみにしていたシーンがとてもカッコよく映っていてうなる程痺れました

木村文乃さんの色気と堤真一さんの不気味さ、そして岡田准一さんの圧巻な頼もしさ。
皆大好き佐
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.9

終始ニヤニヤしてました(*^^*)

漫画の興奮を、丁寧かつしっかりと上塗りしてくれて高い満足を得られました
風太郎視点が羨まし過ぎますが、乙女ゲームなどと思えばあれも面白い一端なのかなとも。

みん
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人恋しくなる秋に暖かいお話でした
愛の対象が違うからこそ見える真心、とてもいいお話。

シロさんイケメンだけどケンジのイケおじっぷりもいい衝撃でした☺️
文字通りの秋桜、本当に見事。

きのう何食べた
>>続きを読む

劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女(2021年製作の映画)

3.0

ここで終わりかよ!!!
と思わず口に出たエンドロール中でした

士郎のバトルシーンもう少し欲しかった……
でもそれをかき消すバトルと可愛さ満点のキャラ達😍

続編楽しみー🎉

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

車が。ターザンJUMPを、磁力公・反転を……あんな鮮烈なアクション面白すぎる!!!

白髪婦人のドライブテクニックにはものすごく痺れました🔥🔥🔥

あれだけド派手なのに心地良く聴けるBGM、危険度MA
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.5

号泣ものでしたね。
始めはコメディ色が強くて口角を上げて見ていられたのですが、終盤になるにつれて母娘の絆がより試されて行くんですね
これがまた僕の苦い経験を思い出させてくれて感情移入が過ぎました😭😭😭
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

22歳にして初観賞。
こんなに深い物語だったのかという衝撃です
憎しみから始まり、いつしか人間的な傲慢となり種族の争いに拍車をかけてしまう
これって現実にも戦争だとか争いの根源でもありますよね

自分
>>続きを読む

>|