すん太さんの映画レビュー・感想・評価

すん太

すん太

映画(37)
ドラマ(0)
アニメ(7)

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた。
お父さんが死んでたらこれ未解決のままなのかなって思ったけど、大学関連のこととかペラペラ言ってるし絶対どこかで墓穴は掘るだろうなーって思った。最後の最後まで嘘だったね

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと見たはずなのにあんまり思い出せない。
面白かったとは思う。主人公とかより犯人に捕まった女の子が生き残るためにハチャメチャに可愛いトイプードルを井戸?に落として犬質にしてる方が強い女すぎて印象強
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

最後の終わり方よかった!
トゥルーマンの立場複雑だなー、

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう2年も経ったの怖すぎる
犯人とかは何となく覚えてる程度だけど、松田刑事のシーンとか好きだった
降谷零どうにか幸せになって欲しい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まじでピンガが好きすぎて確か2回か3回見たと思う、彼を応援してました。
全然推理らしい推理してた記憶ないからこれは黒の組織と哀ちゃんがみたい人向け

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

去年より推理!って感じはあった気がする
コナンの中でキッドの出る映画あんまり見たこと無かったけど、面白かった!
アクションはもう異次元だけど笑

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.6

千昭、功介論争で毎回千昭しか考えたことなかったけど、大人になってから功介の良さがわかった。真琴と千昭が再開する二次創作映画誰かお願いなので作ってください

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前に見たけど、これは個人的に面白かった!インスタの感想そのまま貼る。

終始不気味。嘘つきの末路って感じだけど、金持ちに夢見るのは人間当たり前だと思うから、生まれた環境の善し悪しと自分の才能や見た目を
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

インスタに感想書いてたけど、読み返しても思い出せないからそんなに面白くなかったのかな。忘れないようにインスタのそのまま書いとく。

FBIに情報屋として捜査協力させられている模範囚(仮釈放中)のピート
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もう覚えてないけど、インスタで感想書いてたからそのまま記録、俳優覚えられないから全部書いてる

映像の切り替え方が独特すぎて始めはこんがらがったけど、エリザベス(ノラ・ジョーンズ)が元彼を忘れるために
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

ミリしらすぎて、友達が泣いてる意味が全く分からんかったけど、背景知ってたら泣けるらしいので、ちゃんとアニメ見ようって思った。ミリしらでも全然面白かった。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

どうしても抜けられなくて10分位遅れて見に行ったけどついていけた。普通に面白かった、私はあと2回くらい映画館で見ても楽しめると思う。絶対死んでるだろ的なところめっちゃあるけど笑

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL見ないからよく分かんないけど、結局3人がどうやってヒーロー?になるのかはまたこれから先の映画で出るのかな。淡々と見れる感じでした。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

極道の話に救いってあるの?泣いてたような気がするけど、かなり重かったはず

猫の恩返し(2002年製作の映画)

5.0

ジブリ映画で1番好き
私はムタさんとトトが好きだけど、バロン含めて本当に全員良い、可愛い好き。
来世ではラクロス部に入って道路にいる猫を救うって決めてる。

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

-

普通に面白い。オススメ
瓜生が好きです。トータルで10分も出てる記憶ないけど

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

カブが1番ソフィのこと思って行動してるって誰に言っても賛同してくれない。カカシの許容範囲超えてる行動してるのに。
安田顕が演じてる兵士Aも好き。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

あんまり覚えてないけど途中のシーンでいてててててて!!!ってなった記憶。あと胸糞のイメージ。阿部サダヲ演技うまい

キャビン(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ見るためだけにアマプラ入会して、アホだから見終わってから1ヶ月使わずにアマプラ退会したの思い出した。
多分B級よりのホラー映画なんだと思うけど、普通に面白かった
正直ピンヘッドイケメンすぎて帰って
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

ビックリするほど回収されてない要素が多すぎて、最後らへんとか何これ(笑)ってなった。可哀想すぎるキャラがいてそのキャラに自分投影したらめっちゃ泣けた。本当に可哀想、そんな都合よく行くわけないだろしか思>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

私は好きだった。以下忘れない為にメモ
モノクロスタートで暫く進んでいる時は何を見させられてるんだろうって気持ちになったけど、性を知った瞬間に色がついて、悪いけどちょっと笑った。
他の人も書いてたけど、
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと遅れて映画館に入ったせいで何も分からんまま終わったので、他の人から始めがどんな感じか聞いたら、伏線回収あるらしくてやらかした笑笑
性格的に反対な2人が親友になって、最期まで一緒だったのは良かっ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分がバカすぎてあんまり理解出来なかったから解説貰ってやっと理解できた?かも。友達家族がただ可哀想だった。ライリー救われて良かった。結局90秒過ぎてたから主人公も霊に乗っ取られつつあったのかな。元カノ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

内容詰め込みすぎて、どれ書いたらいいか分からないけど、とりあえず面白い。題材ありきたりなのに何でちゃんと見れたんだろ。ちょっと長いとは思ったけど、全然みれた。凄く泣いたシーンもあった。情緒がおかしい。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.4

漫画全部見てたからドラマみた事ないまま映画に挑みました。
漫画が実写化すると内容一緒じゃんって偏見持ちなので見に行くタイプではないのですが、この映画も内容はやっぱそのままだけど泣いたところがあったので
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

ふらっと映画を観るタイプなので、見終わった後3時間くらいたっててビックリしました。
重いけど、現実にもある話だし、調べた感じ実話に基づいてるらしいので、人間って利益求めようとしすぎたらこんな感じだよな
>>続きを読む