ニャンコ先生さんの映画レビュー・感想・評価

ニャンコ先生

ニャンコ先生

映画(74)
ドラマ(15)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

登場人物が特殊でアニメを見ていないと分からない人は分からないかもしれない
相変わらず良い作品でよかった

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

不登校の子供たちが時空を超えてひとつの世界に集まってひとつの目的のために協力し合う
世界には嫌な人達だけではなく自分のことを考えてくれる人、支え合える仲間がいることで救われる気持ちが伝わってきた
途中
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

賛否両論あった作品だけど個人的には結構好きな感じでした
最終的な天気の解決してないや、男の子の活躍所があまりないなど「ん?」と思うところがあったものの世界観は好き

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。映画でこんなに泣くのは久しぶりと言うほど泣いた。
終戦を迎えて、日本に帰還するはずの日本兵士が捕虜とされ働かさせ、劣悪な環境の中次々仲間が死んでいく・・・そんな中でも家族に会うために生きて、仲
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.5

子供からしたら怖いのかも・・・??
大人からしたら全然怖くなくてB級な映画
予告で気になったので見たが想像と全然ちがくてびっくり👀

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.3

コナンの新作前の予習のための映画。
キッド好きにはたまらない映画だと思う
テレビの総編集版ですが、作画が少し崩壊してた
まじっく快斗とコナンが合わさった映画で新鮮味があって良かった
コナンの新作映画を
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.3

コメディ要素が多くて面白かった
しかしネズミが赤いサンタを嫌う理由が分からずに終わってしまい少しガッカリ

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.1

子供向けかと思いきや結構面白かった
神木隆之介が思ったよりも出ずにびっくり
子供たちと新垣結衣さんの面白くもあり、少し感動する物語でみんながみんなを思いあって困難を乗り越えていく姿が良かった

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.3

ドラマを見てた方からすると「なんだこれ」ってなってしまうかもしれない
心肺蘇生のシーンで「え?」って思うことが多かった
でも判斗を演じた髙橋海人さんの演技力は素晴らしくて判斗が島に来てからの島民との触
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.7

思った展開と違ってとても面白かった
仲間思いの人達が仲間のために、仲間を思って犯罪をおかし、最終的には仲間を守って死んでいく姿がかっこよくてうるうる(;_;)
俳優陣も豪華でとても良かった作品です。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.5

かなり良かったと思う作品
戦争を知らない現代の人たち(私に)とても心にくるものがあり、百合が私が思っていること全てを言ってくれて感動。
特に板倉が逃げるシーンは少し涙が😢
是非現代を生きる方達におすす
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.3

少しホラー(不気味)な話。
少しわけが分からないこともあったが、内容的には面白い作品でした。
スマホの充電が一向に無くならないことや壊れないことに違和感があったが良かった。

死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-(2020年製作の映画)

3.1

十蘭がとにかく可愛すぎる!!
人形姿も人間の、姿も可愛い!!

ラストコップ THE MOVIE(2017年製作の映画)

3.3

ドラマ版に劣らず面白かった。
エンドロール後に9つの映像があるのも👍🏻

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。
本も読んだことがなくて予告見ただけのなんにも知識のない状態で鑑賞。

黒柳徹子さんの「窓ぎわのトットちゃん」を映画化したものです。

少しおてんばな少女(トットちゃん)が優しい先生と
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

夏と言ったらこれ!!
何度観ても飽きない。
おばあちゃんの懐の深さ、そして人脈の広さに感動。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.4

化け物の世界に迷い込んだ人間が強くなるために、そこで出会った化け物(熊徹)の弟子となりそこで九太と名付けられ、成長していく物語。
最初は両者嫌がっていたが、過ごすにつれて気持ちが変化していき大切な存在
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.7

予告からずっと見たいと思っていた作品
子供も大人にも楽しめる作品
まるで夢の世界に来たかのような街で起こるゴミと子供の友情物語。
最初は弱々しかった主人公がプペルと出会って変わっていく物語

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.3

予告で期待しすぎたのもあるが、思っていた感じと違い良くなかった印象。
作画や「U」の世界線、竜の城🏰などはとても良かったと思います。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

永瀬廉さんが出ていたので拝見
先が読めない物語で面白かった。
キンプリさんの歌も最高でした。

ヒーローキッズ(2020年製作の映画)

2.9

子供向け。だけど子供たちが世界を救おうと戦う姿が良かった。
上手く能力を使えなくても使えるように特訓して使えるようになっていく姿が良かった。

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

2.4

食糧難によって子供や妊婦、老人が殺されて行く世の中で妊婦が貨物コンテナで逃げる物語。
子供や妊婦が容赦なく殺されていく恐怖感、そして夫との別れを経験しながらも子供のために生きる母の強い心に感動した。

Gメン(2023年製作の映画)

4.1

こんなに映画館で笑ったの久しぶり笑笑
とにかく面白い
所々俳優さん達も素で笑ってるところがあると思う
エンドロールの撮影の裏側が笑顔が沢山で最高すぎる。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.8

山田くんが指の間にナイフを刺す場面をリアルでやっていることを知ってびっくり👀
最初から最後まで虫がキモかった。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.1

個人的には終わり方が微妙であまり内容が分からなかった。
ニノが取り調べで怒鳴るシーンがかなり怖い。まさかのキムタクが悪役だとは思ってなかった

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

月曜日~日曜日までそれぞれの僕がいて各々過ごしていく。この映画の中での主役は火曜日。
いつも通り起きて寝ると、来るはずのない水曜日が…
それから木曜日も来て最終的には月曜日と火曜日だけに。
月曜日と火
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.6

大人の理不尽さに子供が全力でぶつかっていくところで涙が…
子供たちに大人が理不尽にキレる中、親や先生が彼らを信じて世界を救おうと戦う姿がかっこいい✨

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.8

原作が私の好きな小説家の方で、好きな本なので鑑賞。
ピエロ🤡なのでほんの少しホラー要素があるかも……

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.8

最初は敵同士だった人達が力を合わせて本当の敵に向かって協力していくのがいいと思った。
原作を見たことがほぼないが、Happy Endで良かった

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.9

原作をほぼしらないが 、1よりは分かりやすく良かった。真剣佑と山田くんがイケメンで素晴らしい👏

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.3

原作をほぼ知らないのもあるが内容が分かりずらかった。
山田くんが美だった。

TANG タング(2022年製作の映画)

4.1

タングが健について行くのがとにかく可愛いポイント
人間とロボットの友情物語。

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.7

冒頭からかなりグロめ
頭に残りやすい🐸の被り物でグロさup

悲劇は繰り返される。。。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.9

各国別々の場所で同じ目的を持って力を合わせ活動するヒーローたち。
自分の兄弟の為を思いながら悪いことでお金を稼いでいた時、事件に巻き込まれてしまい解決すべく逃げ回る中で行き方や考え方を改め、正しい道へ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

試写会で鑑賞。
最初は分かりずらい内容だったが、結末に近づくにつれ「なるほど」と思わせる内容。
これから見る方は予告を見て行くことをおすすめします。

絵はとにかく綺麗だった。