十一人将さんの映画レビュー・感想・評価

十一人将

十一人将

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた
クーパーをはじめ登場人物みな本当に辛すぎる。
たどり着いた惑星で1.2時間トラブルしてる頃には地球が20年以上経ってんの恐ろしいし、子供達の成長が見れないのも辛い。
完璧な再開ではなかっ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

セリフが全くないからこその臨場感。
動かないと時間経てば絶対に死んでしまう、けど動くと高確率で敵に撃たれすぐに死んでしまう。
安らぐ時間がなく常に絶望感を感じた。
戦争映画は美化すべきではないと思う。
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰かに傷つきけられたくないから自分から傷つきに行くってめちゃ分かる。
傷ついてもいいから自分の気持ちぶつけるべきですね。。。
とにかく皆んな良い人すぎた。、

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何でもイエスと答えれば幸せになれるよって映画じゃないのが良かった。
嫌なら嫌って答えてもいいんだ。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが気になって鑑賞。
全く話わからなかった笑
基本日常系なんだけど、たまにくる謎なシーンが出てきて、全体的に明るいんだけど不気味さがずっと残っていた。
最後らへんの門出ちゃん夜神月状態がめちゃ怖
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビートルジュースの扱いがちょっと可哀想だったけど、まぁいいかと思ってしまった笑

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めてフラッシュを見ました。
早すぎてめちゃスローになるって、いいですね。
キャラはファンタビのニュートンみたいで以外でした。
父の母殺しの冤罪、母が亡くなった現状で過去に戻れると知ったらそりゃ過去を
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話的はいい感じに進んでるんだけど、すごくモヤモヤする。
ポールが覚醒し優しそうで謙虚な雰囲気はなくなり、母も教母になってポールを覚醒さそようと必死になる。母親の面影もなくなってしまった、、、
運命にあ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンもそうでしたが、アクションをワクワクさせる演出が流石です。
ストーリーも面白かったです!
スパイは人を騙す。これが一貫されていて、どこまで騙されるんだ、何を信じたらいいのか、主人公と同じ気
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐpart2が公開なので、復習。
ポールの父が人格者すぎて惚れました。
帝国の心臓と言っても過言ではないスパイスよりも身分の低い人命を迷いなく選び迅速な指示する姿は当主の鏡でした。
今回はこれか
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

神回でした。どの試合も面白いけど、この試合が1番気持ちが入ります。
試合が終わってほしくないけど、決着がみたい。そんなジレンマを抱えながら見てました。
個人的な1番のシーンは
烏野セッター影山のオープ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グース大量発生する驚きです。
宇宙船が猫カフェになる展開は想像できん笑

カマラの存在が大きかった。カマラがいないとマーベルズはできなかったし、モニカとキャロルの仲直りもできなかったと思う。

マーベ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンシーンワンシーンが絵になりますね。
綺麗事皆無の映画でした。
アレックスは確かに治療のせいで、ギャング時代の衝動と好きな音楽聞くだけで、吐きを及ぼはれて可哀想だなと思ったけど、
因果応報で治療は根
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかのハッピーエンド?の感じで、意外な落ちでした。
最終試験が大雪で外部と完全に遮断された設定の中4日間シェアハウスで暮らす試験なのに、外で読書をしたり、タバコ吸ってたり、裏庭に行ってみたりと、本当
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄い面白かった。言葉にできないのですが、凄かったです。

個人的にはラプンツェルみたいだなと思いました。ずっと閉じこもって、世界を知らない女性が世界を知って成長するのにラプンツェルと近いものを感じまし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初めてゴジラを映画で見ました。
浜辺美波がフィジギフおじさんぐらいの強度かって思うぐらい耐久力が凄がった。ゴジラの光線は放射線があり、崩壊具合から核兵器ぐらいの威力と思われます。そしてその余波を直に受
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シークレットインベージョンを見たので、再鑑賞。
アベンジャーズ計画が発案されたきっかけになったヒーロー。最初のヒーローです。
やはりキャロルは最強。動くインフィニティストーンなんでそりゃ強い。
とにか
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前日話と思ったら全然イメージが違うかった。
これはこれでめちゃおもろです。
「ステキな事は夢から始まる」とてもいい言葉だなと思いました。
ファンタジーなんだけどメカメカしところもあって、世界感がとても
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若かりし目玉の親父はこんなにもイケメンだったとは、、、
善悪に人間も妖怪も関係ないですね、種族で良し悪しを判断してはいけないと思いました。
水木がゲゲ郎との思い出がなくなってしまったのは寂しく感じまし
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見てる途中はなんかモヤモヤする話でした。
パーシーの扱いがロードオブザリングのスメアゴルと同じでいい人になりかけたけど、周りがハメようとしたので結局悪い人になってしまった。
だからポールらはあまり好き
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

深夜テンションでみて、よく分からずに終わった。
ストーリーは猿の惑星の猿が人間みたいな感じ?
青い生物が人間をペットにしていて、芸を教えたり、戦わせたりと、現実に人間が他の生物にしている事を別の生物が
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まさかのフロド、リングの欲に負ける。
ここまで来たら、フロドの意志でマグマに落として欲しかったな、、、
でもフロドにはお疲れ様と心の底から言ってあげたいです。
どの生き物も少なからず欲はあるって事です
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ここでスメアゴルが出てくるのか、
スメアゴルは最後ヴィラン側になってしまったのが残念でした。
最初は本当にフロドに仕えようとしていたのに、サムが信用できない!ってフロドにいいづけ、挙句には人間の乱入で
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

少し前に鑑賞。何だかんだ初鑑賞
ナルニア国物語みたいなファンタジー大冒険と思いきや、めち過酷な旅だった。
3作一気見したけど、やはり1が1番ファンタジー感あって素直に楽しめた。
ホビット達の無邪気な心
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1が面白かったので、一気に鑑賞。
アクションが増えてめちゃ良かった。
2人の成長が感じられる話でした。請求溜まりすぎて金なくなったのもありますが、ちゃんとバイトしてて感動しました笑
バイト中に2人が喧
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる。
殺ししかできないちさととまひろが高校卒業を機に社会に馴染もうと頑張ってアルバイトする話です。
ジョンウィックに匹敵するアクション満足度でした。
普段がギャグでゆるゆるだからこそ、アクショ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイのキャットウーマンはヤバいです。バイオのエイダに匹敵するかそれ以上の美しさでした。
最大規模の戦いでしたね。フィールドが地下から船になりゴッサム全土になっていました。
父の言葉がテーマで
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒースレジャーのジョーカーは最高ですね。
またホアキンのジョーカーとはまた違う感じです。
不殺のバットマンとルフィのように目的達成の為に死んでも良いと思うジョーカーはめちゃ相性悪いですね。
大金叩いて
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成がとても好きだった。
修行の最終訓練で吸った薬時の症状とスケアクロウが放つ薬の症状が同じ自分が恐怖と思えるものが幻覚出てくるのが伏線になっていて、最後死んだはずの師匠がラスボスのストーリ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

偏見は良くない。この作品を見てこう思いました。
最後の村人の人達がとても醜かった。朝鮮人かと思い込み正義のなの元殺害し、日本人だと証明されれば大泣きして国がしろと言ったからと責任逃れ、本当に腹がたった
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

熱すぎる。友情、恋愛、成長が詰まった作品でした。
本当に見てこなかった事を後悔してるし、次作も映画館で見てない事を一生後悔してます。
戦闘機のゴーって音がかっこいい。カッコ良すぎて泣きそうでした。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何だかんだ初鑑賞。
レオンとマチルダ血は繋がってないけど、親子の絆が出てくる的なのかなと思ったらまさかの男性と女性の愛の物語だったのか。
単調で色のない暮らしをしていたレオンにマチルダと出会う事で彩り
>>続きを読む